19卒 冬インターン体験記
企業説明、パブロスタッフが行う笑顔のトレーニングの一部を体験、二つの班に分かれてグループディスカッション、グループディスカッションのポイント説明、グループディスカッションの講評
続きを読む株式会社ドロキア・オラシイタ 報酬UP
株式会社ドロキア・オラシイタのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
企業説明、パブロスタッフが行う笑顔のトレーニングの一部を体験、二つの班に分かれてグループディスカッション、グループディスカッションのポイント説明、グループディスカッションの講評
続きを読むはい インターンシップでのグループディスカッションを通して、ドロキア・オラシイタが求める人物がどのような人なのかを事前にわかっておけると思った。笑顔のトレーニングなど企業の考え方に触れることができるから。
続きを読む最初に企業説明や業界説明があり、全員で自己紹介を行い、グループワークを行った。発表の後、個人個人へ社員の方からのフィードバックがありその待ち時間にチーズケーキが振舞われた。
続きを読むいいえ インターンシップ参加者だからといって特に新たな案内は来なかった。ナビサイトでプレエントリーしているのと同じくらいのメールしかこない。早期選考も特に連絡はなかった。
続きを読むドロキアオラシイタの説明会も兼ねていたので、企業の説明を聞いた後に鏡を見ながら笑顔の練習をし、グループに分かれてグループワークをしました。笑顔に関しては、その日の笑顔の優勝者を決めるといったことをしました。最後には焼き立てのチーズタルトをいただきました。
続きを読むいいえ インターンシップに参加することで通常より早く選考に進むことができますが、それを有利とは感じなかったです。早めに選考に進めても選考のペースがゆっくりだったので、選考にかかる時間は長いと思います。また、インターン参加者でも一次選考は落ちるので、選考の合否に参加は関係ないと思います。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。