- Q. 志望動機
- A.
エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社のレポート
公開日:2019年7月25日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 1次面接
- 職種
-
- 総合職
投稿者
- 大学
-
- 上智大学
- 内定先
- 入社予定
選考フロー
企業研究
この企業は、就活エージェントによるグループディスカッションのイベントで自分のことを評価していただいたことで出会った。そのため、選考を受けるまでは教育業界を志望しておらず、何も知らなかった。しかし、選考を通じて企業や業界のことを知るという流れで基本的には問題ないと思う。ただ、基本情報はインプットしておく必要があるため、企業の事業内容についてはホームページなどで確認しておく必要がある。また、教育に関する時事問題や知識については一通り知っておくと望ましい。自分は教育学科だったため普段の大学の授業で補うことができたが、それ以外にも新聞記事などで意識的に教育関連のネタを調べて見ることは行っていた。これは非常に有効だったと思う。
志望動機
私は将来、様々な企業の人材育成や組織開発に携わり、その企業にとって「ないと困る」サービスを提供したいです。その理由は、①体育会ワンダーフォーゲル部で主将として部の課題に自ら向き合い、部員と対話しながらリーダーシップを発揮して改善し確立した仕組みが、今や部にって「ないと困る」ものとなり、そのような取り組みにやりがいを感じたため、②主将として「組織」という視点から部員の育成に取り組む中で、組織に属する一人一人が当事者意識と主体性を持って活動することが部としての活動の安全性向上や活動領域の拡大を促したため、企業というより大きな「組織」においてもそのような人材育成に携わりたいと考えたため、です。御社が掲げる「自律型」の人材や組織はまさに私が感じてきた一人一人の当事者意識や主体性を重視しており、そのような点を意識したサービスを展開している環境下だからこそ私の将来の夢に挑戦できると考えます。私はこれまでの「周囲を巻き込むリーダーシップ」を発揮してきた経験を活かして、お客様から汲み取った課題に対して当事者意識を持って改善に取り組み、貴社のサービスを「ないと困る」サービスとすることに貢献したいと考えています。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
学業で力を注いだこととその成果(研究課題、卒業論文等)を500文字以内で記入ください。/学業以外で力を注いだこととその成果(クラブ、スポーツ、文化活動等)を500文字以内で記入ください。/そのほか自己PR(特徴、長所などのアピールポイント)を300文字以内で記入ください。/志望動機(当社で取り組んでみたい仕事とその理由)を500文字以内で記入ください。/「人と組織の成長」をテーマにこれまでのあなたの経験をふまえた考えを500文字以内で自由に記述してください。
ES対策で行ったこと
基本的な質問内容だったため、就活会議を含め様々なサイトで過去のエントリーシートを調べて、それをもとに自分のエントリーシートの定型文を作成した。
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 形式
- 学生5 面接官不明
- 時間
- 30分
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
テーマ
ごみのポイ捨てを減らすにはどうしたらいいか。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
グループディスカッションの中でどのような役割をしていたかということよりも、役割をどのように全うしたかということの方が重視されているように感じた。
1次面接 落選
- 実施時期
- 2019年04月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
授業に関するエピソードは非常に興味を持って話を聞いてもらえたので、そのインパクトは良かったのではないかと思う。選考通過後に辞退してしまったが、手応えは非常に良かった。
面接の雰囲気
面接の前のノックや入室方法を細かく指示された。非常に形式にこだわる会社だと感じた。それゆえに少し緊張感があったように感じた。
1次面接で聞かれた質問と回答
(大学の成績表を参照して)最も苦労した、大変だった、印象的だった科目を教えて下さい。
最も大変だった科目は「日本教育史」という科目です。この科目は学科科目で2年次の必修科目ですが、学科内では非常に有名な科目です。というのも、例年のごとく単位未修得者が多く発生しています。学科の中ではこの科目の単位を修得することが一つの大きな関門となっています。何が大変だったかというと、この授業の教授は教えることよりも研究することの方が向いているということです。授業は基本的に教授が話したいことを話しているため、教えるというよりも講演しているような印象を受けました。そのため、授業に関心を持てない学生も多く発生していました。今世間では大学の授業に関する問題意識が非常に関心を集めています。このような授業のケースもその一つと思います。そういった意味で、大変でもあり印象的だった授業でした。
就職活動の軸を教えて下さい。
私の就職活動の軸は、「本気で働ける環境であること」と「責任を持って働ける環境であること」の二点です。そのように考えた理由は、部活動での主将の経験にあります。主に登山を行っていた当部では、活動の安全性に課題がありました。そもような課題に対して本気で向き合い、改善に取り組みました。その結果、活動の安全性が向上したことに加え、その際に確立した仕組みがその後の部にとってかかせないものとすることができました。この経験から、自らのタスクに対して「本気で取り組むこと」、そして自ら「責任ある仕事」に身を投じることで、至上のやりがいを感じることができるのではないかと考えるようになりました。以上の理由から、私の就職活動の軸は「本気で働ける環境であること」と「責任を持って働ける環境であること」の二点になりました。
エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社の選考体験記
IT・通信 (その他)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
エヌ・ティ・ティラーニングシステムズの 会社情報
会社名 | エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌティティラーニングシステムズ |
設立日 | 1987年9月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 515人 ※平成30年4月1日現在 |
売上高 | 153億円 ※2016年度 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鳥越 隆 |
本社所在地 | 〒106-0047 東京都港区南麻布1丁目6番15号 |
平均年齢 | 43.0歳 |
電話番号 | 03-5440-5531 |
URL | https://www.nttls.co.jp/ |
エヌ・ティ・ティラーニングシステムズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価