22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 千葉大学 | 女性
-
Q.
志望理由
-
A.
食の課題を解決することで、人々に笑顔を届けたいからだ。焼肉店でのアルバイトで、人手不足やメニュー開発に悩む社員に貢献できない歯がゆさを感じた。この経験から、将来は外食店の課題解決に貢献したいと考えた。その点で、顧客の課題を見極め、幅広い商品を活用し多角的なアプローチで解決する貴社でなら、私の想いを実現できると考えた。大学時代、塾講師として生徒の課題と誠実に向き合い解決してきた。この経験を活かし、顧客の課題を解決し、顧客と消費者に笑顔を届けたい。 続きを読む
-
Q.
将来やりたい仕事
-
A.
販売・提案業務で顧客の課題解決を行いたい。映像塾でデータ分析で培った分析力と、生徒との対話を尊重して培った人に寄り添う力を活かし、顧客と消費者のニーズにあったメニュー提案によって課題解決に貢献したい。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を入れたこと
-
A.
映像塾講師で講座修了率1.3倍に貢献した。担任制による週1回の面談で全講座修了計画を立てていたが、実施率は7割だった。生徒の志望校合格に貢献したい思いから、受講履歴を分析した。担任出勤時は計画履行の声掛けにより実施率が高かったが、不在時は著しく低いと判明した。そこで計画共有ノートを作成した。生徒個別のノートで受講計画を全講師で共有し声掛けを促進した結果、半年間で講座修了率9割を達成した。 続きを読む
-
Q.
ゼミの内容
-
A.
文化人類学のゼミで「スイーツ文化の流行と背景」を卒業論文のテーマにしている。近年食がポップカルチャーのように消費される「ファッションフード化」が起きていると知り、興味を持ったため、特にファッションフード化していると考えたスイーツに焦点を当て、このテーマを設定した。現在は、メディア分析と量的調査を行い、流行と背景を分析している。 続きを読む
-
Q.
食に対する想い
-
A.
私は、外食は楽しさを提供するものだと考える。近所に同級生の家族が経営しているイタリアンがあり、誕生日やイベントの時によく食事をする。そこでは家では作れない料理の美味しさはもちろん、家族や友人、近所の方との話が盛り上がる。この店がきっかけで知り合い仲を深めた近所の方もいる。この経験から、外食店は人々に美味しさのみならず、訪れた人同士の仲を深め、新しい出会いを創出するなど楽しさも提供していると考える。 続きを読む