就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ファミリーマートのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ファミリーマート 報酬UP

【19卒】ファミリーマートの冬インターン体験記(文系/総合職)No.3481(宮城学院女子大学/女性)(2018/9/14公開)

株式会社ファミリーマートのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

2019卒 ファミリーマートのレポート

公開日:2018年9月14日

インターン概要

卒業年度
  • 2019卒
実施年月
  • 2018年2月
コース
  • 総合職
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 宮城学院女子大学
参加先
内定先
入社予定

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。

学校に人事の型がいらっしゃって、会社のことや女性の働き方など全般お話ししていただいた。その中でも特に小売り業についてとても興味関心を抱き、小売業もさまざまあるがコンビニという業態での勤務とはどういうものなのか理解を深めたいと思った。自分の中で小売業は販売だけだと思っていた。しかし、話を伺って感じたことは、販売だけが小売り業の務めではなく商品開発や販売促進を行う部署もあって、自分の将来がひらける感じがした。その可能性に憧れを感じただけではなく、自分は本当に小売業に興味があるのかも確かめたいと感じたためでもある。

このインターンの選考に受かるため工夫したこと・行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。また、そのとき参考にした書籍・WEBサイトがあれば教えてください。

インターンシップに向けて、大手コンビニ三社の違いを調べようと思った。三社が同じようなことをしているようにみえて、少しずつ違った。グループディスカッションのときに生かせるように持っていくノートに少し書き込んでいった。

選考フロー

応募

応募 通過

実施時期
2018年02月
応募媒体
企業ホームページ

インターンシップの形式と概要

開催場所
TKP仙台東口ビジネスセンター カンファレンスルーム3A
参加人数
20人
参加学生の大学
地方大学がほとんどでした。私立・公立関係なく話しやすい環境であった。
参加学生の特徴
インターンシップ初めての方が多いように感じた。1DAYは行きやすいからという理由で選んでいる人もいたので目標や目的はさまざまであった。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

ある店舗の売り上げを上げるにはどうすればいいのかSV(スーパーバイザー)になったつもりで考えよ

1日目にやったこと

グループワークが中心であり、話し合ってからグループの一人が発表を行い先輩社員からのフィードバックがあった。本物のSVはこのようなやりがいを感じられるというお話を聞いた。その後で今後の選考について伝えられた。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書

地方の人事担当の方

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

SV(スーパーバイザー)は加盟店と本社のつなぎ役ということで、とても重要な役目ということです。利益を上げているのは加盟店であることを忘れずに、アドバイスしなければならない。そのためにも的外れなアドバイスは全く聞く耳を持ってくれないということ。加盟店である各店舗の店長は、生活のために毎日24時間売り上げをつくりながら働いている。そのためにもSVが必ず売り上げに結び付くようなアドバイスを伝えなければ信頼を失ってしまうということです。数値を細かく分析しどれだけ売り上げに直結するのかをSVとしてお伝えすることが大事である。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

SV(スーパーバイザー)になって考えるということが難しかった。売り上げを上げるということに対して向き合ったことがないため、どうすればよいのかわからないことや、コンビニでのアルバイト経験者もグループにいなかったため、話し合いがなかなか進まなかった。時間制限に気をとられてしまい、うまく班で意見をまとめられなかった。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

コンビニは、加盟店と本社との信頼関係が大事だということがひしひしと伝わった。本社が売り上げを作っているということではなく、加盟店がその売り上げをつくっているので、本社が鵜上からモノを言って店舗運営に携わっていくのではなく、相手の気持ちを考え、加盟店の店長と親密な関係を築きながら一緒に店舗運営を考えていくということが大切だと思った。働くということは責任だけではなく、人からの信頼もないといけないのだと学んだ。

参加前に準備しておくべきだったこと

他の大手2社のインターンシップに参加しておくべきだった。他の会社も参加しておくことでまた新たな発見があったと思うし、ワークの内容も違ってコンビニ業界の違った局面が知れたと思う。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

営業と違って、様々新しい人と関係を構築していくということではなく、加盟店の店長という同じ人と信頼関係を築いていくことで、今まで経験したことがない達成感を得らえると感じた。自分はどんどん人間関係のつながりを更新していくというよりは、深めていく方が向いていると感じていたため、そういった点はある程度イメージができた。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

