住宅資金融資制度があり、持ち家を検討しやすくなる点が個人的には非常に嬉しい。続きを読む(全38文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
NTNの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全84件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、NTN株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にNTN株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
NTNの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
NTNの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
NTNの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リゾートトラストの法人会員がある。あまり利用されていないと思うが、旅行好きには嬉しい制度
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身寮はとても充実している。寮によっては、月に7000円ほどで暮らすことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助が少ない。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
既婚者には住宅補助が手厚いですが、独身で社宅に入らない場合は補助が非常に少なく生活が苦しくなります。続きを読む(全56文字)
事業所まで一定の時間がかかる場合独身寮や家賃補助が付くらしい。またイベントに参加した際は真面目は方が多かった。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・住宅補助として、磐田、桑名、岡山に寮があります。工場の近くで、家賃も安く比較的住みやすいです。
・資格取得できる通信制度を申し込むことがで...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内で部署移動の機会もあり、様々な業務を経験しながらキャリアを積める体制が出来ていた。典型的な日本の大企業の体制を敷いていると思う。続きを読む(全72文字)
社員の方々から話を聞く中で、皆さん口をそろえて福利厚生は充実しているとおっしゃっていた。続きを読む(全44文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇取得率90%以上を謳っているだけあり、有給休暇は気兼ねなく取れ、ワークライフバランスは非常に良いと言える。
【気になること・改善した...続きを読む(全179文字)
就労環境は整っており、必要な設備やサポートがあります。福利厚生に関しては標準的で、特に際立った点はありません。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工場勤務であれば、工場の近くにある寮に住むことができます。
そのため、若いうちから貯金できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
特...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員寮に入ると,安く生活ができます.
大手企業なので,厚生年金や手当は充実しています.
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助が少...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生がとても充実してるところがいちばん良いところだと思います。安泰、安全を求めてる方には良い会社だと思います。続きを読む(全63文字)
【本・サイトで調べた】社員の方同士の仲が良いように感じました。就労環境はすごくアットホームな雰囲気で良さそうだと感じました。続きを読む(全62文字)
【本・サイトで調べた】理系の主な勤務地として三重や静岡や岡山が挙げられるが、転勤のせいで生活の基盤を築きにくいそうだ。ただ、最初に「転勤ありコース」「転勤...続きを読む(全131文字)
【社員から聞いた】研究職は残業をしたことがないと言っていた若手社員がたくさんいました。設計職は繁忙期に少し残業があるがほとんど少ないのではないかと言ってい...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
充実している方である
【気になること・改善したほうがいい点】
自己都合の場合引越しが自己負担となる
転勤の時の辞令から異動するまでの期間が短い続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部上場企業にあるような福利厚生(退職金、住宅補助、社宅、独身寮、食事手当、出張手当)はある。また、資格を取る際の社内勉強会や資格取得後の手...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身寮については、中途採用者でも、年齢に関係なく入寮後は、10年間入ることができます。
また、独身寮に入らなくても月に地域によって家賃補助が...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
異動による引っ越しの場合には、引っ越し費用と家賃手当をもらえます。家賃は広さで決まるので、都会に住む場合にでも田舎と同じぐらいの値段で住むこ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身寮に安く住むことができるため、お金を貯められます。
また、各製作所に食堂があり、安く利用できます。(逆に、製作所の近くにお店がほとんどが...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はきっちりとしています。なくてはならないものはほぼ揃っています。保養所はすべて閉鎖となり、外部の保養所を使っているが、かえってその方...続きを読む(全350文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
NTNの 他のカテゴリの口コミ
メーカー(機械・プラント)の福利厚生、社内制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
NTNの 会社情報
会社名 | NTN株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌティエヌ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 543億4600万円 |
従業員数 | 22,512人 |
売上高 | 8362億8500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鵜飼 英一 |
本社所在地 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目6番32号 |
平均年齢 | 42.2歳 |
平均給与 | 707万円 |
電話番号 | 06-6443-5001 |
URL | https://www.ntn.co.jp/japan/index.html |
NTNの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価