就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
兵庫県信用組合のロゴ写真

兵庫県信用組合 報酬UP

【論理的イメージ】【18卒】兵庫県信用組合の総合職の2次面接詳細 体験記No.4949(関西学院大学/男性)(2018/2/13公開)

2018卒の関西学院大学の先輩が兵庫県信用組合総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒兵庫県信用組合のレポート

公開日:2018年2月13日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 関西学院大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 大阪モノレール

選考フロー

2次面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
人事課長、部長
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終的に、どのように働くのか、貢献するのかということを担当者の方にイメージして頂けることを心がけ、論理的にわかりやすく答えたのが評価されたと思います。

面接の雰囲気

人事課長の人は集団面接のときと同じようにやさしい語り口で質問をしてくれた。質問の大半は人事課長からだった。

2次面接で聞かれた質問と回答

最近気になるニュースはなんですか?

日本銀行のマイナス金利政策について非常に興味を持っています。マイナスの金利ということで、金融機関はお金を保有しているだけでは資産が減少していきます。そんな中で、金融機関は現在、融資や貸し出しに力を入れられています。そのため、今後、さらに他の金融機関との競合が激しさを増すことが考えられます。御組合をはじめ、多くの金融機関が厳しい状況にあると感じております。そういった状況の中でも、地道な訪問活動などでの新規顧客の開拓や、企業への新たな提案で、着実に収益を確保していきたいと思っています。そして、その収益をもとに組合員の方々への還元や、地域の方々への貢献を行い、兵庫県をより活性化させていきたいと思っています。

あなたが考える金融機関の役割と、それを踏まえてなぜ金融業界で働きたいのですか?

現在の日本、そして世界において、金融機関という存在は不可欠なものであると思います。金融機関がなければ、人々のもとにお金が回りません。お金は人々の生活を支えるものであり、それだけでなく、新規開業や事業拡大など、経済活動や事業を行うために必要なものです。そのため、金融機関は人々の生活を支え、世界や日本を活性化する原動力となる経済活動を支える役割を担っていると考えています。その中でも、信用組合は、組合員の方々の支援が第一目的であり、地域に根付いた組織です。相互扶助、組合員の方々がお互いに支援し合うことをサポートし地域の活性化に大きな役割を担っています。そのため、御組合でこそ兵庫県の活性化を達成することができると思っています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

兵庫県信用組合の選考体験記

金融 (信用金庫・協同組合)の他の2次面接詳細を見る

17卒 | 京都女子大学
2次面接
【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一次面接と同じように、若い女性面接官がにこやかに話を聞いてくれた。入室してすぐに部屋が暑くないかなど気を使ってくれた。【短所は何ですか?】私の弱みは、人を頼るのが苦手なことです。相手の迷惑に...
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

兵庫県信用組合の 会社情報

基本データ
会社名 兵庫県信用組合
フリガナ ヒョウゴケン
従業員数 375人
本社所在地 〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通3丁目4番17号
URL https://www.hyogokenshin.co.jp/

兵庫県信用組合の 選考対策

  • 兵庫県信用組合のインターン
  • 兵庫県信用組合のインターン体験記一覧
  • 兵庫県信用組合のインターンのエントリーシート
  • 兵庫県信用組合のインターンの面接
  • 兵庫県信用組合の口コミ・評価
  • 兵庫県信用組合の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。