この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近人事制度の刷新があったため、昇級額が上がることはあるかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与が少なく、昇給額も少な...続きを読む(全80文字)
株式会社BASE 報酬UP
株式会社BASEの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は310〜485万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社BASEの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社BASEで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近人事制度の刷新があったため、昇級額が上がることはあるかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与が少なく、昇給額も少な...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には出先で開発に携わることになりますので、評価は出先からの評価に影響されます。出先からの評価が良く、単価を上げてもらえたりすると報酬に...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験から挑戦できる
他業種からの転職組も多い。
また、30代未経験でも、採用してくれるのは、珍しい会社だなと思う。
粘り強く面倒を見てくれ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
かなり悪いです。
元々の給与も悪いですし、昇給は全く期待しない方がいいです。
他の方にも話を聞きましたが、同じ様に大きな昇給などはなかったようです。...続きを読む(全161文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年11月19日【良い点】
未経験がIT経験者になるまでの踏み台としてはいいと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
自分が所属していた時代はSESに頼りっき...続きを読む(全137文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2024年11月14日【良い点】
アットホームといいますか、大学のサークルのようなわいわいした雰囲気です。
社内の風通しは良いのではないかと思います。
ただ上司によってチーム...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年2月3日【良い点】
会社の規模感や求められているレベル感を考えると、かなり良い金額をもらえていると感じています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的...続きを読む(全119文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年2月1日【良い点】
性別を問わずチャレンジできる環境であったと思う。女性の管理職の方もいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に改善した方がいい点はみ...続きを読む(全84文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年9月3日【良い点】
新人教育体制がとても充実していて、ひとり立ちするまで先輩社員がしっかりと面倒を見てくれる。新人教育に多くの社員が前向きなため、誰に質問しても...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収が低く、同期入社の方が開発以外の案件に入ったりしているためキャリアの面でも退職を検討しています。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修が4ヶ月と長く、未経験でも採用してくれたため。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく賞与が低いです。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特定の企業と強いパイプがあり、安定して仕事が入ってくる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の定着率が悪く、社員数が増えません。...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先のプロジェクトによりますが、私が入ったところでは、休みが取りやすく残業もほぼなかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
プ...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年一冊の技術書購入制度と、エンジニアの会という勉強会が月一回あります。
また、昨年は臨時でReactの研修もありました。
【気になること・改...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がありません。
また定時後30分は残業時間にカウントされません。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格補助が一時金ではなく、手当として支給されるので、資格を取得しようとされる方がたくさんいました。特に会社が推奨するものに関しては手当が厚か...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後の研修がしっかりしていて、システム開発の一連の流れを経験できるようになっています。その後、基本的には客先で開発に携わることになるため、...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間味のある「いい人」が多い。どんな組織やグループにも一定数いい人はいるがその比率が高い印象。基本的に面倒見の良い社員が多く、管理職も仕事面...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤続年数が増えるにつれて、給与は上がる傾向にあります。また、賞与は年間2回、各回150%で安定して支給される点は魅力的です。
【気になること...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社して1年足らずで昇格。
同年代の中ではかなり収入も高い(上がりやすい)。
即マネジャーに昇格する人も。
やる気があればあるほど評価してく...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に昇給を見込めない。基本給が低く、諸々の手当をつけてそこそこの金額にしている。
ボーナスもひと月分に満たな...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は以前よりも支給率があがっている気がする。社長が変わり、評価制度が一新された。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善した方が良い...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
北陸の企業としては年収がいいほうだと思います。ただ、残業前提になっていたため残業なければそれほど年収はたかくありません。
【気になること・改...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司と配属先ガチャです。
人事考課では、
自己評価
→チーフ・マネージャー評価
→部門長評価
→経営層評...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が不透明なためどのように頑張れば給与が上がるのか不明。
そもそもの賃金が低いため上がり...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平均して良い金額をいただいていると思う。特に不満はない。
課長職になったら1000万を超えるイメージ。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の評価シートと、別の人の評価シートが配られる。正直に言って別の人の評価なんてよく知らないし、ここでその人のこ...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度はしっかりしてるのでめっちゃいいと思う。昇給に対してもしっかりと定められてるものがあるのでわかりやすい。お金を稼ぎたい人にはうってつ...続きを読む(全184文字)
会社名 | 株式会社BASE |
---|---|
フリガナ | ベース |
設立日 | 2004年9月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 40人 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 眞田憲司 |
本社所在地 | 〒634-0063 奈良県橿原市久米町912カーサ神宮前804号 |
電話番号 | 06-6229-2111 |
URL | https://www.quest-com.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。