就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日澱化學株式会社のロゴ写真

日澱化學株式会社 報酬UP

日澱化學のインターンシップの体験記一覧(全3件)

日澱化學株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

日澱化學の インターン体験記

3件中3件表示 (全1体験記)

20卒 冬インターン体験記

2019年1月開催 / 1日 / 研究職/営業職
5.0
20卒 | 広島大学大学院 | 女性
二種類の加工澱粉の商品のどちらかを選び取引先に売り込みに行くという設定でPR方法を考えよ

まず会社の概要と澱粉についての説明があり、その後加工澱粉について実験を交えながら説明を受けた。学生を半分に分け、加工澱粉を使ったプリンの試食があり、その後上記のようなディスカッションに入った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月19日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2019年1月開催 / 1日 / 研究職/営業職
5.0
20卒 | 広島大学大学院 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
私たちの班では、最初は意見が半々で割れていたがそれをどう統一したのかを社員の方が興味を持っていた。多数決で決めるのではなく、全員が納得するように意見を終着点に持っていくのは難しいと感じた。しかし、それぞれの意見を出すだけでなくクライアントが何を求めるのか、こちらがPRすべきことは何かしっかりと考えられたので勉強になった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月19日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2019年1月開催 / 1日 / 研究職/営業職
5.0
20卒 | 広島大学大学院 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ 今回のインターンシップが選考に関係あるとは思えなかったから。説明会もインターンシップとおそらく同様の内容のようなので、インターンシップに参加したからといって特に有利になることはないと感じた。社員の方との座談会も説明会で開催される予定になっていたので、その後の選考は自分次第だと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月19日

問題を報告する
3件中3件表示 (全1体験記)
インターンTOPへ戻る

日澱化學を見た人が見ている他社のインターン体験記

ぼんち株式会社

インターンシップ・1day仕事体験説明会
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 関西の食品メーカーを希望していたため興味を持ちました。お菓子が好きで食品メーカーの中でもお菓子メーカーに興味があり、その中で自分がよく食べるお菓子を作られているところにも惹かれました。また、参加のための選考が無かったため選びました。続きを読む(全116文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月17日
問題を報告する
22卒 | 立命館大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
紙・パルプ業界に興味があり、その中で国際紙パルプ商事の、①商社であること(これまで商社のインターンシップは参加したことがなかった)、②東証一部上場企業であること、③従業員数が多く規模感が大きい企業であること、④「国際」とあるだけに海外との取引が多そうだと感じたところ、以上4点から興味をもった 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月7日
問題を報告する

株式会社船橋屋

長寿企業に学ぶ『マーケティング』×『プレゼンテーション』
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 食品業界や、お菓子に関連する業界を見ていた。食品業界のインターンになかなか参加できずどうしようかと思っていた時に、選考なしのこちらのインターンシップを見つけたため、参加することを決めた。インターンシップの経験を積みたかった。続きを読む(全112文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年9月20日
問題を報告する

田岡化学工業株式会社

インターンシップ
21卒 | 東京理科大学大学院 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
会社説明をこの時期に聞くことで3月以降に説明会に行く企業数を減らすため。また、インターンシップにいくことで本選考で有利になったり、早期選考になったりすることを期待したため。とりあえず1つ内定が欲しかったため。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月20日
問題を報告する
21卒 | 香川大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
大学の研究室では有機化学を専攻しているため化学系の会社のインターンに参加してみたいと考えていました。大学での研究に穴を空けるわけにもいかず長期インターンには行けずワンデイのものに絞られました。ワンデイのインターンシップを行っている企業は近年では会社説明会のみで終わってしまうものが多いと伺っていたのでワンデイのものでも仕事を体験できるものに参加したいと考え ・ワンデイ ・仕事を体験できる の2点に絞って企業を探しておりこの二つが合致したため参加を決めました 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年11月20日
問題を報告する

日澱化學の 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。