人事担当者が本社からいらっしゃった男性一人しかいなかったため、就活生の細かい情報までは知りえなかったと考える。さらに、名前を書くプレートなどもなく、参加者の確認も簡単なものであった。インターンシップという名の早期イベントであるため、実際のところ説明の部分が多かった。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

志望度が上がった理由は、参加型のグループワークが面白かったことが挙げられる。SV(スーパーバイザー)について説明された後、実際にどのような仕事かを体験したが、ある店舗の売り上げを考えるうえで、周りの店舗の特色についてやどんな立地なのかなど、様々な観点から考えなければいけない。しかしそれがとても難しいが、面白くてやりがいがあるのではないかと感じた。自分が考え集めたデータを使って、店舗の売り上げにつながるようなアイディアを加盟店に伝える。そのアイディアがきっかけで店舗の売り上げが良い方につながれば加盟店からの信頼につながる。これはSVでなければ務まらないし挑戦してみたいと感じた。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

SV(スーパーバイザー)についてどう思いますか、SVを自分はやっていけると思いますか。またその理由を教えてくださいという質問が面接であった。その際に、インターンシップでの経験を活かし、受け答えできる場面があると感じたから。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップ参加後は、優先的にこれからのイベントや選考に勧めるような措置がある。しかし、これといって面接がパスされたりすることはないと思う。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターンシップ前から小売業が志望業界であった。小売業と言ってもさまざまな企業があるため、まずはコンビニについて知りたいと思いファミリーマートを選んだ。もしかしたら一時的なの気の迷いで小売業がいいと感じてしまっている部分があるかもしれないと思い、その確認のためにもインターンシップに参加した。さまざまな企業を見ることで、自分が魅力を感じる企業はどんな企業かについても明確になると思った。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

実際に小売業のインターンシップに参加して、やはり小売業に携わりたいと考えるようになった。コンビニは、どの企業も本社と加盟店との信頼を築いていくことが大事だと知った。SVの前に店長勤務を任されることも知り、そちらの方が心配になった。コンビニ1店舗任されることはとても責任の重い仕事だと思った。自分は続けていけるのか、その素質があるのか、少し自信がなくなった。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
- 2020卒 ファミリーマートのインターン体験記(No.4524)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ファミリーマートのインターン体験記

小売り (食品)の他のインターン体験記を見る

株式会社ファミリーマート

ファミマの2Daysインターンシップ!
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. ファミマの1day インターンに参加し、早期選考のために2daysに参加する必要があった。対面開催という事もあり、企業や社員の方々の雰囲気がより分かるという期待があった。そして選考が無いというのも参加しやすい条件だった。続きを読む(全110文字)
問題を報告する
公開日:2024年3月29日
25卒 | 杏林大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. この会社を志望していたので企業理解を深めるため。また、インターンに参加すると早期選考や会社説明会の参加免除に繋がると聞いていたから。ちなみに会社説明会は免除対象の上で参加したが、インターン以上に細かい質問や特殊な質問をしやすい環境だったため、意欲アピールなど関係な...続きを読む(全148文字)
問題を報告する
公開日:2024年3月28日
24卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 大学3年の夏で、就職活動が始まったばかりの時期であったため、様々な業界をみていました。そのため、コンビニエンスストア大手のローソンのインターンシップに参加をしました。
インターンシップを選ぶ基準は、働くイメージを少しでも理解できるようなプログラムであるかという点...続きを読む(全171文字)
問題を報告する
公開日:2024年3月22日

株式会社ローソンストア100

SV(スーパーバイザー)編
21卒 | 北海道大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A.
スーパーバイザーと言う言葉に惹かれました。具体的にはどのような仕事をしているのか、どのように企業の役に立っているのか、どのようなスキルが必要なのかということを知りたいと思い、参加することを決意しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月19日

ミニストップ株式会社

仕事体験ワーク
21卒 | 東京工科大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A.
食品に関する仕事に興味があり、メーカーを特に志望していました。小売業界はあまり考えてなかったが、キミスカでインターンシップに参加しませんか?という案内を頂き、選考が始まる前に小売業界にも目を向けようと思ったのが参加を決めたのがきっかけ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月2日

ファミリーマートの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ファミリーマート
フリガナ ファミリーマート
設立日 1981年9月
資本金 166億5900万円
従業員数 5,718人
売上高 4614億9500万円
決算月 2月
代表者 細見研介
本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1番21号
平均年齢 41.3歳
平均給与 641万6000円
電話番号 03-6436-7804
URL https://www.family.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130339

ファミリーマートの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。