企業研究
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
Lマネジメント株式会社(旧:株式会社日立物流) 報酬UP
Lマネジメント株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】当社で挑戦したい、実現したいこと、物事にチャレンジした経験【ESを書くときに注意したこと】誤字脱字がないか、自分の強みをその会社でどう生かせるかアピールできているか、志望理由に原体験があるか【ES対策で行っ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】メールで送られてきたリンクから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅社員【面接の雰囲気】堅苦しい雰囲気ではなく、穏やかな雰囲気の面接だった。ネガテ...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、控え室で待機した後に面接【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部長と人事部若手社員【面接の雰囲気】穏やかな雰囲気で面接が進んだが、最終選考なので気...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】当社で何に挑戦し実現したいか教えて下さい。/物事にチャレンジした経験に関するご自身のエピソードを教えてください。/志望動機【ESを書くときに注意したこと】提示されている質問に対して簡潔に答えられているか何度...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、英語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的な玉手箱のテストで、所要時間は90分ほど。【WEBテスト対策で行ったこと】一度出会った問題は次に出てきたときにとけるよう復習した。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になり次第Zoomリンクをクリックし、ルームに入室する。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】ベテランの人事【面接の雰囲気】温厚な方で、ゆったりとした...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になり次第Zoomリンクをクリックし、ルームに入室する。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事、役員、現場社員【面接の雰囲気】基本的には和やかに進...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】不明【WEBテスト対策で行ったこと】苦手な問題や、気になるところはできるだけなくなるよう参考書を参考にした。
【ESの形式】マイページにて登録。【ESの内容・テーマ】自己PR【ESを書くときに注意したこと】自分の経歴を問われる質問が多かったので、仕事で活かせるスキルをアピールした。【ES対策で行ったこと】企業ならではの良さや、他の物流の企業との違いを明確にしておく。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】親切な雰囲気だった。初めての面接で緊張していたが、優しく質問をしてくださったので、答えやすい...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】交通費の手続きをし、面接。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】話しやすい雰囲気だった。3人の面接官が順に質問していき、最後には逆質問の時間もあっ...
【ESの形式】WEBで入力【ESの内容・テーマ】当社で何に挑戦し実現したいか教えて下さい。/- ①・②のいずれかのテーマを選択して、それに関するご自身のエピソードを教えてください。①物事にチャレンジした経験②継続的に学習した経験/【ESを書くときに注意し...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】GAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】60分【WEBテスト対策で行ったこと】先輩からもらったWEBテストの参考書を繰り返し解きパターンを暗記した。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官は、面接中にパソコンに内容を書き込むことに集中しすぎている感じが強かったです。で...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら部屋まで案内される【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】若手人事とベテラン人事【面接の雰囲気】堅い雰囲気でした。若手人事の方が基本的な質問をしてから...
【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、英語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語:32問、15分非言語:29問、15分英語:24問、10分【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を参考にした。玉手箱の参考書は解かなかった。
