この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
開発部は顧客と直接接するわけではないため、有給が取りやすい。所用で中抜けをしている人も多く、自由度が高い。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全151文字)
ビジネスエンジニアリング株式会社 報酬UP
ビジネスエンジニアリング株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
開発部は顧客と直接接するわけではないため、有給が取りやすい。所用で中抜けをしている人も多く、自由度が高い。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の売上や株価が伸びているのに加え、新製品も直近でリリースされている。将来的にも順調なように見える。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業界の他の人と比べても年収は比較的良い方だと思う。
20代の若いうちは基本的に差はないが、30代以降になると実力によって年収の差が現れてく...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学習支援や副業申請に関しては整っているように感じる。英語の学習ツールの提供や、資格費用の補助制度など、積極的に自己研鑽を行いたい人にとっての...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇は比較的とりやすいです。男性でも取得してる人はいました。自分は4カ月とらせていただきました。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇については比較的自由に取得が可能かとおもいます。時間単位の取得も可能なので子供の病気や送り迎えに対応できます。
【気になること・改善...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
辞める際に上司や人事部の管理職の方と話す機会があったが、熱心に留意はされたものの、圧迫などネガティブな発言などはなく、最終的には快く送り出し...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
エンタープライズのソフトウェアのSI事業と、自社開発のMC Frameによる両輪の体制になっており、前者は時流に引っ張られる側面もあるが、次...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界の同規模の企業より良い待遇は貰える。評価も一定程度公平なものである。
【気になること・改善したほうがいい点】
特定の能力グレードで社員が...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
SAPを中心とする業界を代表するエンタープライズソフトウェアの導入プロジェクトをプライムとして推進できる環境。プロジェクトの上流工程からクラ...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績は好調な様子。そういう意味では社内の雰囲気はよいし、拡大路線にあるようだ。まだ伸びしろはあるだろう。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の男女平等な雰囲気は浸透しているように感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職は少ないので、これから増やしていくのだろう。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員でもテレワークの条件などは社員とほぼ同じだし、プライベートな事情でのフレックスのような相談にもそれぞれに柔軟に対応してくれる。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員なので評価などは該当しないが、時給アップの交渉にはかなり消極的で、派遣社員については能力や頑張りの個人差...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員への情報開示は極めてせまく、やりがいを感じられる環境ではない。正社員との区別が他社に比べて、よく言えば明...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトによりますし、今はわかりませんが、10年ほど前はいい意味でも悪い意味でも
・顧客ファースト
・泥臭く...続きを読む(全242文字)
製造業特化であり、REP等にとにかく強いので、その分野に興味がある人にはやりがいあり。続きを読む(全43文字)
ERPだけやっててこれから、どうするのだろうかっていうのが率直な感想。キャリア開発性はないかと思います。続きを読む(全52文字)
年収は、高いです。少人数採用で比較的少ない社員数というのも起因してるかと思います。続きを読む(全41文字)
ワークライフバランスも押し出していたが、これに関しては、どこにでもありそうな一般的なものでした。続きを読む(全48文字)
これも極めて普通に近いものだと思うが、採用人数が少ないので手厚いかと思われる。特にERPに対しては重点的に学ぶ。続きを読む(全56文字)
製造業に特化しており、いろんなところに行けるらしい。お客様に寄り添う文化はありそう。続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
条件付きではあるが在宅勤務制度を利用できる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によってはかなり残業も多く、また常態化している印象。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昨今は業績好調に伴い多めに賞与の支給があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社5年以内だが、高評価を受けても給与upには繋がら...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多様な商材、ソリューションを提供しているため、直近の先行きが不安といった雰囲気はあまり感じられない。続きを読む(全56文字)
会社名 | ビジネスエンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ビジネスエンジニアリング |
設立日 | 1999年4月 |
資本金 | 6億9760万円 |
従業員数 | 537人 ※※単体:2024年3月現在(連結:699名) |
売上高 | 194億9300万円 ※2024年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 羽田 雅一 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル |
平均年齢 | 41.1歳 |
平均給与 | 829万円 ※2023年度 |
電話番号 | 03-3510-1600 |
URL | https://www.b-en-g.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。