就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日澱化學株式会社のロゴ写真

日澱化學株式会社 報酬UP

日澱化學の本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

日澱化學株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日澱化學の 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

日澱化學を見た人が見ている他社の本選考ES

22卒 | 横浜市立大学 | 男性
通過

Q.
学生時代に力を入れたことを教えてください。(2問のみのES)

A.
◯◯留学時に、長期インターンとして徹底した◯◯を行い、新規顧客を獲得したことだ。新規開拓営業を担当していた。当時、現地企業の顧客は増加傾向にあったが、◯◯企業の顧客獲得率が停滞していた。原因は、市場の調査不足により顧客対象に一貫性が無いことだった。さらに、各ステークホルダーに対して社員と議論・分析を行うと、資料内で顧客利益に比重を置いており、エンドユーザーへの言及が不足していることを突き止めた。そこで、2つの施策を打った。1.対象を小規模メディアに絞り調査し、ユーザー数増加などの相互作用を資料に追加。2.受け入れやすい資料の作成。他社の資料の図やデータを参考にして、資料作成後、社員とのロールプレイを行い、難解な部分を継続して改善しながら、商談を進行させた。結果として、顧客からの理解を得やすくなり、1ヶ月で5件の新規顧客獲得に加え、基本資料によって業務の効率化にも繋がった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月26日

問題を報告する

株式会社船橋屋

総合職(販売企画部配属)
22卒 | 中村学園大学 | 女性
通過

Q.
あなたが船橋屋を志望する理由

A.
貴社のくず餅を通してお客様においしさや健康を届けたいという思いの強さに感銘を受けたため、志望いたします。説明会で、貴社のくず餅は保存料無添加であること、くず餅乳酸菌を生かした健康食品を開発されていることを知り、お客様の幸せや健康に配慮し、手間暇かけて多くの商品を提供されていることが魅力に感じました。私は大学で発酵食品について学び、実際に作ることもあります。しかし、1年以上も発酵させる食品は作ったことがないので450日間も発酵させる食品を生産する現場とは一体どのようなことをするのだろうと興味が湧きました。このような長期間の発酵や無添加などの貴社のおいしさや健康に対するこだわりを感じ、和菓子唯一の発酵食品であるくず餅の良さを伝えたいという思いがさらに強くなりました。ですから入社後はお客様の目的や要望をしっかりと聞き、お客様の求めていることを提供できる社員になり貴社のくず餅の魅力を伝えていきます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月24日

問題を報告する

日澱化學の 会社情報

基本データ
会社名 日澱化學株式会社
フリガナ ニチデンカガク
設立日 1917年5月
資本金 1億円
従業員数 157人
代表者 北本俊彦
本社所在地 〒532-0032 大阪府大阪市淀川区三津屋北3丁目3番29号
電話番号 06-6309-7651
URL https://www.nichidene.com/
NOKIZAL ID: 1286502

日澱化學の 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。