-
Q.
下記テーマの中から1つを選択し、エントリーシートを提出ください。テーマ:交友関係(家族、友人、先生など、今まで関わってきた"人"を一人選び、その方について聞かせてください。)、留学・旅行(今までの旅行の中で、特に思い出に残っている旅行について聞かせてください。)、本・映画(今まで触れてきた映画や本の中から、おすすめの1作品を教えてください。)
-
A.
私が紹介するのは中学からの友人であるH君です。彼とは中学2年生の時に知り合いました。明るくてノリがよく、周りから好かれる存在であり、私と意見が合うために意気投合する機会が多々ありました。そんな彼に最も感謝したのは、浪人時代だと感じています。彼は地元で、私は地元を離れ東京で浪人生活を送っていましたが、不安に押し潰されそうな時期が多々ありました。しかし彼は「ここで人生が決まるわけじゃない、この1年間の苦労は絶対どこかで役に立つ」というように、私を元気付けてくれました。それまではネガティブな思考だった私は、彼のおかげで気持ちが楽になり、勉強に励むことができました。これ以降、どんなに苦しい状況でも前向きに考えるようにしています。現在、彼は地元で、私は東京で大学生活を送っていますが、長期休暇の際はお互いの家を訪れ、昔の話で盛り上がっています。今後もこのように笑いあえる仲でいたいと思っています。 続きを読む
前田工繊の本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)
前田工繊株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
前田工繊の 本選考の通過エントリーシート
全1件中1件表示
全1件中1件表示
前田工繊を見た人が見ている他社の本選考ES
-
Q.
志望理由
-
A.
高品質で安全に配慮された製品を顧客に届けるための最終チェックを担うことで、これまでに各部門でモノづくりをする中で製品に込められた「想い」や「価値」を守り抜いていきたいと考え、志望いたしました。誠心誠意、真心を込めて製品を創り上げることで、いかなる時も最高の品質を維持し続ける「超一流」の製品を顧客に届けていきたいと考えています。製品を工場で生産するにあたり、環境問題などの課題も存在するのが現状だと考えます。そこで、工場の二酸化炭素排出量を減らすなどの環境問題にも取り組み、社会に貢献していきたいと考えています。これまで学んできた生物学の知識を生かしながら、貴社で学び続けていきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
自身の強みのエピソードまたは学生時代に頑張ったこと (文字数自分で決める)
-
A.
私は〇○○〇のアルバイトでクレームを削減しました。私の働いている店舗は、関東で売上1位を目指していることから回転率が高い反面、従業員の付属品入れ忘れのクレームが多発していました。私はお客様により良いサービスを提供し気持ちよく当店を利用していただきたいと思い、この課題を解決するため近隣店舗の視察を行いました。そこから、チェックリストの作成でミスを削減できたこと、また付属品の置く位置を統一することで入れ忘れを防止できたことを伺いました。そのため、店長や他の従業員に相談し、自店舗でも取り入れる事を提案しました。当初はミスが減るはずがないと否定的な意見もありましたが、一人一人に丁寧に説明を行い賛同していただくことができました。その結果、当初は月21件発生していたミスを5件まで削減することができ、お客様からのクレームが減ったとお褒めの言葉を頂きました。 続きを読む
-
Q.
志望動機
- A.
-
Q.
志望動機を教えてください
- A.
前田工繊の 会社情報
会社名 | 前田工繊株式会社 |
---|---|
フリガナ | マエダコウセン |
設立日 | 1972年11月 |
資本金 | 64億2200万円 |
従業員数 | 1,218人 |
売上高 | 558億3300万円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 前田尚宏 |
本社所在地 | 〒919-0422 福井県坂井市春江町沖布目第38号3番地 |
平均年齢 | 39.9歳 |
平均給与 | 645万円 |
電話番号 | 0776-51-3535 |
URL | https://www.maedakosen.jp/ |
NOKIZAL ID: 1137526
前田工繊の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報