- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. このインターンに興味を持ったきっかけは、食の安全に対する関心が高まったことです。配合飼料業界が食品の安全性に直結していることを知り、実際にその業界で働く体験を通じて理解を深めたいと思いました。参加理由は、実務を体験しながら業界の実情を学び、自分のキャリアにどう結び...続きを読む(全181文字)
【酒造業界の魅力を体感】【21卒】平和酒造の夏インターン体験記(理系/社外出店イベントスタッフ)No.7820(京都大学大学院/男性)(2019/10/18公開)
平和酒造株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒 平和酒造のレポート
公開日:2019年10月18日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2021卒
- 実施年月
-
- 2019年7月
- コース
-
- 社外出店イベントスタッフ
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
大好きなお酒に関わることができるという体験内容に魅力を感じたから。ナビサイトを通じてインターン参加希望を出していたところ、酒蔵見学や事業企画などの複数のコースを提案され最終的には日程の兼ね合いで当インターンを選んだ。とにかく酒造業界のインターンは募集が少なく貴重な機会を得られると思い参加した。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
選考フローは応募のみだったが、応募の際に履歴書提出があったため酒造業界への興味と理解があることが伝わるように工夫して作成した。意欲的に参加することが重要だと感じ、参加までに実習内容のイメージを膨らませていた。
選考フロー
応募
応募 通過
- 実施時期
- 2019年07月
- 応募媒体
- ナビサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 和歌山市 東ぶらくり丁イベント会場
- 参加人数
- 1人
- 参加学生の大学
- 参加者は自分1人だけであった。他の日程では関西の私大を中心に学部生が参加していたようである。
- 参加学生の特徴
- 参加要件で文理の区分や専攻分野は問われていないので、純粋に酒造業界に興味がある学生が集まるようだ。ある意味ではニッチ産業なので好きな人でないと応募していないのだろう。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
イベントでの接客販売業務を通じて酒造りの面白さを知る
1日目にやったこと
当企業が出店しているクラフトビールを楽しむイベントのスタッフとして加わり、会場内での宣伝と接客販売業務を行った。ブースにいらっしゃるお客さんに商品を薦めたり、ビールをサーバーから注いだりと社員スタッフと変わらない業務だった。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
若手やベテラン、醸造家か営業スタッフかに関わらず社員の方は皆とにかく「接客を楽しむ」ことを伝えてくれていた。普段の業務では直接お客さんと触れ合う機会がない醸造家の方も、当インターンの舞台となったイベント等で商品をPRする機会を楽しみにされているそうで、魅力を伝えるためにもまず自らが楽しんでいる姿を見せることが重要なのだと感じた。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
初めて見る商品である当企業のクラフトビールをお客さんに紹介して、決められた分量と泡の比率になるようにサーバーからビールを注ぐ、という販売テクニックを習得し実践するのが大変だった。どの商品を選ぶか迷っているお客さんにそれぞれの特徴を伝えるために、自分なりの言葉でわかりやすく伝えることは回数を重ねて慣れるしかなかった。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
自分たちが作り上げた商品をお客さんに届けることの素晴らしさと、商品に関する当企業のこだわりを同時に知ることができたのは当インターンならではであり、非常に貴重な機会だった。実際にお客さんに商品を勧める上でのネタとなるように商品の試飲もさせていただき、より実感のこもった言葉でセールストークができたのも良かった。
参加前に準備しておくべきだったこと
当企業は日本酒の醸造がメインであるため各種の日本酒商品を前もって確認しておいたが、当インターンのイベントで扱っていたクラフトビールの予備知識が少なかったので、実習内容に即した対策をとるべきだと感じた。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
接客販売の体験をしたことで、実際に働いている姿そのものを体現することができたから。当インターンを通して、当企業は当初イメージしていた酒造りの仕事だけでなく接客販売にも参加できる体制があることから、仕事をより楽しめる部分が多いと感じた。主にやりたいことは酒造りだが、他にもやりたいことが見つかったことはさらなる働くイメージの向上につながったと思う。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
元々志望動機などをしっかりと語ることができる業界であったが、さらに当インターンの参加を通して得た経験や新たな発見に関するエピソードを織り交ぜることで一層面接時の回答に説得力を持たせることができると実感したから。外側から見た印象と当企業に関わって得た内側からの知識を持ち合わせることで他の就活生との差も付けられるだろう。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
数ある酒造メーカーの中で、当企業にしかない企業風土や商品の特徴に共感し魅力を感じる部分が多くなったから。当インターンで勤務時間外にも関わらず出店ブースの手伝いに来ていた先輩社員の姿や、自分が開発に関わった商品について熱心に説明してくださった若手社員の姿を見て自分もこうなれたらいいな、と素直に思えた。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
