
第一カッター興業株式会社
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
大学進学を機とする地方部での生活を通してハード面に関わる事業の社会的な重要性・不可欠性に触れ、今後も必要とされ続ける業界であると感じていた。また、就職は実家のある関東圏に戻ることを希望している。そうしたなかで、就活会議から第一カッターの案内が入ったのでまずはこちら...続きを読む(全145文字)
第一カッター興業株式会社
第一カッター興業株式会社の社員・元社員による総合評価は3.3点です(口コミ回答数57件)。ESや本選考体験記は1件あります。基本情報のほか、第一カッター興業株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
■『壊す=社会貢献』ニッチな“壊す“領域で専門性を発揮するプロ集団
…………………………………………
私たち第一カッター興業株式会社は、[道路/鉄道/上下水道/橋梁/ダム/高層ビル/工場]といったコンクリートでできた構造物を特殊な技術で切断する専門集団です。工業用ダイヤモンドを用いて切断する『ダイヤモンド工法』(※弊社登録商標)、水を超高圧で打ち付けることによってコンクリートを切断する『ウォータージェット工法』など、“最新技術×豊富な工事機器・車輌”であらゆる現場に対応しています。
『壊す』というと誤解されるかもしれませんが、私たち第一カッター興業の仕事は豊かな明日に繋がっています。例えば、私たちが壊した旧式の発電所はその後、環境に優しい最新設備の発電所に生まれ変わっていきます。日本の大切なインフラの維持に携われることに誇りを持って仕事をしています。
■技術力を武器に東証スタンダード市場に上場!
…………………………………………
ニッチな業界で高い専門技術を駆使し、様々な現場を乗り越えてきた当社。
その結果、高速道路の大規模リニューアル工事を請け負うなど、優れた技術力が認められています。
今後ますます当社の技術力が必要とされる場面は増えてくると予想されます。
現状に甘んじることなく、「自分の技術力を武器に現場で勝負していく!」
という覚悟のある方とともに、成長していきたいと考えています。
■現代の『サムライ』として
…………………………………………
かつて町を守るために体を張ったサムライたち、
彼等の「かっこよさ」と当社で働く「かっこよさ」には近いものがある、と考えています。
社会を守るため、あらゆる社会インフラを切る──
そんな仕事にピンときたら、是非一度、話を聞きに来てみてください!
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した第一カッター興業株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した第一カッター興業株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
大学進学を機とする地方部での生活を通してハード面に関わる事業の社会的な重要性・不可欠性に触れ、今後も必要とされ続ける業界であると感じていた。また、就職は実家のある関東圏に戻ることを希望している。そうしたなかで、就活会議から第一カッターの案内が入ったのでまずはこちら...続きを読む(全145文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 第一カッター興業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイイチカッターコウギョウ |
事業内容 | ・生産設備メンテナンス ・ビルメンテナンス ・建築関連工事 ・土木工事 ・都市土木工事 ・道路・空港工事 ・固定式汚泥中間処理事業 ・移動式汚泥中間処理事業 |
設立日 | 1967年8月 |
資本金 | 4億7030万円 |
従業員数 | 508人 ※2024年6月末現在 |
売上高 | 165億7780万円 ※2024年6月末 |
株式市場 | 東証スタンダード |
決算月 | 6月 |
代表者 | 安達 昌史 |
本社所在地 | 〒253-0071 神奈川県茅ヶ崎市萩園833番地 |
事業所 | 事業部:プラント・ビルメンテナンス(茅ヶ崎) 支店:東京 営業所:茅ヶ崎・千葉・水戸・栃木・群馬・さいたま・仙台・札幌・北陸(新潟)・大阪・松山 |
関連会社 | (株)ウォールカッテング工業 (株)光明工事 (株)新伸興業 (株)アシレ (株)ユニペック |
男女比 | 男性 89% : 女性 11% ※ 2024年6月末時点 |
平均年齢 | 38.6歳 |
平均給与 | 644万円 |
Manager average age | 49.5歳 |
役職者の男女比 | 男性 85% : 女性 15% ※ 2023年10月末時点 |
平均残業時間(月) | 21時間 |
有給消化日数 | 10.1日 ※ 2022年度実績 |
離職率 | 7% |
電話番号 | 0467-85-3939 |
FAX | 0467-88-0567 |
お問い合わせ先 | <採用に関するお問い合わせ先> 〒253-0071 神奈川県茅ヶ崎市萩園833 人事課 岡本美緒・金井美咲 TEL:0467-85-9915 E-mail:dichr@ma1.daiichi-cutter.co.jp |
URL | https://www.daiichi-cutter.co.jp/ |
自社採用ページURL | https://www.daiichi-cutter.co.jp/recruit/ |
19年6月期 | 20年6月期 | 22年6月期 | 23年6月期 | 24年6月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
133億400万 | 155億3300万 | 194億800万 | 215億6500万 | 218億5800万 |
純資産
(円)
|
109億5600万 | 125億4800万 | 158億5400万 | 172億3300万 | 182億8500万 |
売上高
(円)
|
148億7100万 | 174億4000万 | 209億4900万 | 221億6400万 | 209億1800万 |
営業利益
(円)
|
17億6000万 | 22億9600万 | 25億200万 | 26億3100万 | 24億5500万 |
経常利益
(円)
|
18億4300万 | 24億8200万 | 27億400万 | 28億6500万 | 28億2900万 |
当期純利益
(円)
|
12億5100万 | 15億2300万 | 15億8000万 | 19億4600万 | 19億7300万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 8.67 | 17.28 | 20.12 | 5.8 | - 5.62 |
営業利益率
(%)
|
11.84 | 13.17 | 11.94 | 11.87 | 11.74 |
経常利益率
(%)
|
12.39 | 14.23 | 12.91 | 12.93 | 13.52 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。