就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社新日本科学のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社新日本科学 報酬UP

【22卒】 新日本科学 CRAの通過ES(エントリーシート) No.44189(北海道大学/女性)(2021/5/19公開)

株式会社新日本科学の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2021年5月19日

22卒 本選考ES

CRA
22卒 | 北海道大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
私はグローバルな規模で迅速に新薬を生み出すことで患者様の健康に貢献したいと考え、貴社を志望致します。今後、国際共同治験の増加や製薬会社のがん・希少疾患領域への注力により治験の高度化が進む中で、日米合併型の企業として世界のCRO業界を牽引し、オンコロジー領域への強みを持つ貴社であれば、より迅速に多くの人の健康へ貢献できると考えました。更に即戦力を生み出す人材育成と、社員の個性を重要視し意見を吸い上げる貴社の社風に魅力を感じています。自ら考え、積極的に発信できる人間へと成長するために理想的な環境である貴社において、チャレンジ精神を発揮し、自身の目標達成を目指しながら貴社のさらなる発展に貢献します。 続きを読む
Q. 人生で最も大切だと思っていることと、その理由
A.
感謝の気持ちを忘れないこと。 感謝の気持ちが自分を突き動かす原動力だからです。今の私は周囲のおかげで成立しています。そしてそれに対し自分のすべきことは、感謝の気持ちを忘れず、その思いを持って自分も他人を支える、助け合いの連鎖を生み出すことと考えます。私はこの考えのもと、学費を工面してくれた家族に感謝し、その思いを原動力に学業に力を入れました。そして学んだことを生かし、次は自分が人を支えられる人間となれるよう目指しています。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私の強みはやり抜く力です。この強みを生かし、成績が学部移行に影響する中で学業と部活動の両立をめざし、部内で設立以来初の薬学部移行を達成しました。この過程では意志を強く保つため、最終的に達成したい目的を明確にし、意欲を絶やさないことや障害となるものに対して様々な角度から解決法を考え、実行することを徹底しました。例えば、学業に充てられる時間が少ないという障壁に対し、短時間高集中型の勉強を試しつつ、周囲を巻き込むことで切磋琢磨できる環境をつくり勉強会の開催など実施し乗り越えてきました。このようにやり抜く姿勢を貴社においても貫き、ハードルの高い顧客からの期待にも応えることで信頼獲得に努めます。 続きを読む
Q. 学生時代の一番のチャレンジ
A.
部活動の新入生マネージャーの育成担当リーダーとしてチームの積極性を引き出したことです。育成担当の発足により、他の上級生が育成に関与しない状況を危惧し、リーダーとして全員参加型の育成を目指すこととしましたが、一方的に指示するだけでは身が入らず、意欲の低下に繋がると考えました。そこで私は当事者意識をもたせることと、刺激を与えて意欲を高めることが必要と考え、全員で育成を行う目的を共有し、納得してもらうことで協力を得ることに努めました。また、「頼られると嬉しい」マネージャーの性質を利用し、新入生が上級生に相談しやすくなる二者面談等の導入を実行した結果、各々が主体的に育成を取り組む環境が実現しました。 続きを読む
Q. 趣味・特技を魅力的に伝える
A.
趣味は創作料理をつくることです。実験のように想像力を膨らませながら、材料をかけ合わせ、意外な組み合わせを考案することが好きです。その過程では料理に対する固定概念にとらわれずに、失敗も歓迎する姿勢を大事にし、自由な発想が思いついたらまずトライしてみることを楽しんでいます。 特技は人の特徴や会話内容を覚えることです。この特技を生かしてコミュニケーションを円滑にすることが得意です。例えばアルバイト先の飲食店では、お客様との会話の中からその人の好きな料理やお酒を覚え、それを踏まえた接客を行うよう心がけていました。これにより、お客様に親近感を感じさせることができ、一歩踏み込んだ接客が可能となりました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社新日本科学のES

