この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人のうちから案件に携われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業所によっては残業がかなり多いところもある。続きを読む(全65文字)
東芝プラントシステム株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東芝プラントシステム株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に東芝プラントシステム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人のうちから案件に携われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業所によっては残業がかなり多いところもある。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転勤がまったくなく、プライベートを重視できる働きやすい会社だと思っていましたが、出張という名の長期による滞在が常態化しており、プライベートを...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ものづくりがしたい、社会に貢献したい、施工管理がしたい、という理由で入社したので、その点は希望通りである。資格取得のための教育などは充実して...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人柄が良い人が多い。わからないことや話は、きちんと聞いてくれる人が多い。軽いノリが多い(良い意味で)
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間はPCで的確に管理されているため,残業代は100%出る。
若手の早いうちから海外出張を経験でき,能力向上に繋がる。規模の大きい案件に...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外へ行ったり、有名企業と仕事をしたり、大きな会社でなければ経験できないことがある。仕事が形に残るものなので、達成感を持つことができる。
【...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に残業代は、全て支給される。特に最近は働き方改革を進める意識が高い為、残業もしにくい。一般的な企業と同じ感覚である。出張者の場合は手当...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
原子力発電所の再稼働に関わる仕事に携わりたかったため。
大学で学んだことを生かしたかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
新人研修...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社名が示すとおり、当社は㈱東芝の子会社である。したがってその他の大企業グループと同じく本体より安い単価で働かされることになります。当方は上流設計で㈱東芝...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性が少なく、いたとして、ずいぶんと強い方が多いなぁ。。という印象を受けました。社員は、設計、IS部門が、穏やかでやさしい。大きな会社なので、配属される...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プロジェクトごとの仕事遂行の可能性が高いので、そのプロジェクトに関わっている社員以外との関わりはあまりなかったです。個人経験を言うと小生のプロジェクトは...続きを読む(全240文字)
会社名 | 東芝プラントシステム株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウシバプラントシステム |
設立日 | 1923年10月 |
資本金 | 118億7700万円 |
従業員数 | 4,319人 |
売上高 | 2150億6800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 原園 浩一 |
本社所在地 | 〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34 |
平均年齢 | 45.4歳 |
平均給与 | 859万円 |
電話番号 | 045-500-7050 |
URL | https://www.toshiba-tpsc.co.jp/index_j.htm |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。