この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
制御事業は国内トップで他社には簡単にはマネできないので、成長性というとなんとも言えないが安定はしていると思う。また顧客が海外国内共に大企業が...続きを読む(全214文字)
横河電機株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
制御事業は国内トップで他社には簡単にはマネできないので、成長性というとなんとも言えないが安定はしていると思う。また顧客が海外国内共に大企業が...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グローバルな企業であるため日頃から海外とのやりとりができる。メールやビデオ会議での最低限の英会話と英作文は必須であるため、在籍していた当時は...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初の年はエントリーなので給料は募集要項通り。残業代はちゃんと支給される。
評価制度も明確なので理不尽に評価される心配はない。
【気になるこ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は良くない。あるとすれば、エクシブの予約やディズニーの割引券はもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
定期代が出ていたの...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いている人間がいい。いい意味でも悪い意味でも、人に興味ない人が多い。干渉されたりしないので、有給も取りやすいし定時で帰りやすい。ただ手厚い...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本では業界トップクラスなので、製品開発もこだわりを持った人が多く学べることも多いと思う。
BtoBの業界だがその道で色々学びたい人には良い...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても良くバランスが取れていて残業を多く取らなければいけないなどなく、自由に帰ることができるので私生活とのバランスががとても取りやすく満足で...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資源の分配は、従来のIAを主体とした事業と、いくつかの新規事業分野に分けられる。当然、新規事業分野には手厚い予算が分配されるが、従来の事業は...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
1000人を超えるリストラ、給与制度の改定など固定費の削減と同時に、事業の選択と集中を行い、経営資源を集中させているが、その結果、IA一本足になっており...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・1つの仕事に対して納得行くまで進められる。
個人の裁量による部分は少ないがまわりと相談しながら方向性を決めることが出来る。
・仕事...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は、実力主義を標榜しているものの、ほぼ年功序列と考えた方がよい。
若くても製品企画部署に移ってリーダークラスになれば、同期より多少は...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生については、各種保険や寮・社宅などがあり、世間的には恵まれているほうだと思う。ただし、昔あったプールやテニスコート等の土地を売ったり等年々悪くな...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性には育児休暇や子育て支援への配慮があり、働きやすい環境だと思う。育児休暇から復帰して元の職場で働けている方も多い。また復帰後も子供の保育園への送り迎...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与水準は同年代に比べれば高いと思っているが、先輩たちを見ているとここから伸びていかないし、入社以来実際に伸びていない。実力主義という制度になってはいる...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によって残業や休日出勤には雲泥の差がある。残業の多い部署になればプライベートは損なわれる。女性の育児休暇についてはしっかり取得できる。残業代はきっち...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
個人的ですが、ある部署は職務が細分化されすぎてモチベーションが上がらなかったです。
部署的には技術部でもやってることは特注対応の単なる事務処理にしか思...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社4年目で製品開発を経験したが、あるモジュール一つの開発を丸ごと任された。製品の設計から試作、評価試験、量産試作まですべて独りで行い、ものづくりの流れ...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
技術部に配属されているが、女性の比率は少なく10%以下である。しかしながら、子供を産んで育児休暇を取ったのち、時短勤務で働いている女性は少なからずいる。...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
急用などがあっても有給休暇が取りやすいです。
また、産休も取りやすく、女性は働きやすいと思います。
男性も育児休暇をとれる制度があり、共働きなどの場...続きを読む(全154文字)
会社名 | 横河電機株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヨコガワデンキ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 434億110万円 |
従業員数 | 17,365人 |
売上高 | 5401億5200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 奈良 寿 |
本社所在地 | 〒180-0006 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号 |
平均年齢 | 44.9歳 |
平均給与 | 920万円 |
電話番号 | 0422-52-5555 |
URL | https://www.yokogawa.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。