- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. もともと政治や社会課題に関わたいと考えていた。マスコミでは読売新聞が自分にとって一番馴染みある企業であったため応募した。また4大新聞社の一つでありネームバリューが高かったため、受けてみようと考え応募した。続きを読む(全102文字)
【地元メディアで躍動】【22卒】中国新聞社の冬インターン体験記(文系/ビジネス職)No.12976(大阪大学/男性)(2021/3/13公開)
株式会社中国新聞社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 中国新聞社のレポート
公開日:2021年3月13日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2021年2月
- コース
-
- ビジネス職
- 期間
-
- 1日
投稿者
- 大学
-
- 大阪大学
- 参加先
-
- キャステム
- 西川ゴム工業
- 中国新聞社
- エフピコ
- ダイフク
- NTTビジネスソリューションズ
- クボタ
- クラウン・パッケージ
- ヤンマーアグリジャパン
- 西日本電信電話(NTT西日本)
- DMG森精機
- NTTフィールドテクノ
- デンソー
- 西濃運輸
- 日本通運
- 日本貨物鉄道
- ボッシュ
- AKKODiSコンサルティング
- 本田技研工業
- 川崎重工業
- 内定先
-
- 農林中央金庫
- 入社予定
-
- 農林中央金庫
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
地元をメディアの力で支えることができないかと考えて応募しました。私はメーカーを主に志望しており、地元のメーカーを探していましたが、視点を変えてそれらの企業の取り組みを地域に伝える地方新聞の役割や仕事内容を知りたいと考えて、中国新聞社のインターンシップに参加した。なかでも、社会問題に関わることが多く、学生時代の経験が活かせそうなビジネス職(広告営業)のコースを選択した。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
新聞社におけるビジネス職に関する知識がなかったため、HPや他社のビジネス職について調べて、仕事のイメージを確実にしてから志望動機を書いた。
選考フロー
エントリーシート
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年12月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- Web
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- 地方新聞ということで、中国地方の大学の学生や、中国地方出身者がほとんどだったが、東京から参加している人も若干名いた。学歴は地方大学がほとんどだった。
- 参加学生の特徴
- マスコミ志望の学生が多く、地方新聞ということもあって中国地方出身の学生がほとんどだった。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
この時代・状況に合った広告企画を考え、企画書を書きなさい。
1日目にやったこと
新聞ができるまでをまとめた動画の視聴/企業・職種説明/「今の時代に響く企画とは」にこたえる企画書の作成・社員によるフィードバック/人事総務部社員との座談会/社内の様子を撮影した動画の視聴
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
「現状や課題を深く分析することが何よりも重要」という趣旨の言葉が最も印象に残った。新聞広告を企画するパートで、私はアイデア先行で企画をまとめようとしていたところ、上記の言葉を聞いて企画考案の過程を反省し、それに従ったところ、ターゲットが明確になったことで明確なメッセージを含む企画を生み出すことができた。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
質問する機会が少なく、企業や職種、福利厚生などについて理解するのに苦労した。今回のインターンシップには、30名程度の学生が参加しており、全体ルームでの質問をするのはなかなか順番が回ってこず、質問がしにくかった。しかし、のちにブレイクアウトルームに分かれた際には、時間を取って詳しく答えてくださった。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
このインターンシップに参加して、新聞社の仕事は貴社の仕事だけではなく、新聞を発行するための収益を支えるビジネス職でも活躍できるということが分かった。以前は記事を書く以外の仕事を想起できなかったが、今回のイベントに参加してからは、新聞というインフラを通して地域の人たちに情報を届けることができるのか、と興味を持った。
参加前に準備しておくべきだったこと
マーケティングやメディア・マスコミの仕事について詳細に調べておけばよかったと思う。マーケティングの知識があればより深い質問ができたと思うし、メディアの知識があれば、テレビではなく「なぜ新聞社か」という点で志望動機を深められたと思うから。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
今回のインターンシップでは、ビジネス職で活躍する4名の方が参加され、それぞれの事業内容について、またそれぞれの一日の働き方について知ることができたから。説明の中で、広告を企画する仕事は締切がとても多く、忙しそうだと思ったが、それだけたくさんの広告主に会えると思うと、やりがいがある仕事だと感じる。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップに参加した学生を見る限り、マスコミ志望の学生がほとんどで、志望度という点で彼らに劣ると考えたから。この企業の選考過程では、エントリーシートや面接だけではなく、作文があるということなので、マスコミを志望する学生はその点も他の企業にエントリーするので、対策してきていると思うから。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