学校・官公庁・団体 (研究機関)の他のESを見る

22卒 | 神戸大学大学院 | 女性
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)
A.
私は現在、運動機能に関する神経回路についての研究をしています。自分の意思とは無関係に体が動いてしまう状態を不随意運動といい、身近な例としてチック症という病気があります。心理的ストレスが原因と言われていましたが、現在は脳内の神経回路に異常が生じることによるものだと考えられています。しかし、チック症が起こる機構はまだ解明されていません。そこで私はマウスの脳の活動を人工的に操作しチック症が再現するか、また、そのモデルマウスを用いてチック症の病態改善のための新規治療法の開発を目指し実験を行っています。(OpenESを使用) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月11日
20卒 | 東邦大学大学院 | 男性
通過
Q. 自己PR
A.
私は常に物事を客観的にとらえ、全体を把握、理解し行動できます。研究部内の各チームに所属している学生はミーティング内での発言力の無さや学生間の繋がりが希薄であると感じた為、自分の立ち位置を理解し解決策を講じました。教本に書かれている内容を学生がパワーポイントにまとめ週1で発表し、ディスカッション形式で話し合う勉強会を企画・運営しました。勉強会の運営を行うにあたり自分にしかできない仕事に対しては必ず付加価値を付けるよう努力しました。そして他の人でも出来るような仕事は極力後輩にお願いすることで自身の他の仕事に差し支えないように工夫しました。結果、知識量が増えるだけでなく、質疑応答を通して学生たちの洞察力や発言力、そして学生間の交流を深めることができました。私自身は勉強会を通して問題提起された際に必ず自身の意見とその経緯について理路整然に説明できる力が身に付きました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月25日
18卒 | 明治薬科大学 | 女性
通過
Q. 志望動機
A.
2人の祖父がガンで闘病し、また自分自身も心臓病での入院手術経験があったため、幼いころから医療に携わる仕事がしたいと考えていました。また、英語が好きで海外のガールスカウトと交流したり、オーストラリアに短期留学するなどスキルを磨いてきました。医療・英語の二つを用いた仕事ができるのは近年グローバル化が著しい治験業界であると考え、中でも貴社は臨床研究を行うSRLがバックグラウンドにいると伺っているので治験のプロを目指すには充実した環境だと考えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日
18卒 | 九州大学大学院 | 男性
通過
Q. 応募動機
A.
貴社は1979年の創業からわずか30余年で7つもの医薬品の上市を達成されており、その成果のスピードと質を担っているのは日々研鑽を積む創薬者の方々であると考えます。実際に研究所を見学し、研究者の方とお話することで創薬との違いを直接肌で感じたいと考え、応募いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
18卒 | 北海道大学大学院 | 男性
通過
Q. 志望の動機
A.
技術分野で独立して事業を行い、アステラス製薬の創薬研究を後押しするという事業形態に興味を持ち、貴社で私自身が持っている生物系の知識や技術を活かして創薬研究に貢献したいと考え、志望致しました。私は、微生物や動物細胞の遺伝子組み換え、遺伝子組み換えタンパク質の作製及び精製、モノクローナル抗体の作製及び精製、シグナル実験やフローサイトメトリーなどの細胞レベルの実験、動物実験まで幅広く行ってきました。更に学部と大学院とで研究テーマの変更を経験致しましたが、謙虚に知識や技術を学んでいく事で素早く適応して成果を挙げてきました。貴社におきましても私の技術や知識、適応力を活かして事業に貢献できると考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月14日

新日本科学の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社新日本科学
フリガナ シンニホンカガク
設立日 1973年5月
資本金 96億7907万円
従業員数 1,344人
売上高 250億9000万円
決算月 3月
代表者 永田良一
本社所在地 〒891-1305 鹿児島県鹿児島市宮之浦町2438番地
平均年齢 40.5歳
平均給与 556万円
電話番号 099-294-2600
URL https://www.snbl.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131706

新日本科学の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。