就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ワンダープラネット株式会社のロゴ写真

ワンダープラネット株式会社 報酬UP

ワンダープラネットの企業研究一覧(全2件)

ワンダープラネット株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

ワンダープラネットの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全2体験記)

企業研究

エンジニア
21卒 | HAL名古屋 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず大前提としてこの企業のリリースしているゲームはしっかりと遊んでおくと良い。 そしてHPに企業理念や会社の情報は一通りあるのでしっかりと目を通しておいた方が良い。 実際に働いっている社員さんの声などが載っているOpenWorkや就活会議などのサイトからどんな人たちがいるのか、面接の雰囲気などをみて面接の対策ができるので複数のサイトからColyのことを調べてしっかりと対策をした方が良い。面接の後の逆質問も予め考えておくことができるのでOBやインターン参加などいろいろな方法で情報をあ詰めるのが大事になってくる。 自分の場合、しっかりと調べていたので後悔などはなかったので1つのサイトだけを見るのではなく上で記述した通り、いろいろなサイトを経由して企業研究を行えるのが大事なのでしっかりと調べましょう。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月14日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
18卒 | 中京大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ワンダープラネット株式会社はゲーム会社ですので、まず何より初めに会社が開発・運営を行っているゲームタイトルについて実際に遊んでみて、よく知っておく必要があります。また、ゲームの表面的な内容だけでなく会社がどのような信念や思考に基づいて開発・運営を行っているかについてもホームページなどに目を通して理解しておくとさらに良いと思います。面接の際には自社のゲームについての意見や感想が必ず聞かれます。これに対してただ「好きです」や「面白いと思います」などといった平凡な感想だけでなく、具体例を出して説明できるようにしておくと良い評価が得られると思います。更に、会社が掲げているミッション・バリューについても調べておく必要があると思います。会社が掲げるミッション・バリューに対してどのような点が共感できるかなども面接で聞かれます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月8日

問題を報告する
2件中2件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

ワンダープラネットを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私が御社を志望した理由は2つあります。まず1つ目に、スイッチ!やスタイルプラスといった東海県民であれば誰しもが一度は見たことのあるような親しみやすい番組を多数手掛けられている点、そして2点目に、テレビだけでなく愛知の離島気分、リアル謎解きゲームなどのイベントの企画や名古屋港水族館の映像といったお客様や社内のニーズに合わせた多様な事業展開をなされている点です。私は地元である愛知の魅力を人々に伝えられる番組を制作したいと考えており、イベントなどを通じてお客様のリアクションをダイレクトに受け取り、随時ニーズを反映しながら業務に取り組む事ができる御社であればそれが実現できると感じ、御社を志望致しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月30日

ワンダープラネットの ステップから本選考体験記を探す

ワンダープラネットの 会社情報

基本データ
会社名 ワンダープラネット株式会社
フリガナ ワンダープラネット
設立日 2012年9月
資本金 1億円
従業員数 165人
売上高 34億6400万円
決算月 8月
代表者 常川友樹
本社所在地 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目23番18号
平均年齢 33.2歳
平均給与 505万円
電話番号 052-265-8792
URL https://wonderpla.net/
NOKIZAL ID: 1641578

ワンダープラネットの 選考対策

  • ワンダープラネット株式会社のインターン
  • ワンダープラネット株式会社のインターン体験記一覧
  • ワンダープラネット株式会社のインターンのエントリーシート
  • ワンダープラネット株式会社のインターンの面接
  • ワンダープラネット株式会社の口コミ・評価
  • ワンダープラネット株式会社の口コミ・評価

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。