就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ビジネスエンジニアリング株式会社のロゴ写真

ビジネスエンジニアリング株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ビジネスエンジニアリングの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全18件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ビジネスエンジニアリング株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にビジネスエンジニアリング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ビジネスエンジニアリングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.8年収・評価3.9社員・管理職4.1やりがい3.7福利厚生3.0スキルアップ3.56
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

ビジネスエンジニアリングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.3年収・評価3.2社風・文化3.4やりがい3.4福利厚生3.5スキルアップ3.46
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

ビジネスエンジニアリングの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
18件中18件表示

ビジネスエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の売上や株価が伸びているのに加え、新製品も直近でリリースされている。将来的にも順調なように見える。続きを読む(全57文字)

ビジネスエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年11月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
エンタープライズのソフトウェアのSI事業と、自社開発のMC Frameによる両輪の体制になっており、前者は時流に引っ張られる側面もあるが、次...続きを読む(全209文字)

ビジネスエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年11月16日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
4年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業績は好調な様子。そういう意味では社内の雰囲気はよいし、拡大路線にあるようだ。まだ伸びしろはあるだろう。続きを読む(全58文字)

ビジネスエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2024年08月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

ERPだけやっててこれから、どうするのだろうかっていうのが率直な感想。キャリア開発性はないかと思います。続きを読む(全52文字)

ビジネスエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年07月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
セールスエンジニア・プリセールス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
多様な商材、ソリューションを提供しているため、直近の先行きが不安といった雰囲気はあまり感じられない。続きを読む(全56文字)

ビジネスエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
選考

自社パッケージをもっており、かなりシェアを伸ばしている続きを読む(全27文字)

ビジネスエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

業務効率に関与するERPに携われることで、将来性はあると感じた。続きを読む(全32文字)

ビジネスエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年04月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

自社製であるmcFrame、他社製のSAPのライセンス販売を手掛けており、順調な伸びを見せています。某お菓子メーカーでSAP導入時のトラブルがニュースにな...続きを読む(全119文字)

ビジネスエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本優秀な人が多いので硬い頭で時流に乗り遅れるということがなさそう。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社独自の何かがもっと欲しい。続きを読む(全76文字)

ビジネスエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
人事
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国産PKGとして生産・原価領域でトップクラスのシェアを持つ自社製品があり、特にここ2-3年の成長率が著しい。ライセンス売上高は全社売上高の約...続きを読む(全221文字)

ビジネスエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
ビジネスコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
製造業に集中している分、この分野での景気変動の波は受ける事にはなるが、以前よりもIT投資に関する重要性は増しているため、不況になって抑制され...続きを読む(全243文字)

ビジネスエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年06月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
ITコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
小さい市場に優秀なコンサルタント陣とプロダクト(他社製品含む)を集中させ市場でシェアを取ることは一流である。
また、SAP興隆期に日本を代表...続きを読む(全268文字)

ビジネスエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月18日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
7年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
親会社から見捨てられたこともあり、これからは中堅開発ベンダーとして、大手の下請け、2次としてやっていくことになり...続きを読む(全170文字)

ビジネスエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年10月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
ITコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
製造業、今の事業を中心に広げて行く方針が見えるので無理に頑張る必要はない。が次の事業を模索し小さなことから新しいことに挑戦する気概はある
【...続きを読む(全195文字)

ビジネスエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年12月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
17年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本にSAPを持ち込んだ会社なので、この分野は技術の蓄積もあり、プロジェクトマネージメントについても、非常に質が高いです。また、自社製品のMCFrame...続きを読む(全153文字)

ビジネスエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年10月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
ITコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

SAP社とOracle社のERPコンサルティングが中心であったが、近年は自社パッケージ製品が好調で、運用•保守の面からも高い利益率をたたき出している。ラ...続きを読む(全160文字)

ビジネスエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・自社開発の生産管理パッケージは中堅、中小、大企業の中の比較的小さい企業を対象としており、まだERPパッケージを導入していない企業が多いため、比較的案件...続きを読む(全168文字)

ビジネスエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年05月14日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

既存事業としては、SAPのフォーカス市場が中堅企業市場となってきているため、自社プロダクトであるMCFrame事業とぶつかり、社内で競合する状態となって...続きを読む(全175文字)

18件中18件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ビジネスエンジニアリングの 他のカテゴリの口コミ

ビジネスエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
開発部は顧客と直接接するわけではないため、有給が取りやすい。所用で中抜けをしている人も多く、自由度が高い。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全151文字)

IT・通信(ソフトウェア)の事業の成長・将来性の口コミ

エムオーテックス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年02月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
HTMLコーダー
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
セキュリティソフトを提供している会社なので、今後も需要のあるサービスだと思うので成長していくと思います。続きを読む(全58文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

ビジネスエンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 ビジネスエンジニアリング株式会社
フリガナ ビジネスエンジニアリング
設立日 1999年4月
資本金 6億9760万円
従業員数 537人
※※単体:2024年3月現在(連結:699名)
売上高 194億9300万円
※2024年3月期
決算月 3月
代表者 羽田 雅一
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル
平均年齢 41.1歳
平均給与 829万円
※2023年度
電話番号 03-3510-1600
URL https://www.b-en-g.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130857

ビジネスエンジニアリングの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。