この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社の人とはほとんど喋りません。
最初の研修の時にガッツリ話すくらいで現場に飛ばされるとピタッと止まります。続きを読む(全60文字)
株式会社アドービジネスコンサルタント 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アドービジネスコンサルタントの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社アドービジネスコンサルタントで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社の人とはほとんど喋りません。
最初の研修の時にガッツリ話すくらいで現場に飛ばされるとピタッと止まります。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
客先常駐の場合は基本的に同じ社員同士の付き合いはなく、その点はとても気楽。また関東以外では年に一度しか集まる機会はないため、あまり深入りする...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
決してブラック企業ではなく今となっては優良企業に入ると思う。残業代は申請した分きっちり支払われるし今時こんな会社も少ないのではと思う。有給も...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業をした時間については残業代が全額支給されるので頑張りが直接見返り(報酬)となる点についてはやりがいにつながっていたと思います。
また交通...続きを読む(全380文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業担当や上司のフットワークが軽く、繁忙期以外は各現場に足を運んでくれる。
その為、現場の状況報告はしやすい環境。
【気になること・改善した...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術者として尊敬できる社員がいる。考え方や仕事の進め方を盗む形で仕事をしていけば自分も確実に成長できる。
上長も優しい方が多く、若手を気にか...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員と管理職の関係はそもそも接点がないということです。
一人で常駐することになれば、管理職は良くて月1会うか程度でしょう。
どこの会社も言えることで...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
比較的、社員同士の仲は良かったと思います。社長がイベント好きで、隅田川の花火を会社で見れるよう会議室を解放したり、新年会とかも大々的にホテルの大きなホー...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
他社へ出向・常駐してしまうと、本社に戻る機会が減り、他の現場に出向
した社員達とのコミュニケーションや情報共有が難しくなると思います。
その為、会社...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
普通に業務をこなすだけだと、管理職と社員の接点はありません。
自分から本社などに出向かないと、アピールできません。
社員同士は仲が良く、飲みにいくこ...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初の2~3カ月は研修期間です。
2か月間は会社が展開している業務とIT知識を全体的に学びます。
残りの1カ月は、事業部ごとに学ぶ形になりま...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助制度はあります。
独身か独身ではないかでもらえる額が変わります。
【気になること・改善したほうがいい点】
いろいろ制度がありますが、...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場次第では、有給が取得しやすいと思います。
基本的な休暇日数だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
シフト制になる場合は、...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三井系の会社から仕事を受けているため安定はしています。
毎年安定して売り上げは上昇しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
技術...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年一定額昇給します。
特にボーナスに関しては毎年そこそこ増えます。
ボーナスは評価ボーナスの割合がでかい気がします。
【気になること・改善...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この会社規模ですが、社長が全員と面接の上入社するため、どういう人がいる、というのはだいたいプロファイルされているものと思います。
【気になる...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
固定残業代制度などはないため、残業した分はしっかり出ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒5年目までの社員は家賃の手当が出ます...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場によります。突然の休みが取りやすいところもあれば、シフト勤のためかなり前から予定していないと厳しいところもあります。
【気になること・改...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社の最初の全体教育は2~4ヶ月程度(配属が決まるまでの時間による)とかなり時間をとってやられており、そこで基本を学び取ることができます...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒で遠方からの採用者は家賃補助が多くもらえる。
交通費は全額支給される。
新年会や隅田川の花火大会もありイベント満載
【気になること・改...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
底抜けに明るく、脳筋タイプの人が多い。
地域差もあるが、基本的には元気いっぱいで親身になってくれるような人ばかりいる印象。
【気になること・...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に年功序列の雰囲気が強く、風通しが良いとは言えない。年次が浅い社員とコミュニケーションを取る施策や、意見を...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様先に常駐しているエンジニアの方も多く、普段はコミュニケーションを取る機会が限られることもあります。しかし、社内イベントが定期的に開催さ...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社訓に合わせた1分間スピーチや、社訓の唱和などは、今時合わないのでやめた方がいいと思う。
それよりもスキルを伸ば...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みなさんスキルは高かったです。富士通からの転籍組もおおく、もともとスキルを持っている人があつまってるかんじでした。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラ・ロジハラが横行している職場です。
リモートワークが主流となってから減っていると思いますが、精神的に体...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
エンジニアは営業に搾取されるだけでなんの相談も受け付けてくれない。
ここはあなたのキャリアになるからと言われて配...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マネジメントの適正、年齢問わず決算作業さえできれば早く役職に就ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
マネジメント適正が無い人物が課...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的良い人が多い。
仕事ができ、頭が良く、良い人が多い印象。
役員も距離が近い。
【気になること・改善したほうがいい点】
とはいえ、一定癖...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育業界に従事しているだけあり、教育についてはなんかしらの思いを持って日々業務に取り組んでいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全96文字)
会社名 | 株式会社アドービジネスコンサルタント |
---|---|
フリガナ | アドービジネスコンサルタント |
設立日 | 1970年9月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 650人 |
代表者 | 池田昭司 |
本社所在地 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2丁目31番1号 |
電話番号 | 03-5652-6565 |
URL | https://www.addo.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。