-
Q.
学生時代に力を注いだことは何ですか。その中で、あなたが自分自身で、最も成長したと感じた時の事を教えてください。
-
A.
私は所属していた劇団でのチラシ作りに力を注ぎました。入団してから2年経ったある公演のとき、劇団内で、私たちの作るチラシは情報が少し見辛いのではないかという意見が出ました。私はそれまで表の面のデザインの美しさにばかり気を取られ、情報の見やすさについてはほとんど考慮できていませんでした。ですが、その意見を聞いて見やすくかつ美しいチラシ作りに取り組もうと決め、仲間たちと協力して研究を重ねながら、文字の大きさや配置など情報の重要度によって工夫し、チラシを完成させました。芝居を観たお客様や他の劇団員からも見やすいと好評をいただくことができ、ひとりよがりにならず仲間と協力し合ってひとつの作業を成功させられたため、大きく成功することのできたひとつの出来事であったと考えています。 続きを読む
-
Q.
ダイニックジュノを志望する理由をお聞かせください。
-
A.
貴社の製品のシェアの広さとシェア率の高さに感動したためです。貴社のホームページや説明会の際に頂いた資料を拝見し、誰もが目にしたことがあるような製品に貴社の提供する素材が多く使用されており、またその中でも多くの素材について貴社のシェアが高い割合を占めていることを知りました。それは貴社の製品の質の良さや貴社の営業職の方々の他社への対応が高い評価を獲得されているという証左に他ならないと考えました。また私は普段触れる物事に対し「ここをこうすればもっとよくなる」という改善案をよく考えます。貴社に入社することでその想像力を生かし、「もっとよくなる」アイデアを提案・実行していき、社会をもっと便利にしていく一助となることができるのではと考え、貴社を志望しました。 続きを読む