志望度が下がった理由は、ライフスタイルが自分の望むものではないということだ。新聞社の仕事は常に締め切りに追われることが多く、それはビジネス職も同じだから。また、新聞社はデジタルメディアにも進出しているが、売り上げは減少することが明らかで、将来性に不安があるから。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップに参加しないと分からない、仕事内容を知ることができたから。新聞社の貴社職ならば志望動機も書きやすいが、ビジネス職は仕事内容が分かりにくいので参加していなければ仕事内容がイメージできず、志望動機も薄いものになるだろうから。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
今回のインターンシップに参加した後のフォローは、とくにはなかった。ただ、イベントの最後に今後の選考フローについて詳しく聞く機会があったのはよかった。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
今回のインターンシップに参加する以前は、メーカーを主に見ていた。特に自動車や機械メーカーを中心にイベントに参加していた。というのも、私が幼少期から農機や自動車が身近にある環境で育ったからだ。自動車メーカーでは、大手を目指すのではなく、これから上位を目指すメーカーや、企業理念に独自性があるメーカーを志望していた。機械メーカーでは、法人向け営業をしているメーカーを選んでいた。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
今回、中国新聞社のビジネス職インターンシップに参加して、やはり従来通り、メーカーを志望しようと意思が固まった。今回、地方新聞に興味を持った理由は、地元の企業や人の生活を題材にした記事や広告を発信することで、地域に貢献したいと感じたからだ。しかし今回のイベントに参加して、自分はモノがないとモチベーションが上がらず、成果を残せないのではないかと感じた。
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社中国新聞社のインターン体験記
広告・マスコミ (新聞業)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. このインターンに興味を持ったきっかけは、メディア業界に対する強い関心からです。特に、読売新聞のような大手新聞社で地域に密着した報道を行っている姿勢に魅力を感じました。参加した理由は、実際の業務を通じてメディアの役割を理解し、自分のキャリアにおける方向性を見極めたか...続きを読む(全243文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. アルバイトにおいて、記者職に関連することを実施しており、そこから興味を持ったためです。また、SNSを通じて、記事を読むことが多くなり、デジタル戦略的な部分からも新聞社のインターンで体験したいと思ったからです。続きを読む(全104文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 映像作品を制作した経験が少しあったので、報道の現場では映像がどのように使われているのか知りたいと思い応募しました。また、テレビ局の報道との違いを知り、言語化することができれば、本選考で生きるのではないかと思いました。続きを読む(全108文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. アルバイトにおいて、メディア職や記者職に触れる機会があり、知ったことがきっかけで興味を持ちました。また、スポーツ系にも興味を持っていたため、それらの掛け合わせた業界の体験をしてみたいと思ったからです。続きを読む(全100文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. もともと生涯学習について大学で学んでいたことや地域に関する勉強を行っていたこともあり、地方新聞社の営業職を考えていました。富山県内で高いシェア率を誇り、県民の方に愛されている新聞社ということで興味を持ちました。続きを読む(全105文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 地元新潟の企業の中で、自分自身の志望分野であるマスメディアの企業を探していたから。幼少期から身近な存在であったため、元から興味はあったが、就職活動を機により一層会社としての興味が強まった。地方出版社がどういうものかを知りたいという気持ちもあった。続きを読む(全123文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 本選考に有利になると考えたため。また、個人で活躍できる企業である点を基準として企業を、選んだ。他には、情報通信業の企業や金融業界など、幅広く視野に入れて、就職活動を行っていた。そのため、エントリーシートは数え切れないほど提出した。続きを読む(全115文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. マスコミ業界、特に新聞社に関心があり、全国紙に加えて地方紙も考えていたため興味を持った。中日新聞社は夏季にインターンシップを開催しておらず、説明会などに参加する機会もなかったので、企業理解を深めるために参加しようと考えた。続きを読む(全111文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. マスコミ業界、特に新聞社に関心があり、全国紙だったのでエントリーした。産経新聞社は、夏季に説明会にあたるプログラムしか開催しておらず、仕事体験に参加できるのは冬季のインターンシップのみだったため興味を持った。続きを読む(全104文字)
中国新聞社の 会社情報
会社名 | 株式会社中国新聞社 |
---|---|
フリガナ | チュウゴクシンブンシャ |
設立日 | 1892年5月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 423人 |
売上高 | 189億8500万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 岡畠鉄也 |
本社所在地 | 〒730-0854 広島県広島市中区土橋町7番1号 |
電話番号 | 082-236-2111 |
URL | https://www.chugoku-np.co.jp/ |
中国新聞社の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価