就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三越伊勢丹のロゴ写真

株式会社三越伊勢丹 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三越伊勢丹のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全162件) 5ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社三越伊勢丹のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社三越伊勢丹で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三越伊勢丹の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

三越伊勢丹の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

三越伊勢丹の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 162

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年12月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
売場に出るまでの研修がしっかりあるので不安なく働ける。給与体系も分かりやすく、残業代もきちんともらえるところは良かった。
【気になること・改善...続きを読む(全147文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
物流、購買、資材調達
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

つまらない
人間関係がふくざつ
沢山の人をまとめなければならない
辛い
体育会系

話が見えない
大変である

女性が多いので調和がとりづらい続きを読む(全80文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社後、定期的に研修などがあるが、基本的には売場でのOJTになる。
研修では外部から講師を呼んで講義を受けたり、業務で必要な知識を学ぶことができる。
この...続きを読む(全119文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年10月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
制度自体はしっかりあるので是非とも利用していくべき。
【気になること・改善した方がいい点】
新卒入社の社員はダメな人でなければ出世出来る...続きを読む(全153文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年09月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
その他のWEB関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業部自体の雰囲気はとても居心地が良く、仕事でも人間としても尊敬できる上司に出会えたことがとても良かった。
【気になること・改善した方が...続きを読む(全265文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年08月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社すぐ新人研修が行われます。
また、キャリアアップごとに定期的に研修があります。
所属全体で接客や商品に関する知識を深めようと力を入れていました。
...続きを読む(全171文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

百貨店による研修制度もあり、老舗百貨店の為か接客等の研修マナーは学ぶ事が多かった。ただテナント勤務の場合だと百貨店の研修よりもテナントごとの研修の方が触れ...続きを読む(全154文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業務時間内・業務時間外ともに研修やキャリア開発は充実している。配属された売場ごとに専門知識を身につけることができる。ただし業務時間外扱いでの研修の場合、「...続きを読む(全178文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2015年03月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

接客の伊勢丹というだけあって、接客力はかなり身につきます。
研修カリキュラムもしっかりしており、ラッピングや電話に出るなど他で役立つことも教えていただけ...続きを読む(全189文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2015年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社前も入社後も、様々な教育を受けることが多くあります。その多くはやはり販売力に関する教育。私の部では、朝30分早く出勤して(早出手当はつきます)みんなの...続きを読む(全168文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年11月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

百貨店なので、とにかくお包が大変多く、伊勢丹の包装紙は、他百貨店に比べると硬くやりにくいらしいのですが、お包をする回数が如何せん多い為、すぐに慣れて覚えら...続きを読む(全190文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年10月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やりがいを持つために必要なのが出世だが、スキルアップをするにしても、キャリア開発をするにしても、教育体制がいくらよかろうと、年功序列が絶対的に強い。あとは...続きを読む(全154文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年10月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
販売スタッフ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社前に徹底してマナー教育が行われます。全員ができるまで合格できないなど、厳しい研修だと思います。配属後はOJTが中心になりますが、先輩社員とコミュニケー...続きを読む(全170文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年09月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
10年前
販売スタッフ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ふくりこうせいが整っていて、とってもはたらきやすいです
でも、年齢層が思ったより高くて話があわないこともありました
すべて、金バッチといわれるマネージ...続きを読む(全153文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2014年08月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
24年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

売場にいた先輩社員が丁寧に教えて下さいました。
接客を通じ言葉遣いを学び、マナーも身に付きました。
また箱の包み方など、覚えておいてそんのないことも体...続きを読む(全219文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年07月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
スーパーバイザー・エリアマネージャ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新入社員はもちろんのこと、若手・中堅、役職別の研修が2-3年に一度はありました。
体制としては整っていますが、現場を持っている社員としては、シフトの調整...続きを読む(全188文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2014年07月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に販売職なので接客スキルは身につくと思います。
また、取引先の営業の方々と会う機会も多いのですし、自分は催事も担当していたので折衝も経験できました...続きを読む(全250文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

世間一般でいうアパレルと百貨店は意味合いが変わってまいります。
大企業だけあって新卒の場合、確かに給料は他の企業に比べると良いですが、
退職をしてアパ...続きを読む(全170文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年03月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
マーチャンダイザー・バイヤー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

教育に関しては一般企業並みであると考えられるが日常的にOJTの中で得られるスキル。またはマネージャー職以上から受ける教育のレベルは決して高くなく、人を育て...続きを読む(全172文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年01月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

スキルをつけるのは、自分次第です。しっかりと業務について指導してくれる方もいますので、
、日頃自分から、真摯に学ぶ姿勢をもっていれば、成長はできます。
...続きを読む(全154文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年11月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新卒入社後、3年目までの研修は豊富。特に店舗配属前にはマナー研修や社史等、三越精神を養成するためのものが断続的に続く。
数年の店舗配属を終えた後は、海外...続きを読む(全165文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年10月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
19年前
その他ビューティー系関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

