就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社(旧:パーソルプロセス&テクノロジー株式会社) 報酬UP

【現場に寄り添う挑戦型】【20卒】パーソルビジネスプロセスデザインのコンサルティング職の本選考体験記 No.7997(上智大学/男性)(2019/7/25公開)

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社のレポート

公開日:2019年7月25日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • コンサルティング職

投稿者

選考フロー

企業研究

この会社を知ったきっかけは、逆求人サイトで企業からオファーを頂いたことだった。その際の指示に従い、説明会兼一次選考会に参加し、そのまま選考に進んだ。特にコンサルティング業界を第一志望として就職活動をしていたわけではなかったため、コンサルティング業界がどのような業界なのかということをまず調べた。またこの会社は大きく四つの職種で採用を行っていたことから、「なぜこの会社なのか」ということに加え、「なぜこの職種なのか」ということをしっかりと説明し納得してもらえるように準備することが重要だった。コンサルティング業界の人は、お客様の悩みを聞いて解決することを仕事としているため、面接官も非常に話し上手でロジックをかなり気にしているように感じたので、他業界や他社の選考以上に話のロジックをしっかりと準備することが重要だと思った。

志望動機

私が御社を志望する理由は、企業の働き方に対して「現場に寄り添う実行支援型」のコンサルティングを行っている御社の姿勢に魅力を感じ、そのような環境下であれば私の将来の夢に挑戦することができると考えたからです。私は将来、多様な人の生活の中心となり、「当たり前」で「ないと困る」空間を創造したいと考えています。体育会ワンダーフォーゲル部での主将の経験からこの考えに至りました。部の課題に自ら向き合い、部員との対話を重視しながら課題を改善していく中で確立した仕組みが、今や部に欠かせなくなったことから、社会人としてそのような仕事がしたいと考えるようになりました。御社は、「現場に寄り添う実行支援型」のコンサルティングを特徴としています。それは、私が部活動で経験したことの中で最も大切だと感じた「コミュニケーションを通じて成員に寄り添いながら課題に向き合う」ことと同じだと感じました。そのような環境下であれば私の将来の夢に挑戦できると考え、御社を志望します。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2019年02月

1次面接 通過

実施時期
2019年02月
形式
学生4 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

この面接は説明会に続いてその場で行われたことに加えて、職種に関わらず行われる選考だったため、この企業に合っているかどうかという基本中の基本を見ているように感じた。大きく逸れたことを話さない限りは通過するのではないかと感じた。

面接の雰囲気

説明会に続いてその場で行われたため、面接特有の緊張感のようなものは感じなかった。とても丁寧に話を聞いてもらえたので、とてもいい雰囲気だったと思う。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張ったことは何ですか。

私が学生時代に頑張ったことは、体育会ワンダーフォーゲル部で主将として活動したことです。当部は主に登山を中心としたアウトドア活動を行っています。そんな当部では、登山の安全性が課題としてありました。私は主将としてその改善に取り組みました。改善策として「体力」や「技術」といった点の強化が考えられますが、私はそれに加えて内面的な「主体性」という点に注目して取り組みました。例えば、登山に必要な技術講習においては、それまで一斉教授型で行っていたことを少数精鋭型に変更し、教わる側の主体的な学び、教える側の責任と主体性の保持を可能としました。これらの取り組みによって、部員一人ひとりの主体性を高めることができ、部の安全性を向上させることができました。そして、これまでよりも高いレベルでの登山を可能としました。

学生時代に頑張ったことの中で最も苦労したことについて教えて下さい。

部員との認識の共有にとても苦労しました。特に、幹部内での共通認識の構築には非常に多くの時間を費やしました。私の部活動は体育会であるにもかかわらずサークル気質があって誰でも入部しやすい環境にありました。そのため、多様なバックグラウンドを持つ人が多く入部していたため、とても多様な考えや意見が存在していました。その中で、初めはお互いに意見が「ぶつかり合う」状態が続いていました。しかし、それでは埒が明かなかったため、「自分の主張を通すため」ではなく「部の為に方向性を決めるため」に議論を行うという認識に立ち返らせることを意識しました。その結果、それまでの「意見のぶつかり合い」から「意見のぶつけ合い」へと変化し、非常に発展性の高い議論を行うことができるようになりました。結果として幹部内での共通認識をつくり上げ、部員に示すことができました。これらのプロセスは非常に苦労した点でした。

WEBテスト 通過

実施時期
2019年02月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

テストはwebCABだったため、テスト内容を知るために参考書を買って解き、大まかな内容を掴んだ。

WEBテストの内容・科目

命令表、暗号、四則演算など。

2次面接 通過

実施時期
2019年02月
形式
学生1 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

基本的な質問ばかりで、それ以外は逆質問の時間にされた。逆質問の積極性は非常によく評価委してもらえたのではないかと思う。

面接の雰囲気

とても穏やかな雰囲気だった。自分のことを「人として興味を持っている」という雰囲気が出ていて、とても話しやすかった。

2次面接で聞かれた質問と回答

働いている中で大切にしているマインドがあれば教えて下さい。(逆質問)

