就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社エフ・オー・プランニングのロゴ写真

株式会社エフ・オー・プランニング 報酬UP

株式会社エフ・オー・プランニングの内定者による企業研究レポート(全1件)

株式会社エフ・オー・プランニングに内定した先輩による企業研究レポートを1件掲載しています。先輩が応募する際に重視した軸や、選考前に企業研究として実際に調査した具体的な内容(事業、強み、社風、福利厚生、など)、それらをどのように理解し選考に挑んだかを公開しています。ぜひ、先輩のレポートを選考対策に役立ててください。

エフ・オー・プランニングの 企業研究レポート一覧

1件中1件表示

企業研究レポート

総合職
25卒 | 非公開 | 男性   入社予定
重視した軸

 一番の決め手は、エフオープランニングカレッジの存在が大きかったから。エフオープランニングカレッジでは、ホスピタリティー研修、美文字研修、危機管理能力研修、ランチェスター戦略、ボディメイク、スタッフ管理能力研修、業務管理能力など約60項目の研修や講座があり、勤務時...続きを読む(全411文字)

事業や仕事の内容についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

 入社一年目は、家電量販店や携帯ショップなどの現場に配属される。(これは必ず全員ここからスタートする。現場経験は役員も全員経験したとのこと。)二年目以降は現場で販売経験などを積みながら、スタッフのシフト調整、スケジュールの確認、現場販売員への指示指導、研修などを行...続きを読む(全458文字)

業績、強み・課題・同業他社との違いについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

 私がエフオープランニングに応募した理由はエフオープランニングカレッジの存在が大きく、志望動機でも、これが他社にはない強みだということを強調した。ビジネス系の研修はどこでも行っているが、ビジネス系以外の講座(美文字研修、ボディメイクなど)も含めると60種類あり豊富...続きを読む(全235文字)

社風や人についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

 求める人物像は、「つねに向上心を持って自らをみがいていける人」「チームワークを大切にできる人」「自ら考え行動できる人」「困難に直面しても粘り強く努力を継続できる人」。
 私は社会人になっても、自分に足りないものを見極めて資格を取ったり、エフオープランニングカレ...
続きを読む(全278文字)

その他インプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

 まずオンライン説明会に参加する。参加は必須。事業内容、職種説明、社員の一日の過ごし方、人財のプロについて、キャリアアップについて、質疑応答など。約一時間。説明会終了後、その場で面接の予約ができる。
 一次面接は、オンラインで約一時間。面接官は人事の人が一名。「...
続きを読む(全508文字)

1件中1件表示
本選考TOPに戻る

エフ・オー・プランニングの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社エフ・オー・プランニング
フリガナ エフオープランニング
設立日 1987年10月
資本金 1000万円
従業員数 850人
代表者 岡本力
本社所在地 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目1番11号目黒東洋ビル
電話番号 03-5436-8861
URL https://www.fop-japan.co.jp/

エフ・オー・プランニングの 選考対策

最近公開されたサービス(その他サービス)の企業研究レポート一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。