就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社常陽銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社常陽銀行 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

常陽銀行のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全121件) 3ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社常陽銀行のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社常陽銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

常陽銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

常陽銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

カテゴリから評判・口コミを探す

常陽銀行の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
121件中51〜75件表示

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎週早帰り日が設定されています。仕事が途中でも強制的に帰らされるので、予定は入れやすいです。支店にもよりますが、中堅の女性社員は基本毎日19...続きを読む(全199文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
遅くても7時には確実に帰れるし、基本6時には家に帰れるため、ジムに行ったりヨガに行ったり、充実させることはできる。基本車通勤であるため、飲み...続きを読む(全202文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は支店の成績に関わってくるのでほとんどない。夕方に電話セールスする時にはフレックスを利用するなど調整ができるし、休日出勤するときは振替は...続きを読む(全186文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは取りやすいと思う。残業をせずに、上が早帰りを促す風習があるので繁忙日など除いたら比較的帰りやすいと感じる。
ただ茨城県...続きを読む(全162文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年03月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業も減らしていっており、週に2日、水曜金曜は、ノー残業デーで、定時には帰宅することができます。支店によって忙しいさは異なりますが週2日は全...続きを読む(全178文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年03月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく勤務時間が短い。普段は遅くても1830まで。水、金は1700で帰れる。逆に残業したくてもあまりできない。有休も取得日数が業績考課に組...続きを読む(全158文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
海外営業
社長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
素晴らしい環境です。
有給申請も勝手に出されて、100%消化できます。
土日月の休みをほぼ毎週取ることができます。
この会社は大丈夫なんでし...続きを読む(全189文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2020年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇はほぼ100%取得可能。自分の好きな時というわけには行かないが、周りの方々や仕事の状況をみて取得可能。労働組合があることも強み。残業...続きを読む(全199文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年01月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大抵はカレンダー通りの休み。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日といった休日に支店の人との旅行に任意という名の強制参加をしなくては...続きを読む(全217文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働き方改革を進めており、残業時間はほとんどないと考えてもよい。有給取得も、ノルマに含まれており、上席から積極的に取得を促されている。ワークラ...続きを読む(全177文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年01月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
一般事務
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
早帰り日もあり、早く帰る意識をみんなで持っている。
早帰りの日は仕事後プライベートの予定を入れる人は多い。
支店によっては長く店舗を開けてい...続きを読む(全181文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年12月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
おおむね9時から5時の勤務時間である。残業時間の削減により、行員が帰宅出来る時間がどんどん早くなっている。
中堅行員はプライベートに確保が容...続きを読む(全182文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
マネジメントができれば休暇は取得しやすく家族や友人と長期旅行にでかけられます。
また、土日祝日も休みなので勉強の計画を立てやすいです。
【気...続きを読む(全193文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給が取ることができる。それぐらいしかない。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日に支店の人との旅行やイベントなどが多数あり、任意と...続きを読む(全199文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間外が考課項目に組み込まれている為、どの支店でもほとんど残業はありません。支店や上司によると思いますが、有休も繁忙日をずらせば自由に取得出...続きを読む(全230文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年10月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が少なく早く帰ることができます。
定時退社が当たり前の支店や、忙しい支店でも遅くとも18時半までには強制的に帰らされます。
【気になるこ...続きを読む(全189文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は支店や担当業務によっては定時退行も可能であるが、男性は残業している行員が多い。しかし、どちらにせよ平均月間10〜30時間の残業に納まっ...続きを読む(全277文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
早めに帰れるのはいい。休みもカレンダー通りだし有給も積極的にとるよういわれているめ、たくさんとれる。自分の時間はたくさんできると思う。
【気...続きを読む(全180文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年04月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日休みで、休日出勤の場合は、必ず振替休日をとらされる。有給も消化できるよう積極的に推進される。
平日の残業時間削減を重要視しており、月平均...続きを読む(全195文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業時間の管理などは厳格になされており、サービス残業のようなものはほぼ無い。通常は6時前後には退社するので、その後のプライベートな時間は取り...続きを読む(全206文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自己啓発した分だけ将来につながる。勉強が好きだったり、追求することが好きな人にはいいかもしれない。資格によってはお金がもらえる。
【気になる...続きを読む(全235文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年12月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
以前に比べて残業は少なくなり、遅くとも18時半には退社できる。平日にも業後に習い事やプライベートな予定を入れている人も多いと感じる。
【気に...続きを読む(全185文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年12月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
連続休暇(5営業日、土日含めると9連休)、プチ休暇(3営業日、土日含めて5連休)、クォータ休暇(3ヶ月に1度×4日)は必ず取得できる。
最近...続きを読む(全366文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
水曜日はノー残業デーであるので、遅くとも18時30分にはどの支店も帰宅できる。
また、金曜日も早帰り日であり、そうした部分から平日のプライベ...続きを読む(全188文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
7アップ運動ということで、午後7時以降に残業をすることは厳しく規制されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間を抑制する一...続きを読む(全220文字)