若い方からご年配の方まで幅広い年齢層のお客様と接することで、自分自身の接客スキルが磨かれました。入社後、百貨店にて新人研修があり、その後も上司からさらに細...続きを読む(全150文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年09月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

○入社後の社員教育が充実しており、職場内のOJTも懇切丁寧に行われているため、不安なく業務に取り組むことが出来た。
○当時部内にいらっしゃった方たちが、...続きを読む(全205文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年08月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社4年目までは年1回程度の研修がある。
そのほかは基本的にOJTによるものとなる。
メインの仕事は接客となるため、一般的な接客業に必要なスキルを身に...続きを読む(全152文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年07月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
販売スタッフ
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社前研修から入社後研修、1年目研修、2年目研修など、研修制度がしっかりしていた。
当初は、非常に、めんどくさいと感じていたが、ひとつひとつ丁寧にやって...続きを読む(全164文字)

162件中101〜125件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三越伊勢丹の 他のカテゴリの口コミ

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東証プライム上場の大企業ということもあり、組織の体制はしっかりしていると思う。今は私のいたときよりもさらにワークライフバランスが保たれていると...続きを読む(全189文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
販売スタッフ
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
【給与制度】
定時昇給:
1ランク1000円、 通常評価で3ランク程度 = 3000円

ペースアップ:
・ほぼな...続きを読む(全372文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
職種によって休みの取りやすさが全く異なる。店頭職になった場合、希望休を出すことはできるが心理的に有給は取りづらい。...続きを読む(全140文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ベネフィットが使える。
福利厚生はとても充実しているので、おすすめ。
小学校入学で祝い金などもらえたりする。続きを読む(全60文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時短だとライフワークバランス取れると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
フル勤務だと早遅があるので、ライフワークバランスとりにくく...続きを読む(全83文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育児勤務としてはお給料は貰えている方だと思う。ボーナスもしっかりでている。
【気になること・改善したほうがいい点】
が、もうすこしお給料が増え...続きを読む(全84文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ホスピタリティ精神のある三越で働いてみたかったから。
三越出身者は優しい人が多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
伊勢丹出身者は...続きを読む(全96文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子供がいる方はとても優遇されていて働きやすい環境であることは間違いない。
時短勤務は小3までオッケー。
早退しても有休は使われない。(6.5時...続きを読む(全207文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
土日祝、年末年始、GWなどしっかり休みたいため。
販売職に戻りたくないため。
いまの所属にあきてしまったため。続きを読む(全75文字)

株式会社三越伊勢丹の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
その他の小売・ファッション関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
しいて言うなら自分が退職するまでに会社が無くなるようなことは無いだろうと思った事。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラで精神的な...続きを読む(全244文字)

小売り(百貨店・スーパー)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社西鉄ストアの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
年数によって昇給テストが受けられるかどうかが決まっています。それ以外は何をしてもテストは受けら...続きを読む(全82文字)

株式会社ドン・キホーテの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良く言えばすぐに社員1人で店を任せられるようになるため覚えれば店を自分でつくることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の数...続きを読む(全118文字)

サミット株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
今年
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修室があり、1から全て教えてくれるから初心者でも安心。3ヶ月間は実習生としてバッチとレジ台に実習生を示す紙を取り付けてるので変にプレッシャー...続きを読む(全94文字)

株式会社そごう・西武の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員のビジネスマナー研修に力を入れている。お客様からの厳しいご意見や事故発生後にそれらの研修が徹底して行われる。続きを読む(全62文字)

株式会社ダイエーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
ビル施設管理
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社でスキルアップトレーニングをしてくれます。管理職が講師をしてくれたり外部から講師を呼んでくれます。社員の教育には力を入れていると思います。続きを読む(全77文字)

株式会社バローホールディングスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイトでも研修期間が1ヶ月あります。
働く時間が長くなれば、パートにさせてもらえますが、正社員になれるかどうかは知りません。
【気になるこ...続きを読む(全306文字)

株式会社コノミヤの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全くありません!
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後のOJTはありません(入社前のoffJTも当然ありません)。経験の有無を問わず...続きを読む(全92文字)

株式会社ベルクの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
中途ではいるとけっこう大変です。
新卒はしっかり研修があるけど中途は店舗で直接学んでって感じです。もしかすると部門...続きを読む(全83文字)

イオン九州株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
生産管理・品質管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度が充実しています。研修の回数も多く、トレーナーが一から教えてくれるので経験のない方でも安心できます。続きを読む(全60文字)

イオンリテール株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
製造に関して資格などを取り給料をアップさせることが可能。
基本的にあまり教えてもらえないのでマニュアルなどを見て自分で勉強をしていく必要があります。続きを読む(全80文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三越伊勢丹の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三越伊勢丹
フリガナ ミツコシイセタン
資本金 100億円
従業員数 12,173人
売上高 2441億7600万円
決算月 3月
代表者 細谷敏幸
本社所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14番1号
電話番号 03-3352-1111
URL https://www.imhds.co.jp/ja/business/isetanmitsukoshi.html
NOKIZAL ID: 1572797

三越伊勢丹の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。