就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本マクドナルド株式会社のロゴ写真

日本マクドナルド株式会社 報酬UP

【自信を持って伝える】【22卒】日本マクドナルドの総合職の最終面接詳細 体験記No.12779(相模女子大学/女性)(2021/5/25公開)

2022卒の相模女子大学の先輩が日本マクドナルド総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒日本マクドナルド株式会社のレポート

公開日:2021年5月25日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 相模女子大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
あり

選考時の新型コロナ感染症対策

説明会からすべてオンラインで行われました。

最終面接 通過

実施時期
2021年05月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
営業部長
逆質問
あり

通知方法
直接
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

自宅で10分前から準備をし、待機

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

初めは、会社に合っていないと否定をされましたが、それに怖気ずくことなく、自分の意見やアピールすべきことを自信を持って伝えたからだと思います。

面接の雰囲気

圧迫感のある面接でしたが、最後の方は優しく話しかけてくださる場面もありました。
ただ、序盤で「この会社に合ってないよ」と言われ、不安にはなりましたが、自分の思いはしっかり伝えるようにしていきました。考えさせる質問も多かったです。

面接後のフィードバック

経済に関してしっかり勉強をしているし、様々な経験からリーダーとしての活躍もできると感じたのでぜひ入社して欲しい、と言われました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

オーナーから信頼を得るためにはあなたはどうする?

信頼を得るために、私はまず、相手を知ることから始め、相手にも私を知ってもらうようにします。また、傾聴を心掛けていきたいと考えます。個別指導塾で塾講師としてアルバイトをしています。生徒に寄り添い、丁寧な指導を心掛けたことで、「私に担当して欲しい」と信頼していただき、やりがいに繋がった経験があります。この経験から、人から信頼を得るために、相手に寄り添って話を聞き、サポートしていきたいと考えます。
これは、私の逆質問に対し、質問返しをされたものでこのように答えました。こういった逆質問にあなたならどうするのか、というようなことを聞き返されることもあるので、今までの自分の経験でそういった出来事があったか探して、準備をしておくべきだと思います。思いがけない質問もあったので自己分析は力を入れておいた方がいいです。

なぜ、お店存続には売り上げを上げることが大事だと思う?

売り上げがあることで利益を確保でき、その利益から資産として新しい事業に投資できるからです。それにより、より発展できると思ったからです。と答えたところ、なぜ、経済学部所属ではないのに、その利益から資産にとして新規事業に投資できことを知っているのか、と聞かれたので、卒業論文である会社の価格に関する部分で調べていたのと、経済学部ではないが、私の大学では様々な分野を学べるので、私は経済・経営に興味があり、勉強していたので知っていました、と答えました。このように答えたところ、直接、お褒めの言葉も頂くことができました。こういった、社会において学生目線では考えたことのないことも聞かれる質問が多かった印象です。あらかじめ、社会に出たらという視点を持っていた方が良いと思います。答えられなくてもその場で少し考え、自分の意見を素直に述べることが大事です。面接官の方も教えてくれることもあるので落ち着いて考え、答えることを心掛けてください。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本マクドナルド株式会社の他の最終面接詳細を見る

サービス (飲食)の他の最終面接詳細を見る

21卒 | 摂南大学 | 女性
内定辞退
【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】一次面接から最終面接まで他社と比べても1番話しやすい面接であり、時には笑いもある楽しい面接だったことを覚えています。【あなたを色の例えると?】私を色に例えると炎のようにメラメラ燃える赤色...
問題を報告する
公開日:2020年10月20日

日本マクドナルドの 会社情報

基本データ
会社名 日本マクドナルド株式会社
フリガナ ニホンマクドナルド
設立日 2002年7月
資本金 1億円
従業員数 2,644人
売上高 3819億8900万円
決算月 12月
代表者 日色保
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号
電話番号 03-6911-5000
URL https://www.mcdonalds.co.jp/

日本マクドナルドの 選考対策

  • 日本マクドナルド株式会社のインターン
  • 日本マクドナルド株式会社のインターン体験記一覧
  • 日本マクドナルド株式会社のインターンのエントリーシート
  • 日本マクドナルド株式会社のインターンの面接
  • 日本マクドナルド株式会社の口コミ・評価
  • 日本マクドナルド株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。