就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アズパートナーズのロゴ写真

株式会社アズパートナーズ 報酬UP

【人柄重視の和やか面接】【21卒】アズパートナーズの介護職の1次面接詳細 体験記No.11180(国士舘大学/男性)(2020/11/19公開)

2021卒の国士舘大学の先輩がアズパートナーズ介護職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社アズパートナーズのレポート

公開日:2020年11月19日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 1次面接
職種
  • 介護職

投稿者

大学
  • 国士舘大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • アサヒセキュリティ
  • 日研トータルソーシング
  • アサンテ
入社予定
  • 日研トータルソーシング

選考フロー

1次面接 落選

実施時期
2019年08月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
5年目の人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

他の企業の面接などでは論理的思考や一般常識のテスト結果などを判断材料にしていく会社が多くあると思いますが、アズパートナーさんは入所している方にどのように寄り添っていくのかなどその人の考え方や人柄などを見ていると思います。

面接の雰囲気

面接においてはとても和やかな雰囲気を作ってくださり、今日は暑かったですねなど話を振ってくださり緊張をあまりせずに話せた。

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜこの業界を志望しているのか

私が介護業界に興味を持ったきっかけは業界探しなどをしているときに実際に介護業界を見つけて説明会などでお話を聞かせてもらったときに、介護業界は昔はブラックで低賃金だと言われていていまでもその印象を持つ人は少なからずいると言われて自分もその印象を持っていたうちの一人でした。しかし実際に話を聞いてみるとそういうような職場もまだあったりするかもしれないけど現在では職場の勤怠管理などもしっかりしており、働き方も一つではなく多種多様な働き方が行われており、給与面においても低いと思っていたが他業界や職種と比べても遜色なく給料がもらえ、未経験からでも充実した研修制度などがあり手に職をつけられ多彩なキャリアパスを描いていけると思い介護業界を志望させていただきました。

入社をしたらどんなことをしたいか

私が御社に入社をしたら入所してくださっているお客様を喜ばせていけるような人材になりたいと思っております。例えば普段ご入所している方と接する場面では親身になって話を聞き、時には話を聞いているだけではなく自分から話題を振ってにこやかになってほしいと思っております。仕事をしていて疲れたと思ったときにはご入所している方にその疲れを見せないというのもいいと思いますが、私は今日はこういうことがあって疲れましたよと話してそういうことも打ち解けあえるような人材になりたいと思っております。普段の気を付けていく部分もありますがご入所してくださっている方の希望を叶えるために、すべてかなえるというのは体の負担などを考えて無理だなと推測される場合には、どれだけ多くの喜びを味わってもらえるのかなどの最善の策を自分なりに考えて、実行に移して実際に喜んでもらえて感謝されたいなと思っております。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社アズパートナーズの他の1次面接詳細を見る

医療・福祉 (福祉)の他の1次面接詳細を見る

22卒 | 非公開 | 女性
内定入社
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】説明、筆記テスト、面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】若い男性のかたで、表情や口調は穏やかで笑顔もあり、優しそうな印象でした。緊張していましたが、...
問題を報告する
公開日:2022年4月27日
22卒 | 早稲田大学 | 男性
最終面接
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインの為、特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事担当【面接の雰囲気】アイスブレイクなどを入れて緊張をほぐしてくださるなど話しやすい雰囲気でした。回...
問題を報告する
公開日:2021年6月11日

アズパートナーズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アズパートナーズ
フリガナ アズパートナーズ
設立日 2004年11月
資本金 4000万円
従業員数 1,276人
※2019年4月時点
売上高 85億2592万8000円
※2019年3月期
決算月 3月
代表者 植村 健志
本社所在地 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル11階
平均年齢 44.1歳
平均給与 424万円
電話番号 03-6866-1100
FAX 03-5501-1888
URL https://www.as-partners.co.jp/

アズパートナーズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。