前述の通り、一般的な酒造メーカーのインターンでは経験できない接客販売業務を通じて今後の選考イベントで生きてくる経験を積むことができたから。やはり実体験したエピソードというのは、人から聞いた話よりも実感がこもるので説得力があるだろう。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加後は今後開催されるインターンのお誘いが届いた。当インターンのような販売体験以外にも酒蔵見学など多様なプログラムが用意されており、積極的に参加したいと思った。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
参加前は職種として技術・研究開発・生産管理等の理系分野で志望は固まっていたものの、業種としてはあまり絞っておらずメーカーを中心に幅広く見ていくつもりだった。志望業界まで絞ってしまうと見ることになる企業が減ってしまい得策ではないと考えていたため、当企業のようにこれまで馴染みはなかったが、同業他社との比較から興味を持った企業も見ていくよう心がけていた。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
インターンシップ参加後はより酒造業界への興味が強くなったので、今後は種類を問わず他の製造メーカーも見ていきたいと感じた。同時に当企業への興味・関心の高まりも感じたので、今後のインターンも様々な内容のものに積極的に参加したいと思う。酒造メーカーはインターン開催こそ少ないもののその企業数は多く、結果としてさらに興味対象の企業が増えそうだ。
同じ人が書いた他のインターン体験記
前の記事 | 次の記事 |
---|---|
- | - |
メーカー (飲料・たばこ・飼料製造業)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 食品メーカーとしては名を馳せており、プレゼンスも業界内では非常に高いため、受けることによって他の食品メーカーと比較したいなと考えた。カゴメはインターン参加者に対しても非常に手厚く接してくれると聞いていたことも要因としてある。続きを読む(全112文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 選んだ理由としては食品メーカーでありながら、脳疾患の研究を行っている点に魅力を感じていたからです。伊藤園では抹茶研究による認知症研究プロジェクトがあったので、どういうものなのか知りたいと思い、応募しました。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ビールが好きだから選んだ。なかでもサッポロの黒ラベルが好きだから。私が学生時代営業のインターンをやっていたので、営業経験いかせるかなと考え、なかでも営業職に関するインターンシップに参加してみようと考えた。続きを読む(全102文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 日本酒醸造の科学的なメカニズム解明に興味を持っており、研究に特に力を入れている印象のあった月桂冠のインターンシップを志望した。ほかの清酒メーカーでは研究開発に特化したインターンシップをあまり開催していなかったことも、月桂冠インターンシップの参加に繋がった。続きを読む(全128文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. もともとコーヒーに興味があったから。健康志向が高まるこの世の中でほぼコーヒーのみを扱うUCC上島珈琲株式会社ではどのような取り組みが行われているのか興味があり、参加しました。カップから農園までを体感してみたかった。続きを読む(全107文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 私が貴社のインターンに興味を持ったきっかけは、食品業界で多くの人々の生活に密接に関わる仕事に魅力を感じたからです。特に、乳製品の市場で信頼されるブランドである貴社の営業活動を通じて、顧客との信頼構築や提案力を学びたいと考えました。また、自身のコミュニケーション力や...続きを読む(全196文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 就職活動の始まりの時期に、漠然とメーカーやインフラを志望していたところ、オファーサイトの方でオファーがあったから。そこで調べてみたところ、思いのほか待遇が良く、インターンシップに参加する経験もなかったため。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 名前を聞いたことがあるけれど、何の会社なのか何をする会社なのかわかっていなかったので、少し興味が湧きました。なので、インターンシップに応募してみようと思いました。そこからインターンに参加することができました。続きを読む(全104文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 大塚食品は、食品の業務意外にも医薬品など幅広く事業を行っているため安定性があるように感じました。なので、インターンシップに参加して少しでも会社に興味があることを向こうへ示したかったので参加してみました。続きを読む(全101文字)
平和酒造の 会社情報
会社名 | 平和酒造株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヘイワシュゾウ |
設立日 | 1952年12月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 50人 |
代表者 | 山本文男 |
本社所在地 | 〒640-1172 和歌山県海南市溝ノ口119番地 |
電話番号 | 073-487-0189 |
URL | https://www.heiwashuzou.co.jp/wordpress/ |
平和酒造の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価
- 選考対策
-
選考体験記一覧
-
本選考のエントリーシート
- 就活速報