多くのクライアントと取引をしており、需要が大きいと聞いたため、将来性はあるのではと思う。続きを読む(全44文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078448a329a9df4.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ソフトウエア情報開発の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全26件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ソフトウエア情報開発株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にソフトウエア情報開発株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ソフトウエア情報開発の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ソフトウエア情報開発の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 2.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ソフトウエア情報開発の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
業界内ではそれなりのポジションにはいるが、業界そのものにAIが台頭したことによる将来性の低下を感じる 続きを読む(全51文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長年続いているプロジェクトがほとんどではあるが、時代やニーズの変化、トレンドに合わせて新しいプロジェクトもできている。他社に比べてプロジェクト...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手SIer2社との長年の付き合いがあり、信頼されているので安定して仕事はある。金融・通信・保険・流通など様々な案件を行っている強みがある。グ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今はどうかわからないが独立系SIerとして絶えず仕事があり、大きな案件も積み重ねている。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
創業から50年近い。コロナ禍でも売上が下がることはなく企業体力はある。新規事業開拓やITのトレンドを追いかけるというより、既存の顧客との継続し...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1人で現場配属というようなことはほぼなく、体制を組んでプロジェクトを運営している。社内は若手が多いが、プロジェクトの中には自社のメンバーだけで...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
エンドユーザーは大手企業ばかりで、プロジェクトも長く続いているところが多く、安定しているように思う。独立系で幅広い分野のシステム開発を担当して...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社としての体力はとてもあると思う。自社製品などは特に持っておらず、システムの受託開発のみを担当。コロナの影響でテレワークが導入されるなど働き...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手SIerとのつながりも強く、安定していると思います。事業の柱も複数あるため、一つの業界の動きに左右されずに安定感はあります。客先の業種など...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループとしても拡大傾向で、大手からの安定受注もあり規模の大きい案件も多いため、将来的にも安定した仕事があるのではないかと思う。取引先は銀行や...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取引先は大手企業で長く付き合いがあり、安定性はあった。働いていく上で特出した技術を身に着けるというよりは、若いうちは色々な経験を積んで、広く浅...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取引先が大手企業や上場企業など安定しているので、大きな情勢の変化があったとしても、取引がなくなるリスクは低いのではないかと思います。実際にプロ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社としての教育(研修など)は技術スキルというよりもマネジメント能力や仕事の進め方などに力を入れているため、技術的な勉強は自分で時間を見つけて...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社製品の開発などは行っていないため、受託開発という形で、大手SIerの下で二次請けとしての仕事がほとんどです。創業からは40年以上経ちますが...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
体育会系のノリが非常に高い。それにあっている人であれば、たくさん仕事をすることができる。ただし、2次受けの企業になっているので自社ブランドの商...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手IT企業の下受けということもあって大きめのプロジェクトに関わることが可能。上流工程から引き受けることができるので自分自身のレベルアップには...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
第2の創業というテーマの下、グループとしては拡大しており、人員面、事業面のさらなる展開を図っています。ただし、国内メインの展開となっており、海...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業としてのポリシーは明確だったと思う。不必要なリスクやコストは徹底的に省き、パートナーを有効活用して利益をしっかり確保していた。在職当時の記...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
合う人に取っては、素晴らしい会社だと思う。
・風通しがいい
・先輩と密に付き合える。
・リーダーとしての資質がつく。
・社会人としての礼儀礼節は、...続きを読む(全401文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
丁度リクナビなどで成長会社として紹介されていた頃に内定もらえていたので景気は良い感じでした。
対外的には良い顔していたんだと今なら思えます。
面接担当...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プロジェクトマネージャーまたは技術のスペシャリストにならないと
