就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オロのロゴ写真

株式会社オロ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

オロのWEBプロデューサー・WEBディレクターの社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全41件)

オロの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

オロの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

オロの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 41

株式会社オロの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
初任給は高めな印象ですが、昇給のペースはゆっくり目。役職が一つの壁になるので、中途の有力者 or 新卒から5年以上在籍する前提であれば昇給を狙...続きを読む(全103文字)

株式会社オロの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の対応としては良かったと思います。やりたいことが見つかったことに対し、前向きに後押ししてくれました。報酬や手当、インセンティブの減額や条件...続きを読む(全96文字)

株式会社オロの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は飽くまでクライアントワークが主体だったので、アサインされる案件によって面白みややりがいが異なってくるのが特徴的でした。それがいい部分とし...続きを読む(全140文字)

株式会社オロの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一定の独自性を持つクラウド会計管理ソフトを事業の柱として展開しているので、時代の流れとも相まって、その事業は将来性があると感じていました。
【...続きを読む(全174文字)

株式会社オロの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まだまだDXは需要が高いので将来性はあると感じる。
事業成長にスピード感があるかはわからないが、2つの別事業を併せ持った会社のため、どちらかが...続きを読む(全185文字)

株式会社オロの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に裁量が大きいので、自主性がある人は非常に働きやすい。
また、年功序列的なものは無く、年齢関係なく仕事にチャレンジできる。
部署にもよる...続きを読む(全219文字)

株式会社オロの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナ期間は出社・リモートワークを組み合わせている。緊急事態宣言中は基本的にフルリモートワーク。休暇も1時間単位で取れるので、会社以外の時間も...続きを読む(全190文字)

株式会社オロの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価制度は絶対評価から相対評価に切り替わり、様々な角度から改定が加えられています。
現場と役員の意見交換などもあり、オープンな議論を踏まえて制...続きを読む(全189文字)

株式会社オロの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
web開発を行う事業部では、自分がやりたいことに強みを持っていると、その分野のエキスパートととして仕事が回ってきます。多くの分野のエキスパート...続きを読む(全267文字)

株式会社オロの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社に利益を出せるのであれば、自分からどんどん仕事を生み出せる。逆に売上や利益を出せない考え方をしていると、圧倒的な技術でもない限り全く評価さ...続きを読む(全202文字)

株式会社オロの口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年08月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
黒字経営で、また社長もエンジニア出身で技術を大事にする方針だったので、主な商品である技術力がきちんと守られた経営だったことは良いと思います。
...続きを読む(全188文字)

株式会社オロの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年08月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
明確に自分がやりたいジャンルがあり、それを叶えられる事業会社に行きたかったため転職。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は円満退社す...続きを読む(全188文字)

株式会社オロの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年08月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手クライアントが多く、代理店経由・直取引問わずに様々な案件に携われて鍛えられる。

社員は個性豊かだが、ギスギスはせず適度な距離を保ちつつ和...続きを読む(全217文字)

株式会社オロの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年03月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
みなし残業45時間ですが、それを超える場合手当が出る。
部署や抱えている案件にもよるが、有給も消化できる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全202文字)

株式会社オロの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年11月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年齢、経験などはあまり関係なく主体的に動いてよい結果を残して周りにもアピールできている人は、それなりに評価されやすい傾向があります。
【気にな...続きを読む(全179文字)

株式会社オロの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年04月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
受託業は限界を業界全体的に限界を迎えつつあり、おろでも業績はイマイチだったようです。
ただ、知人の話だと2015年度は業績もよく仕事も順調だと...続きを読む(全287文字)

株式会社オロの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年10月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各セクション毎に数名はスキル、人物ともに優秀な人がおり、ちゃんとした仕事をおこなっている。
【気になること・改善した方がいい点】
基本的...続きを読む(全151文字)

株式会社オロの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年10月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手クライアントや電通、博報堂といった代理店からの規模の大きな仕事ができるので修行の場としては最適。
社員もレベルの高い人が多かったです。...続きを読む(全250文字)

株式会社オロの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年07月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
50円でジュースがのめる。
ピザなどを食べる会がある。ドリンクも会社持ち。
【気になること・改善した方がいい点】
会社持ちの飲み会があ...続きを読む(全168文字)

株式会社オロの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年07月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

Web制作会社としてはよくある感じだと思うが、残業がとにかく多く、残業代も申請することができず、休日出勤も頻繁に発生しているような状態がずっと続いていたた...続きを読む(全152文字)

株式会社オロの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大規模なシステム開発案件のプランニングおよびディレクションに携わることができた点。また大手流通企業のWebプロモーション、キャンペーンを扱っており、自分の...続きを読む(全151文字)

株式会社オロの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年05月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大手企業のクライアントが多いので仕事のやり甲斐と達成感は素晴らしいものでした。自分のかかわった仕事が多くのメディアに反映された時は次も頑張ろうと思いました...続きを読む(全168文字)

株式会社オロの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年05月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社内イベントは強制参加、参加しない・できないメンバーは役員の評価が下がるという超がつく体育会系の会社でした。役員にどれだけゴマをすって気に入ってもらえるか...続きを読む(全180文字)

株式会社オロの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年05月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プライベートの時間は持てないものという覚悟が必要です。この業界ならではですが、残業はかなり多く終電は当たり前のような状態でした。会社が制度を変えようとして...続きを読む(全150文字)

株式会社オロの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

クライアントの性質上、土日も休みなく問い合わせが入ってくるため、休日出社をしなければいけない状況であった。また平日も終電前までの作業は当たり前で、徹夜で作...続きを読む(全181文字)

41件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

オロの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オロ
フリガナ オロ
設立日 2000年9月
資本金 11億8500万円
従業員数 507人
売上高 70億3300万円
決算月 12月
代表者 川田篤
本社所在地 〒153-0063 東京都目黒区目黒3丁目9番1号
平均年齢 33.7歳
平均給与 606万円
電話番号 03-5724-7001
URL https://www.oro.com/ja/
NOKIZAL ID: 1345907

オロの 選考対策

  • 株式会社オロのインターン
  • 株式会社オロのインターン体験記一覧
  • 株式会社オロのインターンのエントリーシート
  • 株式会社オロのインターンの面接
  • 株式会社オロの口コミ・評価
  • 株式会社オロの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。