就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ナフコのロゴ写真

株式会社ナフコ 報酬UP

【地域の魅力を活かす店舗づくり】【19卒】ナフコの総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.6223(長崎県立大学/女性)(2019/4/9公開)

株式会社ナフコの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒株式会社ナフコのレポート

公開日:2019年4月9日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

企業研究

ホームセンター業界の中でナフコの特徴は何かということを、他企業と比較して研究しておくべきだと思います。また、ナフコの中には、ホームセンターやtwo-one styleなど様々な部門があるため、各部門の研究を事前にしておくことでより企業への理解を深めることができると思います。その際に、企業のホームページやパンフレットなどを参考にするのも良いですが、実際に近くの店舗を訪問し、各部門での売り場の環境の違いや、売れている商品とそうでない商品の区別の仕方などを自分で発見することで、店舗でどのような工夫が為されているかを理解し、面接時にも具体的な回答ができると思います。店舗訪問は一次選考後必ず行わなければならないので、一次選考の前に行っておいた方が、企業の方との面接時にも話しやすくなると思います。

志望動機

私が、ナフコを志望する理由は、御社の各地域の特色を生かしたその地域のお客様のニーズに答える店舗づくりに興味を持ったからです。私は、大学で地域の問題とともに、現在の地方における課題について学びました。地方には様々な課題がある中で、御社はその地域における人々の拠点としての役割も担うことがあると知り、地域に密着した事業を行っているところに魅力を感じました。私も、そのように地域の人々に寄り添いながら仕事がしたいと感じました。また、様々な地域の文化や気候などによる違いから、それぞれ暮らし方が全く違うため、商品の量の調整などその地域に合った店舗づくりをしたいと考えました。さらに、いろいろな店舗を経験することによって各地域にどのような違いがあるのかということを考え、いろいろな地域の特色を知りながら仕事ができる点で自分の視野を広げることができると感じ、志望いたしました。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2018年08月

1次面接 通過

実施時期
2018年08月
形式
学生6 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最後に、何か言いたいことはないですかと聞かれた際に、積極的に手を挙げて、自分のアピールポイントと入社したいという意欲を伝えることができたことが良かったと思うので、積極性はやはり評価されると思います。

面接の雰囲気

面接は集団で行われて、面接官1人に対し学生6人で行った。面接官の方は、緊張しないように雑談を交えながら、一つの質問に対してランダムで一人ずつに聞いていくという方法だった。その中で気になった回答があれば、さらに突っ込んで聞いていた。

1次面接で聞かれた質問と回答

大学生時代のアルバイト経験はあるか。

私は学生時代、塾講師のアルバイトをしていました。生徒の授業や運営講師として、新人講師の育成や保護者への対応などを行っていました。その中で、生徒の苦手分野に対して、どこが苦手なのかということをコミュニケーションの中で聞き取り、生徒が苦手とする部分を集中的に教えていくことで、生徒のニーズに答え、成績を伸ばすことができました。また、保護者との会話の中でも、保護者がこの塾で何を伸ばしてもらいたいのかというニーズを聞き取り、それを意識して生徒にも対応しました。この経験を生かして、店舗で勤務する際にも、お客様がどのような商品を望んでいるのかということや、商品の配置など、お客様とのコミュニケーションからお客様のニーズを聞き取り、お客様が利用しやすい環境を作ります。

学生時代に頑張ったことは何か。

私は、学生時代にボランティアに所属していました。様々なボランティアを行ってきましたが、その中で私はチームで協力して一つのことをやり遂げるためには、情報共有が何よりも大切なことだと感じました。特に、献血者増加のために献血の呼びかけやキャンペーンの企画・運営を行った際、キャンペーンの企画を考え、各部員に仕事を振り分けても作業状況が確認できないことが多く、計画よりも進みが遅くなってしまったことがありました。それを解消するために、インターネットを活用したことによって部員全員の活動状況を逐一確認し、情報共有ができるようになりました。情報共有ができたことで、他の人の行動が把握でき、仕事の見通しも立てやすくなりました。この経験は社会人になって店舗の中でチームで仕事をする上で役立てることができると考えています。

独自の選考 通過

実施時期
2018年09月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

選考形式

筆記試験(適性テスト)

選考の具体的な内容

それぞれの項目で時間が区切られており、三分間でどのくらい答えられるかというテスト。内容は、一つの絵に対して、この絵をひっくり返したものは4つの絵のうちどれかという問題や、計算問題など様々だった。

2次面接 落選

実施時期
2018年09月
形式
学生11 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接では、自分が店舗に行って気づいた点を話すことができたので、オリジナルな目線で気づいたことを話すとよいと思います。

面接の雰囲気

筆記試験の後に面接が行われた。1つの部屋に三か所の面接場所があり、それぞれ1対1で面接を行った。三組が同時にそれぞれの面接をするという形だった。

2次面接で聞かれた質問と回答

訪問した店舗名と、店舗訪問を行ってどうだったか。

私は店舗訪問をして、店長がパートの方やアルバイトの方のことを信頼し、連携をとることで店舗が成り立っているということを強く感じました。店長にお話をお聞きしましたが、お客様を第一にという教育を大切にし、常日頃から情報共有を行いながら、お客様の反応や言葉を共有しているとおしゃっていて、店長一人だけの意見ではなく、パートの方やアルバイトの方の意見もしっかりと聞き、みんなで良い状態を作るという連帯感を感じました。また、商品の値段のところに、色違いのシールを貼っており、どの店員でも、見ただけでお客様に人気の商品が分かるような工夫が為されているんだと思いました。このようにすることでよりお客様のニーズをつかみやすくなると考えました。

希望職種として、TWO-ONE STYLEとホームセンターのどちらで働きたいか。(どちらももあり)またその理由は何か。

私は、TWO-ONE STYLEとホームセンターの両方を経験したいと考えております。店舗を実際に見学させていただく中で、二つの職種の雰囲気の違いを感じました。それぞれに合った店舗の作り方を考えているということを感じた上で、この二つの業務に携わる中で、それぞれの職種に合った商品の提案の仕方を学びたいと考えました。それぞれを体験することで幅広い知識を得ることができるとともに、店舗づくりの際の発想力を身につけることができると考えました。また、キャリアを積み重ねていき、店長になった際に、その経験を生かして店舗を広い視野で見て、良い店舗づくりのために同じ場で働く方の意見を交えながら具体的な提案ができるようになると考えたからです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ナフコの選考体験記

小売り (その他)の他の選考体験記を見る

ナフコの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ナフコ
フリガナ ナフコ
設立日 1970年8月
資本金 35億3800万円
従業員数 1,355人
売上高 2022億5900万円
決算月 3月
代表者 石田卓巳
本社所在地 〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目6番10号
平均年齢 39.7歳
平均給与 591万円
電話番号 093-521-5155
URL https://www.nafco.tv/top/
NOKIZAL ID: 1131574

ナフコの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。