就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社常陽銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社常陽銀行 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

常陽銀行の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全84件) 3ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社常陽銀行の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社常陽銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

常陽銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.9年収・評価3.8社員・管理職3.4やりがい4.0福利厚生4.9スキルアップ4.16
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

常陽銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.8年収・評価3.2社風・文化3.5やりがい3.3福利厚生3.4スキルアップ3.16
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

カテゴリから評判・口コミを探す

常陽銀行の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
84件中51〜75件表示

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年02月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
その他の金融関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・退職金制度はもちろん、育休産休制度の実績も申し分ないので、長く働くことを考えると福利厚生面に関しては大変良い会社だと感じます。
組合活動も...続きを読む(全182文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
どうしようもない場合を除いて19時には帰らされるし、サービス残業なんて事案が発覚したら支店長が本部からきつく叱られる。
女性は役付であっても...続きを読む(全177文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は流石に手厚い。1~2万円ちょっとで食事付きの社員寮に入れるなど、給料が若い頃は少ない分、福利厚生で穴埋めをしているのだろう。
【気...続きを読む(全182文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月26日

回答者:
社員・元社員
女性
8年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
支店によっては有休100%消化もできるが、支店長次第。
【気になること・改善したほうがいい点】
有休消化も支店成績に関わるので最低限は取れる...続きを読む(全170文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
個人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
夏季休暇、冬の休暇、連続休暇、なんといっても休みが多い。水曜日はノー残業デーの日。茨城県の一流企業なだけあって、将来の給料であったり、福利厚...続きを読む(全183文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はすごくしっかりしている会社だと思います。カレンダー通りの休みで有給休暇かもほぼ消化でます。ある程度自分でスケジュールを組んで休みを...続きを読む(全185文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
寮や社宅は完備されており、安い費用で住むことができる。建て替えも進んでおり、最新の設備で住むことができる。また、支店の場所からも近い場所にあ...続きを読む(全194文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
投資銀行業務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休が取りやすい環境です。
有給も消化しやすいです。
産休中も社員が見れる勉強ツールがあるのですが、それを利用して変わってしまった法や...続きを読む(全200文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年12月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各地に社宅があるので、総合職であれば転勤が出てもひとまず住宅の不安がないのは良いところ。引っ越し費用は会社負担。ただし、老朽化が激しい建物も...続きを読む(全203文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年08月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日がしっかりとれるところ。
有給休暇も初年度は10日(連続休暇も含む)いただきました。
また、週2日17時に仕事を切り上げる早帰りの日があ...続きを読む(全447文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
支店にもよりますが、休みは取りやすい雰囲気になっています。残業もあまりないし、早く帰れるのでプライベートを充実できると思います。支店によりま...続きを読む(全196文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
その他の金融関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
銀行だけあって、福利厚生は万全。一般的に最初は寮住まい、寮がない地域は、借り上げ住宅。寮に関しては、費用は月一万程度だった気がする。美味しい...続きを読む(全156文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年に1度必ず連続して5日間の休暇が取得出来る事と3ヶ月に1度クォーター休暇を取得出来るので有休休暇に関してとても充実している。残業代もきち...続きを読む(全222文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年11月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今は7アップ運動をほとんどの支店で実施しているため、遅くとも7時前には営業店を出ることができる。休暇制度も3ヶ月に1日の休暇制度や3営業日続...続きを読む(全232文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年10月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実していると思います。男性は寮制度があり、費用面でも優遇されているように感じました。女性についても、育児休暇制度があり、比較的休...続きを読む(全148文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年09月08日

回答者:
社員・元社員
女性
13年前
その他の金融関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は整っています。有給も取りやすいです。支店によって変わりますが、福利厚生を使って割引でジムに通うなど、ワークライフバランスを保てる人...続きを読む(全196文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年08月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は整っています。
茨城での就職を考えた時、選択肢が銀行か公務員か…の二つが主だと思います。
さすがに公務員を考えると福利厚生は劣ると...続きを読む(全164文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年08月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列で問題を起こさなければ、そこそこの暮らしは保証されます。
【気になること・改善したほうがいい点】
私はバブルがはじける直前に入社しま...続きを読む(全315文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年08月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝休みだし、特別休暇もあるので、家族での予定が立てやすいと思う。産休から復帰する人も多く、女性には働きやすい方だと思う。
【気になること...続きを読む(全213文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり茨城県で1番の銀行であるから福利厚生がしっかりしてる。帰りもそんなに遅くないし、全ての手当てが出ることがいい。プライベートと仕事の両立...続きを読む(全183文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎週水曜日は早帰りのため、17時ごろには退行することができた。普段も19時までには完全に退行しなければならなかったため、ワークライフバランス...続きを読む(全190文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年06月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
金融機関だけあって福利厚生は一般的な会社よりは良いように思います。休暇等も制度としては充分に整備されていますし、育休や時短勤務もできるので女...続きを読む(全216文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年04月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
はやく帰ろうという習慣があります。
場所によると思いますが、わたしのいたところは
その習慣がありました。
仕事のオンとオフがはっきりしていま...続きを読む(全224文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年11月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

暦通りの休みなのでワークライフバランスはとりやすいと思います。年に一回5連休がとれ、土日とくっつけて9連休がとれるので、旅行なども行きやすいと思います。...続きを読む(全114文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年01月30日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
14年前
その他の金融関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇は5営業日連続で取得する連続休暇、3営業日休暇がとれるプチバカンス、3ヶ月に一回一日だけ休みがとれるクオーター休暇があります。連続休暇は必ずとらなけ...続きを読む(全224文字)

84件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

常陽銀行の 他のカテゴリの口コミ

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年03月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
半期ごとに目標を設定します。風潮にあえばスキルアップ、キャリアアップをどんどんしていけると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全195文字)

金融(銀行)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年03月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
寮の提供や割引など多く存在し、社内コミュニティー活動も活発で好きな人には合う
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助やその他補助の...続きを読む(全101文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

常陽銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社常陽銀行
フリガナ ジョウヨウギンコウ
設立日 1935年7月
資本金 851億1300万円
従業員数 3,023人
売上高 1634億8500万円
決算月 3月
代表者 秋野哲也
本社所在地 〒310-0021 茨城県水戸市南町2丁目5番5号
平均年齢 39.3歳
平均給与 699万5000円
電話番号 029-231-2151
URL https://www.joyobank.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130948

常陽銀行の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。