- Q. 志望動機
- A.
月島環境エンジニアリング株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒月島環境エンジニアリング株式会社のレポート
公開日:2020年7月16日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
プラントエンジニアリング会社としての仕事内容や、扱っている環境プラントの種類などについてホームページを中心に調べました。基本的に説明会でご丁寧に教えて頂けるので、それに準じた情報をピックアップして調べればよいと思います。しかし、技術面接のようなものよりも、人物重視で採用活動を行っているようなので、質問の受け答えに知っていると役立つかもしれない、といったレベルのことです。ホームページをみたり説明会を聞いた中で、この会社のどこに魅力を感じたのか、どんな仕事をしたいのか、といった、この会社で自分が働くことのビジョン化をしていれば聞かれたときに答えやすいかもしれません。また、海外への広い展開も考えている会社なので、その土地の環境浄化事業について調べておくと良いかもしれません。
志望動機
御社の「廃棄物燃焼・環境浄化プラント」の高い技術力に興味を持ったのがきっかけです。
更には説明会で、「液中燃焼装置」におけるオンリーワン技術をはじめとする環境浄化プラントのお話をいただきました。自身の培ってきた化学工学や環境工学を活かし、広く社会貢献度の高い仕事に携わりたいと思って思っていたため、日本のみならず世界中で幅広いニーズに対応し、ご活躍する御社のプラント事業に非常に魅力を感じ、志望させていただきました。
入社後は自身の培ってきた環境工学や化学工学の知識を生かし、プラント計画や設計の仕事に携わりたいと考えております。
今後は御社の環境浄化プラントが、石油化学だけでなく,医薬食品などのバイオプロセスにも展開できないか,期待されるところが大きいと思います。バイオ工学についても研究していたため、バイオリアクターを応用する必要がある場合も、柔軟な発想ができると思っております。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
あなたにとって「働く意味」はなんですか?(報酬を得ること以外)
ES対策で行ったこと
他者(同期・先輩・両親)に添削を行って貰った。自分自身では分からないような細かな点や、良いと思った点を教えてもらい、改善した。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
公務員試験も目指していたので、それのみで十分足りた。
WEBテストの内容・科目
言語・非言語・性格診断
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 総務部
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
部長や教育実習の経験を通して、壇上に立ったりマネジメント能力や人を束ねる能力が身についていたことだと思います。
面接の雰囲気
説明会でもお会いした方だったので緊張がほぐれた。とても柔らかい雰囲気で、終始和やかに面接を行うことが出来た。
1次面接で聞かれた質問と回答
「学生時代に打ち込んできた内容」
サークル活動では「○○部」に所属しておりました。部員三十名ほどの〇〇〇〇を務めることで、様々な企画を通して「デザイン技術の向上」と「部の活性化」に腐心して来ました。一年を通し様々な活動を行ってきましたが、なかでもとりわけ、学祭期間中にひらかれる学内の展覧会では毎年多くの方に来展頂き、部の活性化に大きく貢献したことから、企画力とコミュニケーション力の大切さを肌で勉強することができました。御社で仕事をするうえで、プラントエンジニアリングに関する技術営業などにおきましては、企画力やコミュニケーション能力が問われることも多いと思います。私はこのような経験を通して、御社にお力添えできると思っております。
あなたが人と関わる上で大切にしていることは?