121件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

常陽銀行の 他のカテゴリの口コミ

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年02月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
制度としては網羅的に整っているのではないでしょうか。
【気になること・改善したほうがいい点】
制度が整っている一方で、活用できるかどうかは個...続きを読む(全102文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年02月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
金融業界全体として落ち目である点が気になるところではあります。
また、ハラスメント意識は昔よりは改善されているが...続きを読む(全106文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
茨城で常陽銀行と言うと一目を置かれる。その後、転職を考える際も、銀行勤務経験者ということで優遇されることがあった。続きを読む(全63文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
営業職で育休中に補填が入らずに、残りの人で視点目標を達成しなければならず、申し訳ない思いをしたので、補充で派遣を...続きを読む(全87文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生保や損保を含め、銀行独自の資格取得がたくさんある。証券外務員やFTについては難易度が高く何回か失敗している人も多い。しかし上司からのアドバ...続きを読む(全92文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格試験の受講料等は補填してもらえる。自社の株式を持ち株会と言う形で、毎月給料からの天引きで積み立て購入することができる。続きを読む(全67文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今は、育休を2年取る人がいたり、時短勤務がとれたりと、いろいろな改善がされている。男性も育休を取ったりしている。続きを読む(全62文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私が働いていた時は、新卒が18万くらいだった。徐々にあがっていき、30歳を超えると一気に増える。年配のかたは結構もらっていた印象がある。続きを読む(全74文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若いうちから自分で手を上げて他部署に行くことが可能。行けないこともあるが。ただ自分でしっかりやりたいことを明確化し手を上げれば悪い結果にはな...続きを読む(全83文字)

株式会社常陽銀行の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
先輩や同期はとても親身で働きやすい。わからないことがあればすぐに聞ける環境。幅広い業務でやり方がわからなかったり知識が追いつかない場合も多い...続きを読む(全121文字)

金融(銀行)のワークライフバランスの口コミ

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給の取得は組合の推進もあり、連続10日間休暇、ミニ連続(4日間)取得でき、スポット休暇を年4回の合計12日間は必須で取得できる。
また時間...続きを読む(全199文字)

株式会社栃木銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
6年前
ルートセールス・代理店営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日、祝日は完全に休み。以前は休日出勤があったが、改善されている。残業は支店や部署によって全然違く、本部は休日出ていることもある。平日は仕事...続きを読む(全147文字)

株式会社熊本銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は、月10時間程になるかと思います。グループ全体で残業を減らす方向で進んでいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業の時間は...続きを読む(全159文字)

株式会社中国銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近は残業時間も以前より減ってきており、定時退行している人が多い。
有休も積極的に消化する雰囲気になっている。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全221文字)

株式会社日本カストディ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みを取る時は、チームメンバー全員に言ったら休める。割と休みは取りやすいと思っていました。
休み明けはチーム全員にお菓子配る
【気になること...続きを読む(全222文字)

株式会社京都銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝と最低限の休みは確保されている。残業時間も多くはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
自己研鑽は必須。休みの日にも無給、交通...続きを読む(全101文字)

株式会社SMBC信託銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事は定時で上がれることがほとんどで、プライベートも充実している人が多い。バリバリ働かずにそれなりの給与はもらえるのでコスパは良いのではない...続きを読む(全201文字)

株式会社関西みらい銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
当初、有給取得日にも関わらず、変更せざるを得ない事情がよく生じる。
上席からも、休むなんて無責任すぎると怒られる。続きを読む(全77文字)

株式会社関西アーバン銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日出勤などは基本的に発生せず、年に1回あるかないか。(残業代は出る)
【気になること・改善したほうがいい点】
・ノルマを達成していないと強...続きを読む(全227文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

金融機関の中で業務の負荷は高くない方であるため、自己研鑽やリフレッシュなど私生活とバランスをとる行員が多い続きを読む(全53文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

常陽銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社常陽銀行
フリガナ ジョウヨウギンコウ
設立日 1935年7月
資本金 851億1300万円
従業員数 3,023人
売上高 1634億8500万円
決算月 3月
代表者 秋野哲也
本社所在地 〒310-0021 茨城県水戸市南町2丁目5番5号
平均年齢 39.3歳
平均給与 699万5000円
電話番号 029-231-2151
URL https://www.joyobank.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130948

常陽銀行の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。