18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 法政大学 | 女性
-
Q.
部活動/サークル活動/アルバイト経験/趣味・特技
-
A.
サークルは放送研究会に所属し、映像制作に取り組んでいます。上映会でのMCも務め、人前で楽しく話すことができるようになりました。アルバイトは高校生のチューターを行っており、生徒に勉強を教えることの他に、学習・進路相談に乗っています。チューター業務を通し、物事の伝え方や人との関わり方を身に付けました。 続きを読む
-
Q.
学業における取り組みで一番力を入れたこと、そこから学んだこと
-
A.
取組みの内容:研究室での実験(ウメ輪紋ウイルスの感受性調査) 学んだこと:地道な作業をし続けることが自分のモチベーションになると学びました。なぜなら、これまでの作業の積み重ねを無駄にしてはいけないという気持ちが今後の作業を続けるためのプレッシャーになり、自身の成長に繋がると感じたからです。例えばウイルスの植物への感染を確かめるには、植物1種類につき300株への感染確認をしなければいけません。1つの結果を出すために多くの作業量が伴い、仮に1つの成果を上げたとしても研究は続きます。しかし、地道な作業の積み重ねがあるからこそ、モチベーションの維持に繋がり、より多くの知識や経験を得ることができると感じました。 続きを読む
-
Q.
学業以外における取り組みで一番力を入れたこと、そこから学んだこと
-
A.
取組みの内容:アルバイト内におけるチューター業務を通した生徒との関わり 学んだこと:何かを伝えるためには、話を聞いてもらうための関係性の構築が最重要であると学びました。アルバイト先でのチューター業務は、生徒が来たら対応するというシステムのため、生徒が来なければ指導や相談等は何も行うことはできません。そこでまずは、生徒が好むような話題提供を行うことや、先生ではなく生徒の目線に立つこと等を行い、生徒が私の元を訪れやすくなるような環境作りを心掛けました。その結果、生徒との信頼度が増し、悩みを打ち明けてくれたり、私自身の率直な意見を求めてくれるようになりました。 続きを読む
-
Q.
あなたの考える「営業」について、自由に意見を記入してください
-
A.
2つの特徴を持つ仕事であると考えています。 1つ目は情報を用いて人を動かす仕事です。例えば、信用金庫等の金融業であれば、預金や運用の提案によりお金を動かすための働きかけし、融資や取引のための情報収集によって人と企業を繋げることをします。また、メーカー等の製造業であれば商品の良さを伝え、購買意欲を持たせて人を動かす仕事です。このように、営業イコール契約を獲得することではなく、契約を獲得するまでの人への働きかけであると考えます。なぜなら、営業の本来の目的は契約を結ぶことではなく、契約によって豊かな生活がもたらされることであると考えるからです。 2つ目は多くの人と関わることができる仕事です。営業を通して価値観や生活環の違う様々なお客様と関わることができ、自身が新しい知見や考え方を得ることに役立ちます。特に金融業であれば、他業種の方との関わりが多いため、その分野に特化した細かい知識を知るきっかけとなります。また、近い距離でお客様と関わることができるため、ニーズや流行だけでなく、お客様の悩みを知ることができます。 以上の2つの特徴から、私は営業をお客様について詳しく知る機会とし、そのお客様の悩み解決に努めたいと考えています。研究室にて同じ実験を何度も繰り返して得た粘り強さは何度もお客様を訪問することに役立ち、アルバイトのチューター業務で得た人との関わり方はお客様の悩みを聞いたり、心を動かすことに活かせます。訪問を繰り返し、親睦を深め、得た情報から考える提案により、お客様に新しい選択をして頂き、問題の解決やより良い生活の提供に繋げたいです。 続きを読む