弊社のコンサルティング職では、「お客様に寄り添う実行支援型」のコンサルティング、これを「伴走型」と呼んでいますが、そのような点を大きな特徴としています。HRTechをメインとした人事系コンサルティングにおいて、課題解決からノウハウ提供、独立運用までを支援し、それをお客様と一緒になって進めていくことで、他社との差別化を図っています。そのうえでは、「どれだけお客様の課題の本質を見極めることができるか」が非常に重要になってきます。それをできるようにするためには、いかにして「自分事」として捉えるかが大切だと思っています。コンサルティングに対するお客様からの期待値は非常に高いため、その期待に沿うことができるように、そのようなことを大切にして働いています。

御社の強みと弱みを教えて下さい。(逆質問)

弊社の強みは、「お客様に寄り添う実行支援型」のコンサルティング、つまり「伴走型」のコンサルティングです。お客様と共に潜在的な課題を見出し、本質を見極め、それに対して一緒になって改善していく、お客様の伴走者となる姿勢は、他社にはない弊社独自の強みだと考えています。また、パーソルグループという人材業界の上位に位置するグループの会社であるため、人事に関するどの分野にも適応することができる点も強みだと思います。一方で、弊社には若手の社員が多く在籍しています。若手の頃からマネージャーなどの役職に就くことができる反面、経験として浅い部分も多く出てくることがあります。その点は、仕事をする上で大変になるため、弱みといえるかもしれません。

最終面接 通過

実施時期
2019年02月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
マネージャー
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

やりたいことを含めて、面接で聞かれた質問に対してしっかりと答えて自分の意思を明確に伝えることができた点が非常に良く評価してもらえたのではないかと思う。

面接の雰囲気

最終面接ではあったが、非常に話しやすい雰囲気で面接が行われた。重厚感などもなく、緊張せずに面接を行うことができた。

最終面接で聞かれた質問と回答

周囲の人からどのような人だと言われていますか。

私は周囲の人から「真面目で熱い人」だと言われることが非常に多いですし、自分でもそのような人だと思っています。ワンダーフォーゲル部で主将として活動した際には、部が抱えていた課題に対して正面から向き合い、改善することに努めました。その課題は、今まで部として避けてきたことでした。しかし登山という安全第一のスポーツを行ううえでは改善する必要があることであり、私は主将として課題に向き合うことを決め、改善に取り組みました。このような「目の前にある問題に対しては必ず向き合う」というスタンスと「向き合ったからには一生懸命に取り組む」という姿勢を部活動で多く見せてきたことから、「真面目で熱い人」だと思われていると考えています。

弊社に入社してからどのような仕事に取り組みたいですか。

私は御社に入社した後、各企業の働き方に対して、現場の意見や状況に寄り添ってコンサルティングを行い、「そのオフィスで働きたい」「その企業で働きたい」と働く人に思ってもらえる環境を創り上げることに取り組みたいです。そう考えるきっかけとなったのは、部活動で主将として活動したことです。部が抱えていた課題に対して正面から向き合い、改善に向けて取り組んだ結果、その後の部にとってなくてはならない仕組みを確立することができた経験から、社会人としてもこのような「当たり前」で「ないと困る」と言われるようなモノやサービスに携わりたいと考えるようになりました。今はオフィスという今まで当たり前だったものの価値が変化し、働くことに対して多様な考え方をすることが求められています。そのような時代だからこそ新たな働くことの「当たり前」となる価値を創造することができると考えています。御社ではそれを実現できる環境が整っていると思うので、ぜひ御社で私の将来の夢を実現したいと考えています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

「内定承諾の枠があるため、早めに決めてもらいたい」ということは常に言われていたが、その一方で他社と迷っている際には親身に相談に乗って下さった。

内定に必要なことは何だと思うか

コンサルティング業界を志望しているかどうかということはあまり関係ないと思う。自分がやりたいことがこの会社でできるのか、自分の将来の夢がどのようにこの会社で実現できるのかということをとにかくしっかりと伝えることが非常に大切だと思う。また、それに対して何か質問されたとしても、冷静に自分の考えを伝えることができれば、面接官は納得してもらえることがほとんどだったので、とにかくしっかりと落ち着いて自分の考えを伝えることができれば大丈夫だと思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自分の考え、自分がどのように考えて活動してきたか、などといった自分の意思をしっかりと伝え、納得させることができるかどうか、ということに尽きると思う。それに対して隙がある人は内定にたどり着くことが難しいと思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点

何度も同じことの繰り返しになるが、とにかく「なぜそのようなことを考えて行動したのか」といった、自分の考えや意思を非常に重視しているように感じたので、「なぜ」という理由もしっかりと踏まえて自分の意思を伝えることが重要になると思う。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定承諾を迷っている期間は、人事部の社員の方がフォローしてくれた。何度も面談の時間を取ってくれた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社の選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

パーソルビジネスプロセスデザインの 会社情報

基本データ
会社名 パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
フリガナ パーソルビジネスプロセスデザイン
設立日 1977年9月
資本金 3億1000万円
従業員数 5,137人
売上高 576億3527万3000円
決算月 3月
代表者 市村和幸
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番20号
電話番号 03-6385-0900
URL https://www.persol-pt.co.jp/
NOKIZAL ID: 1334810

パーソルビジネスプロセスデザインの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。