この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな流れは2ヶ月の新人研修を終えて、現場でのOJT教育。ここでは若手社員がOJT担当として就き、仕事の進め方も含めて1年間教えていく。その...続きを読む(全159文字)
ソフトウエア情報開発株式会社 報酬UP
ソフトウエア情報開発株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな流れは2ヶ月の新人研修を終えて、現場でのOJT教育。ここでは若手社員がOJT担当として就き、仕事の進め方も含めて1年間教えていく。その...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
創業から50年近い。コロナ禍でも売上が下がることはなく企業体力はある。新規事業開拓やITのトレンドを追いかけるというより、既存の顧客との継続...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
望めば若いうちだとしても責任ある仕事を任せてもらえるので、同年代と比べても色々な経験ができると思います。エンジニア業界では自分で必要なスキル...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助に関しては実家暮らしと一人暮らしとで差はなく、月給に一律含まれているため、一人暮らしだからといってプラスでもらえるわけではない。資格...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社で契約している-e-learningで勉強ができる。また、プロジェクトの中には休日にプログラミングの勉強やお客様の業務に関わる勉強をして...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が就職活動していた当時の情報ではあるが、面接は機械的ではなくフランクな感じで、話しやすかった印象。また、他社だと選考の結果が出るまでに2...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代が満額出ない点。また、レポートと呼ばれる毎年恒例の行事が苦痛でしかたがなかった。Ses派遣であるのでプロジェクトに大きく左右される人生...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月に二度社員全員が帰社する日があるため、基本的に客先常駐だが社員の仲はよかった。プライベートでの交流もあった。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界のとして給料自体はよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
IT企業だがリーダーを目指すという方針で技術をないがしろにしている。
...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料はいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
どの会社も同じで残業が激しい。
時間給に換算するとバイトしてるくらいの給料です。
また...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良いところはありません。プロジェクトによりけりでありますが、一次請けの企業へSes派遣を取っていますのでそこに依存します。休めるところは休め...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1人で現場配属というようなことはほぼなく、体制を組んでプロジェクトを運営している。社内は若手が多いが、プロジェクトの中には自社のメンバーだけ...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
客先常駐になるので配属先の環境・状況やお客様のタイプにもよりますが、私のいた現場は比較的残業も少ない方で、有給も普通に取れていたのでワークラ...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1年目の間は現場の仕事を先輩に教わる立場だが、毎年新卒採用で30~40名程度入社するため、2年目からはすぐに後輩ができ、2年目の社員が新人の...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性女性関係なく活躍できる場があるところ
女性でも活躍している人や新人賞を取る人もいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
ベテラン...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修制度やOJT研修があり自己成長できる環境が整っていると感じたため入社。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修は理不尽なことで詰め...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場によるが有給取得はすぐに取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場によるが定時上がりで業務も出来るものからコツコツという現場...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
就職活動中、選考以外にも社員面談や座談会など色々な人と話す機会があり、どの社員に話を聞いても矛盾がなく嘘がないように思えたため、入社を決めた...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オフショア、ニアショアなどによって開発経験を積める現場は少なくなっている。チームにもよるが、設計がメインだったりテストがメインだったりするこ...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場にもよるが、リモートで仕事をしているところもある。はじめは慣れなかったがチャットなどでいつでも質問ができるようになっているため、慣れてく...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フェーズに左右されるため、落ち着いている時は定時で帰るし、忙しい時は帰りが遅くなってバラつきはあるが、どのプロジェクトであっても残業はある。...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的な業務はお客様先に常駐になることが多いですが、チームで動くのでコミュニケーションは積極的に取っていたと思います。お客様先での対応になる...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年俸制なので、賞与はない。見込んで残業代が含まれているが、残業時間が多くなった場合には功労金という形で残業代を支払っている。年収は一般平均以...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初の2ヶ月間は新人研修期間で、そこでビジネスマナーやプログラミングについて学ぶ。プログラミングはJava中心。現場に出ると新人間でコミュニ...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手Sierとの取り引きが長く続いており、その点では安定性があると言える。平均年齢も若く、30代の中堅どころが少ないと言われるが、業界問わず...続きを読む(全156文字)
会社名 | ソフトウエア情報開発株式会社 |
---|---|
フリガナ | ソフトウエアジョウホウカイハツ |
設立日 | 1973年12月 |
資本金 | 7800万円 |
従業員数 | 993人 |
代表者 | 前澤央 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目5番27号 |
電話番号 | 03-3568-7111 |
URL | https://skig.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。