就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東芝プラントシステム株式会社のロゴ写真

東芝プラントシステム株式会社 報酬UP

東芝プラントシステムのインターンシップの体験記一覧(全18件)

東芝プラントシステム株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

東芝プラントシステムの インターン体験記

開催時期
該当件数:18
18件中18件表示 (全6体験記)

23卒 冬インターン体験記

2022年1月開催 / 1日 / 総合職/1day
4.0
23卒 | 非公開 | 非公開
部門ごとの業務内容の紹介

発電システム、社会インフラシステム、産業システムそれぞれの業務内容の説明があった。部署ごとに約30分ぐらいの説明があり、10分間の質問タイムがあった。最後には座談会もあった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年5月9日

問題を報告する

23卒 冬インターン体験記

2022年1月開催 / 1日 / 総合職/1day
4.0
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. インターンシップで学んだこと
A.
火力発電プラントの施工実績は予想以上にあり、海外で働ける機会は十分にあると感じた。東南アジアを中心に火力発電プラントなどのEPCCを数おく担当しており、今後も施工計画があると仰っていた。専業プラント会社と比較してもそれほど劣らないのではないかと思った。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年5月9日

問題を報告する

23卒 冬インターン体験記

2022年1月開催 / 1日 / 総合職/1day
4.0
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 東芝プラントシステムが扱うプラント事業に強みを見つけられたから。インターン参加前は東芝プラントシステムにどんな施工実績があり、強みがなになのか、理解していなかったが、インターンに参加して理解できた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年5月9日

問題を報告する

23卒 夏インターン体験記

2021年9月開催 / 1日 / オンラインインターンシップ
2.0
23卒 | 非公開 | 非公開
企業・事業紹介/「価値観」の自己認知・相互理解ワーク/座談会

午前:会社説明(概要や福利厚生など)、事業部説明(原子力、電力プラント、社会インフラ、産業システム) 午後:「価値観」の自己認知・相互理解ワーク、技術系社員との座談会

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年4月6日

問題を報告する

23卒 夏インターン体験記

2021年9月開催 / 1日 / オンラインインターンシップ
2.0
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. インターンシップで学んだこと
A.
福利厚生や勤務地については恵まれていると分かった。それと同時に、驚くほど気の短い社員が在籍していることが分かった。このことを事前に知り、本選考へのエントリーを辞めようと即決することができたただけでも、意味のあるインターンシップだったと言える。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年4月6日

問題を報告する

23卒 夏インターン体験記

2021年9月開催 / 1日 / オンラインインターンシップ
2.0
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップの最中に、「インターン参加者は年明け頃に早期選考へ案内する」と明言があり、さらに早期選考に先駆け、11月中旬にリクルーターがついたため、インターンシップへの参加が本選考に有利になると考えられる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年4月6日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 1日 / 技術職
4.0
22卒 | 北海道大学大学院 | 男性
事業分野別の説明会・グループワーク「大切にしている価値観」・座談会

初めに事業分野別の説明会(4部門×30分)があった。その後「大切にしている価値観」というテーマでグループワークを行いグループごとに発表を行った。最後に座談会があり、学生からの質問に答えてくださった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年3月19日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 1日 / 技術職
4.0
22卒 | 北海道大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
 各事業部ごとに扱っているプラントや製品等詳しく説明していただいたので会社への理解を深めることが出来た。また、大きなモノを作り上げる仕事では、自分とは違う価値観や意見を持っている人がいると思うが、多様性を認め合い、相手を受け入れることで仕事がうまくいくというメッセージを頂き大変勉強になった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年3月19日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 1日 / 技術職
4.0
22卒 | 北海道大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ  インターンシップに参加することにより、より会社への理解は深まることには繋がるが、グループワークの内容的にも大きく評価が分かれるような内容ではなかったので、インターンシップへの参加不参加が選考の結果に大きく影響することはないと考えたため。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年3月19日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2018年9月開催 / 5日 / 技術職
4.0
21卒 | 金沢工業大学 | 男性
プラントエンジニアリング業界研究

前半は会社の大まかな説明が行われ、事業内容や企業理念などを話してくださった。その後、各事業所への振り分けが発表されその事業所に行くメンバーでの活動に変わった。食事などは弁当が渡されそのメンバーで食べた。後半は各事業所に移動して、現場での業務を体験させていただいた。原子力事業所の中では配管設計、耐震設計などの業務を3日間体験させていただき、最後に業務のまとめや感じたこと、自分の考えなどをパワーポイントにまとめて事業所の方々の前で発表させていただいた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月15日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2018年9月開催 / 5日 / 技術職
4.0
21卒 | 金沢工業大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
インターンに来ている学生たちと仲良くなることができ、他学科の人の就活の軸や考えを聞くことができたので、普段の学生生活と違った空気を感じることができた。多くの学科が参加する企業の魅力はそういった点であると感じる。さらに普段見ることができない発電プラントの仕組み 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月15日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2018年9月開催 / 5日 / 技術職
4.0
21卒 | 金沢工業大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップに参加した学生は人事の方とのルートができるために、より多くの情報が入ってくる。さらに、次のインターンは限定で呼ばれるうえに、早期選考にも案内された。このようなルートで選考を受けられるのは、一般的な選考よりも有利に働くと考えられる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月15日

問題を報告する
18件中18件表示 (全6体験記)
インターンTOPへ戻る

東芝プラントシステムの 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)のインターン体験記

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。