評価をもらえない会社。
上記に該当する社員は入社人数の1/50程度。
例外もれず定時...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
他社の領域を奪い取っていこう意思が強い(PLにはそれが求められている)ので、
これからも成長していくと思われる。
決して現状には、満足しておらず、常に...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的にシステムの受託開発のみ。会社の方針として自社製品の開発は全く考えていないと言ってよい。当時、会社の経営層が直接語っていた。したがって、自社製品開発...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
独立系と自負していて、上場はしないと社長がおっしゃっていました。
私個人的にも上場することが会社の目的ではないため、全然否定はしませんし、むしろ中小企業...続きを読む(全245文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
ソフトウエア情報開発の 他のカテゴリの口コミ
自分の裁量で仕事を進めることができると聞き、やりがいは大きいと感じた。続きを読む(全35文字)
年棒性のためボーナスはないが、仕事をこなした分は給料として反映されると聞いた。続きを読む(全39文字)
一般的な福利厚生であるが、サークル活動や親子会制度など整っている。続きを読む(全33文字)
残業時間が多いと聞いたため、その点はワークライフバランスは悪いと混じる。続きを読む(全36文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの人柄はいいです。相談に乗ってくれる先輩がたくさんいます。また社内行事が多いため、同期、先輩との交流を深める機会が多いためプライベートで時...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社のキャリアプランが明確だったことで自分が成長していくイメージが掴みやすかったことと、面接が割とフランクで好印象だったから。入社後に感じたギ...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人差はあるが、おおよそ年次によってステップアップしていく。大体5年目くらいまではエンジニアとして経験を積み、そこからはチームリーダーやサブリ...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは土日祝日休みの完全週休二日制となっており、カレンダー通りだった。またお盆や年末年始、GWといった長期休暇もある。有給に加え産休育休の制度...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の場合は割とバランスは良かった方だと思う。リリース前など忙しい時期は年間を通して数回あったが、バランスが仕事に偏りすぎることはなかった。た...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的若いメンバーが多い会社ということもあり、プロジェクト次第ではあるが責任ある役割を若手の内から任せてもらえる。それをチャンスとして活かせる...続きを読む(全233文字)
IT・通信(ソフトウェア)の事業の成長・将来性の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の長期目標を掲げており、事業の調査を半年に一度報告が行われている。基本的に売り上げは年々上昇している。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
デバッグという業務は物を作る上では必要になってくるものなので、仕事自体が完全になくなることはないので、その点ではいいと思います。
【気になるこ...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社として成長するに必要な人材は集まっている印象です。
ただ社長副社長が変わらない限り会社全体の大きな成長は見込め...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
受託開発で大口の顧客と安定した関係を築けているのは強み。
【気になること・改善したほうがいい点】
受託開発だけでは限界があり、当時は自社サービ...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
20代から30代中心の会社で中堅どころが育っていない。中堅になる前に早めの転職を考える社員が多いように感じました。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常に新しい業務を作っていく精神があるので、この分野がだめでも次はこの分野、といった具合で今後の継続性はあると思います。
【気になること・改善し...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在はどうなっているかわからないが、以前は本社のある富山県と川崎市に事務所があった。本体との接点が多いので事業的に吸収または他のグループ会社と...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時代のニーズに合った業種に戦略をつくり、迅速な意思決定の下、リソース、資本を集中投下する経営方針はすごいと思う。他社では時間がかかり、現場から...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当社の事業は、急速に拡大する市場ニーズに対応しており、革新的な技術やサービスで競争優位性を確立しています。今後も新たな市場への進出や既存の強み...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
既存顧客の案件が一定数あり安定性はあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
新規の顧客開拓や自社製品の販売にも力を入れていますがあま...続きを読む(全175文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
ソフトウエア情報開発の 会社情報
会社名 | ソフトウエア情報開発株式会社 |
---|---|
フリガナ | ソフトウエアジョウホウカイハツ |
設立日 | 1973年12月 |
資本金 | 7800万円 |
従業員数 | 993人 |
代表者 | 前澤央 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目5番27号 |
電話番号 | 03-3568-7111 |
URL | https://skig.co.jp/ |
ソフトウエア情報開発の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価