この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇については比較的自由に取得が可能かとおもいます。時間単位の取得も可能なので子供の病気や送り迎えに対応できます。
【気になること・改善...続きを読む(全141文字)
ビジネスエンジニアリング株式会社 報酬UP
社員・元社員によるビジネスエンジニアリング株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際にビジネスエンジニアリング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇については比較的自由に取得が可能かとおもいます。時間単位の取得も可能なので子供の病気や送り迎えに対応できます。
【気になること・改善...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
辞める際に上司や人事部の管理職の方と話す機会があったが、熱心に留意はされたものの、圧迫などネガティブな発言などはなく、最終的には快く送り出し...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製品のノウハウや顧客業務を理解する機会に恵まれているところは魅力
【気になること・改善したほうがいい点】
顧客や協力会社をサポートするために...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい意味でドライなところがあるので日本企業的なしがらみがあまり無い。最近の若い世代にとっては肌に合いやすい社風かもしれない。
【気になること...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
納得のいかない状況を受け入れ黙ってさえいればいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
決められた成長曲線以外の方向には行けないので、判...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が曖昧な点で退職を決意した。
社員の給与は6段階のグレードと呼ばれる階級で給与テーブルが決まっている。
...続きを読む(全262文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他にやりたいことが見つかったためで、会社への不満からではない。
退職理由を説明するときちんと理解をしてくれた。先輩などと複数回お話をする機...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当者レベルでのコンプライアンス意識はそれなりに高く、毎年の内部統制評価対応等でもしっかりと対応している。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
のんびりとした会社で、特に仕事をしなくても、高給が得られる。休みも取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社からの転籍者を...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界の中では給与など高い水準にあるように感じました。働いてる人は親しみやすい人が多く、きちんと話せば話が通じるように思います。
【気になるこ...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人を大切にする文化があり、上司は親身になって仕事やキャリアの相談に乗ってくれる。またチャレンジすることを評価する前向きな考えの人が多い。
あ...続きを読む(全251文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育がしっかりしている。
給料はそれなりに良い。
ちょっとクセが強いが、いい人が割合多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働環境が問題であった。本流の人は十分にスキルアップを望めるが、ここから漏れた人は便利屋的な扱いをされるケースが多く、なかなか将来のキャリアパスを描くこ...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の派遣がとにかく多く、長期にわたって勤務されてる方が多い。(派遣の法律には違反している様子)女性社員にとって、この派遣職員の噂話やいじめに似た態度が...続きを読む(全284文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・自分が築きたいキャリアと現在の業務,そしてこれからの業務にずれが出てきたこと。
入社当時は開発をして、将来的に生産管理パッケージの導入コンサルタント...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
所属事業部門は、ずっとSAPのERP導入をメインにやってきたが、同市場が成熟してしまったことが主要因。プロジェクト遂行力を強みとし、マーケティング力に特...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
若い企業らしく、非常に色々と新人の頃から仕事を任される社風です。英語能力は、多少は必要となりますが、基本的には要求されません。また、顧客志向の会社ですの...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
もともと長くいるつもりはなかったので、特別会社に対して不満があったというわけでもないが、先輩や同期の社員に面倒なタイプがいたのは事実である。どちらも変わ...続きを読む(全164文字)
会社名 | ビジネスエンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ビジネスエンジニアリング |
設立日 | 1999年4月 |
資本金 | 6億9760万円 |
従業員数 | 537人 ※※単体:2024年3月現在(連結:699名) |
売上高 | 194億9300万円 ※2024年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 羽田 雅一 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル |
平均年齢 | 41.1歳 |
平均給与 | 829万円 ※2023年度 |
電話番号 | 03-3510-1600 |
URL | https://www.b-en-g.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。