私は協調性と傾聴力を大切にしております。この能力が大切だということは、部活動の〇〇を務めたことや、教育実習生として教壇に立ったことで肌で感じることが出来ました。仕事の場には、様々な意見を持っている方が居ると思います。中でも議論の場などでは、自分と同じ意見の方だけでなく反対意見を持つ方に対して、否定しないということが大切だと考えています。自分と違う意見にも耳を傾け、その人の考えているリスクや問題点にうついて、どうすれば最善の解決ができるかを常に考えるようにしております。そうすることでお互いの信頼関係を築くことができ、さらには意見に多様性が生まれ、様々なアプローチで問題解決や発見を図ることができると思います。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官8
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 社長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
リーダーシップ論について長い間面接の時間を割かれていらっしゃいました。先頭に立つことの大変さや乗り越え方を分かっている点が評価をいただいたと思っております。
面接の雰囲気
社長、営業部の方、技術部の方、総務の方など、様々な役職の方々とビデオ通話で面接を行いました。皆さんとても優しく、やわらかい印象です。
最終面接で聞かれた質問と回答
「サークルの〇〇を経験したとのことだが,どんなことが大変だったか」
年に一度大きな展覧会があったのですが、例年、作品数が少ないことが問題視されていました。
○○部は個性の塊の人が多く、なにか集団で物事をやるというよりは自由に個人でやるといった風潮が強かったので、展覧会に向け、半年前から定例会を複数開き、全員でテーマ決めを行うなどして、部全体で一つのものを作り上げるといった意識づけに努めてまいりました。
その中で部員一人ひとりへ動機付けをしたり、褒めて誘導していったりしながら、期日までに展覧会等を開催して多くの来客を動員できたのはとても大きな自信に繋がりました。
一つのことに対し皆で団結して作り上げていくことへの大変さや障壁を感じたと同時に、乗り越えた時の達成感ややりがいを感じ、その結果が部員のモチベーションを上げることになって、より信頼関係の構築や、団結力に繋がったように思えます。
「あなたのアピールポイント」
発想力が豊かです。比較的新しい分野を研究しているため、論文が少なく、分からないことも自分で模索していく必要があります。実験をしていく中で試行錯誤しながら、壁に当たったら別の方法を試すといったやり方で、研究を続けてきて、臨機応変、柔軟な対応を心がけてきました。
研究において好熱菌を使っているのですが、やはり寒暖差激しい場所なので、少しの条件が違うだけで結果が全然違うなんてことも多々ありました。そこで、正確なデータを取り、その時の条件を加味しながら、どうすればその菌の活性が最大になるか、培養温度や湿度の検討をしました。
それでもだめだった時は、菌体処理や、試料の前処理方法や乾燥重量の測定方法を変えたりすることで、
なんとか良い方法に軌道が載ったのではないかなと思っております。
また、物事を新しい視点で捉えることができます。その力が培われたのは美術だとおもっております。私は油彩水彩デジタルなど様々な絵を描いております。部活を通して他サークルのロゴデザインをしたことや、個人的に市役所の観光案内マップ作成のお手伝いをしたこともあります。化学工学の授業で、担当の教授から、「機能性の高いプラントはそれ自身が美しい」と言われました。プラントのレイアウトがうまく収められているプラントは見た目にも美しいのではないかと思います。私が学んだことを生かし、IOTを駆使してそのような機能デザインを扱うことができれば、御社のためになる設計もできると思っています。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
特に何も言われませんでした。他に数社受けている旨をお話いたしましたが、他の会社の選考をやめるようには指示されませんでした。
内定に必要なことは何だと思うか
人物重視の会社です。私は現在微生物や菌類を研究することをしておりますが、研究において会社の仕事内容に近いような専門性はあまり必要ないとおっしゃっていました。内定をいただいた時も、「現在の研究内容の分野は多少違えど、リーダーシップ能力やコミュニケーション能力の高さからぜひ弊社に来てもらいたい」と言っていただきました。環境浄化プラントのエンジニアリング会社なので、環境を浄化することに興味があることや、熱意なども面接で見せられれば良いと思います。頑張ってください。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
私は部長や教育実習を経験したことから、人前に立つという経験が人より多かったことが決め手になったのではないかと思っております。無口で寡黙な人はそれもまた性格の一つですが、ビデオ通話などで面接を行うときはやはり殻を破らなければなかなかよさが伝わりません。
内定したからこそ分かる選考の注意点
最終面接の面接官の人数の多さに驚きました。役員面接と言えど三名くらいだろうっと思っていたので、八人ほどの方々が出た時は多少のプレッシャーを感じました。しかしながら、皆様とてもお優しかったので、ペースを崩さず自分のテンポで面接を受けられたと思っております。
内定後、社員や人事からのフォロー
新型コロナウイルスのこの時期なので会社へ訪問で来ておりませんが、事態が収束したのちに会社の見学会を行ってくださるとのことです。
メーカー (機械・プラント)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
月島環境エンジニアリングの 会社情報
会社名 | 月島環境エンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ツキシマカンキョウエンジニアリング |
設立日 | 1958年4月 |
資本金 | 4億5500万円 |
従業員数 | 173人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 藤田直哉 |
本社所在地 | 〒104-0053 東京都中央区晴海3丁目5番1号 |
電話番号 | 03-6758-2310 |
URL | https://www.tske.co.jp/ |