就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
西濃運輸株式会社のロゴ写真

西濃運輸株式会社 報酬UP

【多様な環境に順応する強み】【22卒】 西濃運輸 総合事務職の通過ES(エントリーシート) No.65046(立命館大学/男性)(2021/11/22公開)

西濃運輸株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年11月22日

22卒 本選考ES

総合事務職
22卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
自己PR(400字以内)

A.
私の強みは新しい環境や人に素早く順応する能力です。 私は幼少期を○○で過ごしていたのですが、父の仕事で本帰国が決まり日本の環境や人に馴染めるかが非常に不安でした。しかし、私はそこで悲観的になるではなく海外生活で培った寛容的な国民性を活かした交流を図りました。具体的には、転校先では外国から来た私に声をかけづらいのではないかと予想し、自分自身を知ってもらうだけでなく、傾聴する事を心がけ相手と対話する事を意識しました。その結果、転校先の学校では多くの友人に恵まれ、違う文化や新しい環境に順応する事が出来ました。このように私は、これまで育った環境で培った経験や価値観を、新しい環境に活かし適応させる強みを持っており、社会に出て働く上でも相手の立場になって考え、どのような環境にも適応し仕事に取り組む事が出来ます。 続きを読む

Q.
志望動機(400字以内)

A.
多くの人々の生活を支える架け橋になりたいと考え、貴社を志望しました。 私はこれまで部活動やアルバイトなどを通じて、多くのメンバーを底から支えるような役割を果たし周りからの信頼を得てきました。また、自分自身が主体的に考え行動し結果を残す事にとてもやりがいを感じていたため、社会に出てからも多くの人々を底から支えるような存在になりたいと考え物流業界に興味を持ちました。その中で貴社は、トラック輸送だけでなく、ロジスティクス事業の拡大やASEAN諸国での事業展開などに力を入れており、社会に大きな貢献ができる点に魅力を感じました。貴社に入社した際は、私の環境適応能力や真面目に取り組む姿勢を活かし、活躍していきたいです。 続きを読む

Q.
長所・短所(200字以)

A.
私の長所は、何事にも真面目に取り組む点です。私はこれまで勉強、部活動、アルバイトなど何事にも妥協せずに全力で取り組み結果を残してきました。ビジネスにもこの長所を活かし、活躍していきたいです。 私の短所は、完璧主義な性格です。何事にも細部にまでこだわりすぎてしまう結果、気疲れしてしまう場面があったため、現在は他のタスクや時間を管理し細部にまで注力するかを決めるように心がけています。 続きを読む

Q.
物流業界の課題(100字以内)

A.
人手不足が課題だと考えています。AIやネットワークの発達によってかなり改善はされましたが、少子高齢化が進む中需要と供給のバランスが崩れやすくなっていくのは今後も改善策を考えていくべきだと感じました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

西濃運輸株式会社のES

インフラ・物流 (貨物)の他のESを見る

西濃運輸の 会社情報

基本データ
会社名 西濃運輸株式会社
フリガナ セイノウウンユ
設立日 2005年10月
資本金 1億円
従業員数 17,129人
売上高 2673億6600万円
決算月 3月
代表者 小寺康久
本社所在地 〒503-0853 岐阜県大垣市田口町1番地
電話番号 0584-81-1111
URL https://www.seino.co.jp/
NOKIZAL ID: 1548981

西濃運輸の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。