就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社くらこんホールディングスのロゴ写真

株式会社くらこんホールディングス 報酬UP

くらこんホールディングスの企業研究一覧(全5件)

株式会社くらこんホールディングスの本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

くらこんホールディングスの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
5件中5件表示 (全5体験記)

企業研究

総合職
22卒 | 関西外国語大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
競合他社との違いについて対策しておくこと。特に、ふじっこは同じような業態であるので、なぜこの会社なのかについて自分の中で意見を固めておく必要がある。また、職種に関しては営業とマーケティングの2種類があり(文系の場合)、そこについても業務について詳しく知っておく必要がある。私はインターンに参加したため、どんな業務を行なって、どんな仕事がメインなのかについて把握していたが、企業研究だけではあまり業務のイメージが湧きづらいと思うので、OB訪問や社員の方に面接時などの逆質問の時間に聞いてみるのがベストだと感じる。全体的な選考を通して、重視されていたと感じた点が、人柄や人間性の部分だと感じる。選考に残っていた学生も、温和で物腰の柔らかい人が多かった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月2日

問題を報告する

企業研究

営業職
18卒 | 立命館大学 | 女性   3次選考
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
食品業界の中でも何故この企業を選んだのかをしっかり説明できるようにするべきだと思います。食品業界のなかでも昆布に特化した企業なので、そこに対する説明は必ず聞かれることです。また、文系理系問わず生産・営業・マーケティングの三部門から選ぶ選考方法なので、何故その部門を志望したのかもしっかりと聞かれる部分だと思います。 情報収集は説明会やパンフレットが主でした。あらかじめ疑問点をまとめて説明会や面接に挑むとやりやすいと思います。それ以外にはあまり情報収集ができないのではないかと思います。 どうしても会社のイメージが先行してしまいがちなのでどの商品が強いのか、逆に弱いところはどこなのかというところも抑えておけるとベストです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月14日

問題を報告する
5件中5件表示 (全5体験記)
本選考TOPに戻る

くらこんホールディングスの ステップから本選考体験記を探す

くらこんホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社くらこんホールディングス
フリガナ クラコンホールディングス
設立日 1921年7月
資本金 1億円
従業員数 369人
代表者 伝宝啓史
本社所在地 〒573-1132 大阪府枚方市招提田近2丁目1番地3
電話番号 072-856-2701
URL https://www.kurakon.jp/
NOKIZAL ID: 1260469

くらこんホールディングスの 選考対策

最近公開された商社・卸(飲食)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。