就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社現代書林のロゴ写真

株式会社現代書林 報酬UP

現代書林の面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全2件)

株式会社現代書林の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

現代書林の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全1体験記)

1次面接

編集職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】用意されたルームに入室して開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】穏やか。60分だったが、半分面接、半分説明だった。動画説明では詳し...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年10月19日

問題を報告する

2次面接

編集職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】用意されたルームに入って開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】中堅以上の現場社員【面接の雰囲気】穏やか。一次面接と同じく、面接に加えて説明の時間もあっ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年10月19日

問題を報告する
2件中2件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

現代書林を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
生徒が勉強しやすいと思えるような教材を作りたいと思い、御社を志望します。私は大学時代、個別指導の塾の講師として主に受験生を担当していました。塾で生徒と関わる中で、国語は生徒にとって勉強する指針が見えにくい教科であると感じています。生徒自身も問題が解けないときには本を読まないから読解力がない、自分には国語のセンスがないと言って諦めてしまうことが多かったため、国語は論理的に解ける教材であることを伝えたいと考えるようになりました。御社では一教科専任制をとられており、国語という教科について学びを深めることができると考えています。また教材だけでなく、テストの制作にもかかわることができ、幅広くさまざまな経験を積めると考えているため、編集としてさまざまな教材の制作に関わり、国語のプロフェッショナルとして学びの指針となるような教材を作っていきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月5日
Q. 志望動機
A.
私は、以下の2点から御社を志望しております。1つ目は、開発から運用・保守まで全てを行っていることです。理由といたしましては、以前IT企業のインターンシップで下流工程を体験して興味を持ちました。また、ITに関する知識を身に付けている中で、より上流の開発工程にも興味を持ちました。そのため、上流工程と下流工程の両方を体験できる御社は最適であると考えました。2つ目は、取引先の企業の業種が多岐に渡ることです。お客様先企業で様々な経験をし学びを得ることで、今後のエンジニアとしての技術力を上げ、業務に活かしたいと考えているからです。これら2点を併せ持つのは御社のみであると考えたため、御社を志望しております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月1日

現代書林の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

現代書林の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社現代書林
フリガナ ゲンダイショリン
設立日 1978年12月
資本金 1000万円
従業員数 16人
代表者 坂本桂一
本社所在地 〒162-0053 東京都新宿区原町3丁目61番地
電話番号 03-3205-8384
URL http://www.gendaishorin.co.jp
NOKIZAL ID: 1477885

現代書林の 選考対策

  • 株式会社現代書林のインターン
  • 株式会社現代書林のインターン体験記一覧
  • 株式会社現代書林のインターンのエントリーシート
  • 株式会社現代書林のインターンの面接
  • 株式会社現代書林の口コミ・評価
  • 株式会社現代書林の口コミ・評価

最近公開された広告・マスコミ(出版業)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。