この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は希望退職を募っていた時期でしたが、結果的には希望退職を選択せずに通常の退職を選択し...続きを読む(全206文字)
横河電機株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は希望退職を募っていた時期でしたが、結果的には希望退職を選択せずに通常の退職を選択し...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・あらゆる制度(妊娠時の軽減、産休、育休、リモートワーク制度)が整っているため非常に働きやすい。ほとんどの人が出産しても復帰できるので働きや...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・特に管理職は、同業他業種に比べるとかなり待遇が良いと思う。但し管理職になるまでのステップが場所によりばらつきがあり、あがりたくてもあがれず...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・近年は社員のキャリア開発・スキルアップに力を入れており、ビジネススクールの単価講座にも会社の補助で通うことが可能(ただし選抜制)
・社内教...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・大手なので福利厚生も充実している。独自の制度も多いので、魅力的。
【気になること・改善したほうがいい点】
・家賃補助等の制度はない。(社宅...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普段は、ほぼ定時会社で予定が組みやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
職柄上、仕方ないが決算時期に垂直立ち上げで忙しくなる。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
分社化し本社は高くなっていく傾向にある。
但し、軌道に乗らないか乗らないかは上司の判断的なところ多い。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普段の生活のための補助金というのは基本的にない。交通費程度。
それ以外の施設利用や組合、健康保険、産業医も社内専用なので充実はしている。
【...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司からの勧めや人柄がわかってくるとお気に入りになるといろいろと選択させてくれるように思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
選ばれ...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近は、女性の役職率も増えてきているように感じる。
特に人事や総務、経理などコーポレート機能の職場では
以前よりは増えるようになったように思える。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身寮、社宅が用意されており年数に制限があるものの安く入居することができる。また福祉センター経由でレジャー施設の割引など様々なベネフィットを...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
安定性と給与の高さに魅力を感じて入社しました。給与水準は、今のところはほぼ期待通りだと思います。しかしながら、国内事業の伸びがあまり見込めない状況で、今...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
同業他社に比べて給与水準は高い方だと思われるが、昇進昇級については能力主義を謳いつつも実際は年功序列であるため、能力の無い中年世代にとっては素晴らしい状...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とってもいい会社です。管理職の方も紳士でアットホームな雰囲気。技術系のお堅い会社のイメージはあるが、それは確かなイメージ。しかし、会社もスポーツのクラブ...続きを読む(全161文字)
会社名 | 横河電機株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヨコガワデンキ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 434億110万円 |
従業員数 | 17,365人 |
売上高 | 5401億5200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 奈良 寿 |
本社所在地 | 〒180-0006 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号 |
平均年齢 | 44.9歳 |
平均給与 | 920万円 |
電話番号 | 0422-52-5555 |
URL | https://www.yokogawa.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。