就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
SGフィルダー株式会社のロゴ写真

SGフィルダー株式会社 報酬UP

【内定確実!自信満々な面接】【17卒】SGフィルダーの2次面接詳細 体験記No.2420(早稲田大学/)(2017/6/13公開)

2017卒の早稲田大学の先輩がSGフィルダーの本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒SGフィルダー株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

セミナー(1月) → 面談(2月) → 面談(3月) → 1次面接(4月) → 書類選考+SPI(4月) → 2次面接(4月) → リクルート面談(5月) → 3次面接(5月) → 最終面接(5月) → 内定(5月)

2次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
マネージャークラス
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

正直、自分の内定はほとんど決まっているように感じました。面接の時間は1時間程度あったものの、逆質問の時間も20分程度ありました。受け答えの中で「君にはウチの~が向いているかもしれないね」「ぜひ事業所で待っているよ」などの言葉をもらい、最初はトラップなのかと疑いもしましたが、自分を高く評価してくださっている印象を受けました。自分の話と意思の筋が通っていたので、面接官も納得度が高いように見えました。

面接の雰囲気

全く持って圧迫だとは感じませんでした。むしろ、本当にこんな内容で良いのかどうか?と。自分の受け答えに関してもよく共感してくれて、自分を評価してくれているように感じた。

2次面接で聞かれた質問と回答

今まで頑張ったことを数字を挙げて教えてください。

アルバイト先の東進衛星予備校の勉強量を測るレースで、目標としていた全国1000校舎中2部リーグ1位を達成したことです。大学1年次より担任助手として働いていますが、3年次には生徒の勉強量向上に伸び悩み、校舎全体の頑張りは400位でした。その中でスタッフの意識や仕事の質も個人差がある事に気が付き、自分が生徒に直接関わることはもちろん、他スタッフの意識改変に努めることで目標達成に貢献しました。具体的には、アルバイトのみで行う会議を設け発言機会を作り当事者意識を持たせるようにし、研修を実施することで生徒対応力の向上をはかりました。最初は消極的だったスタッフ達も会議を経るにつれて活発的になり、結果的に目標達成も果たせたのです。チームで同じ目標・意識を持つことで大きな成果、喜びに繋がるのだと学びました。/数字をいれるという事のみではなく、企業に働くことになる上で高評価に繋がりそうなエピソードを選択した。

弊社のどこに興味を持っていますか。

派遣業といっても、自社に多く雇用枠があることです。クライアントにスタッフを派遣するとなると、板挟みばかりで、どうしてもスタッフファーストに立つことが難しくなるのではないかと考えました。そうではなく、自社に雇用があるからこそ、より派遣スタッフの立場にたって仕事を提供できることが可能だと考え、自分の想いに近いと感じたからです。/志望理由は?などダイレクトな質問が少ないものの、遠回しに評価されていると感じました。聞き方は違えど「何を知りたいのか?」を瞬時に判断して適格な回答ができるよう努めました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

サービス (その他サービス)の他の2次面接詳細を見る

SGフィルダーの 会社情報

基本データ
会社名 SGフィルダー株式会社
フリガナ エスジーフィルダー
設立日 2011年4月
資本金 1億円
従業員数 1,243人
※正社員 1,261名 パートナー社員 18,490名(2023年3月31日現在)
決算月 3月
代表者 横森 勝成
本社所在地 〒136-0075 東京都江東区新砂1丁目6番35号JMFビル東陽町02 2F
電話番号 03-5665-2022
URL https://www.sg-fielder.co.jp/

SGフィルダーの 選考対策

  • SGフィルダー株式会社のインターン
  • SGフィルダー株式会社のインターン体験記一覧
  • SGフィルダー株式会社のインターンのエントリーシート
  • SGフィルダー株式会社のインターンの面接
  • SGフィルダー株式会社の口コミ・評価
  • SGフィルダー株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。