続きを読む【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】日立物流で何に挑戦し実現したいか/物事にチャレンジした経験【ESを書くときに注意したこと】各設問200文字という非常に少ない指定があります。そのため、簡潔な文章の中にも企業研究が反映されるように工夫しました。【ES対策で行ったこと】就活会議などのウェブサイトを参考にし、エントリーシートの志望動機と業務に関連性を持たすことができるように工夫を凝らした。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前までに接続。選考開始後は担当者の指示に従い画面の操作を行う。終了後は自ら退出。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】女性の人事の方であり、特にアイスブレイクなどはなかったが、終始優しい雰囲気で進行した。突発的な質問もあり、形式的ではない自分の言葉での回答を求められていたように感じる。【あなたが考える物流業界の課題は何だと思いますか】私が考えている物流業界の最大の課題は、人手不足です。この背景には、物流業界に印象付けられている「低賃金、長時間労働、力仕事」などのイメージを払拭する必要性があります。このような物流課題に対しても、御社はデジタル技術やロボットの導入により他社に先駆けたサービス展開や技術開発を行なっており、今後の物流課題の解決に大きく寄与しうると考えております。このような働きかけが、業界全体に広がることにより労働者の勤務実態が改善され、慢性的な人手不足が解消されるだけでなく、トラックの暴走事故などの抑止にも繋がり、企業の社会的責任をも全うしうる新たなイメージ戦略の促進にもなりうると考えております。入社後は、このような物流課題の解決にも関わることのできる部署もぜひ経験したいと思っております。【興味のある事業部があればその理由も含めて教えてください】私は、社会貢献性の高さを志望理由の一つと位置付けています。そのため、御社の営業職としてお客様との最一前線に立ち、一体となって世の中の物流課題を解決に導くパートナーになりたいという思いを持っています。また、数ある営業部の中においても御社の主力である3PL事業部と重量機工事業部での業務に携わりたいという思いが強くあります。3PL事業部においては、常日頃からお客様の声を傾聴し、ニーズに寄り添いながら最適な物流提案を導き出すことで実績を残し、3PL事業の更なるシェア拡大に寄与したいと考えております。重量機工事業部においては、インフラ事業に関わる非常に公益性の高いプロジェクトに関わることができますから、プロジェクト全体の仕組みづくりや関係各署との調整、実際の輸送業務に至るまでを幅広く経験し、俯瞰的な視野を持つ人材になりたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接はあるが次の二次面接が事実上の最終面接となるために、通過率はあまり高くないように思われる。先の設問でも述べたように、突発的な質問に対してもいかに自分の言葉で物流業界の現状を踏まえた解答ができているのかという点が評価ポイントとして存在していたと感じる。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前までに入室、その後は担当者の指示に従いズームの設定を行う。終了後は各自退出。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長、人事【面接の雰囲気】女性の人事の方と人事部長の男性2名に対して学生は1人であった。人事部長の男性は非常に親しみやすい方であり、終始さほど緊張感はなかった。これに合格すれば内定が出る。【3PLについて知っていることを教えてください】3PLとは、企業の抱えるさまざまな業務の内、物流部門を第三者企業に委託する業務形態のことを言います。3PLという名前の由来には、メーカーをファーストパーティー、問屋や小売をセカンドパーティーと位置付けた場合、物流業務を担う企業はサードパーティーに相当するという語源があります。この形態を利用することにより、生産性に優れ、安全かつ高品質の物流サービスの提供が実現し、取引先の企業様に対して新しい価値をご提供することができます。また、3PLは御社が早期から継続的に取り組んでいる物流の形態であり得意とする強みのひとつでもあります。そのため、世界規模での3PLのオペレーションにフォワーディング技術を融合するといった提案が可能です。【あなたの学生時代における「挑戦」について具体的なエピソードを教えてください。】私は大学で学内案内ガイドの効率化に挑戦しました。コロナ禍以前において、私たちの大学では学生が高校生や保護者の方々に対して学内ガイドを行い、大学の魅力を発信してきました。当初はガイド1人当たりの対応人数が50人程おり、個別対応が難しい状況でした。そこで私が幹部として、SNSの質問機能の導入やガイドの配置換えを推進したことで、個別の対応がしやすい体制を構築しました。結果、例年は70%程を推移していたアンケートの高評価率を昨年度は90%まで向上させ、同時にガイドの負担軽減も実現しました。配置転換やSNSの運用では支えてくれる仲間の存在が不可欠でした。この経験から、状況に応じた変革の必要性やチームにおける信頼関係構築の大切さを学びました。加えて、現状を見直し、効率化することで既存のサービスの更なる充実を図る力を身につけました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】3PLについての質問では、かなり細部まで詳細に説明することができました。そのため、その場でもしっかり調べることができていると評価していただくことができ、このことが高評価につながったと考えています。
続きを読む会社名 | Lマネジメント株式会社 |
---|---|
フリガナ | エルマネジメント |
設立日 | 1950年2月 |
資本金 | 3億1000万円 |
従業員数 | 1,199人 |
売上高 | 8143億1000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高木 宏明 |
本社所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目5番8号 |
平均年齢 | 43.2歳 |
平均給与 | 841万8000円 |
電話番号 | 03-6263-2800 |
URL | https://www.logisteed.com/jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。