2017卒の京都工芸繊維大学大学院の先輩が日本農産工業の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒日本農産工業株式会社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
2次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事部長/営業部長/不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
1次面接に比べて若干深く突っ込まれはしたが、基本的には1次面接と同じで人となりを見られているように感じた。若干圧迫気味にも思えたが臆することなく普段通りに応えられたら問題ないと感じた。面接官側も私自身の意見を否定してくるようなことはなく、同意してくれるような雰囲気があり、自分の意見を答えやすかった。
面接の雰囲気
基本的にはESに沿った質問がきました。また、面接開始時は若干圧迫感があったが、面接が進むにつれ、和やかな雰囲気になっていた。
2次面接で聞かれた質問と回答
総合職採用で営業になる可能性もあるがそれでもよいのか。
私は一つの職種をずっと続けるのではなく、幅広い業務を経験したいと考えています。そのため、総合職採用は非常に魅力的であると考えていますし、営業職は現場に一番近い意見を取り入れることができる重要な職業であるとも考えております。営業職で得た現場の意見を開発や研究でも活かせるのではないかと考えております。また、様々な職業を経験することによって一つの物事を様々な視点で見れるようになるのではないかとも考えております。総合職採用であるということを含めてどの職業でもやる気があるということを意識して答えました。
研究内容を誰にでもわかるように説明してください。
私の研究テーマは『過重力下におけるコケ植物の成長応答の解析』です。宇宙ステーション内での人間の長期滞在を可能にするためには、食料生産としての機能や、人間が排出した二酸化炭素を光合成によって酸素に変換するガス交換機能を有する植物栽培システムの構築が重要課題となっています。研究対象であるコケ植物は、サイズが小さく、省スペースで大量に栽培できるため、スペースが限られた宇宙ステーションで栽培する点で他の植物より優れていると考えられています。宇宙ステーションは、地球上とは重力が全く異なっており、コケ植物の生存や生育に大きな影響があらわれると考えられます。しかしながら、コケ植物の重力に対する応答というものはほとんど明らかになっていません。本研究では、宇宙でも生育できる植物の創出も視野に入れ、地球上とは異なる様々な重力環境下でコケ植物がどのように成長するのかを調べています。なるべく専門用語を減らし、中学生、高校生でもわかるように説明しました。
日本農産工業株式会社の他の2次面接詳細を見る
メーカー (飲料・たばこ・飼料製造業)の他の2次面接詳細を見る
日本農産工業の 会社情報
会社名 | 日本農産工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンノウサンコウギョウ |
設立日 | 1931年8月 |
資本金 | 74億1100万円 |
従業員数 | 921人 |
売上高 | 1835億3500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小山剛 |
本社所在地 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号 |
電話番号 | 045-224-3700 |
URL | https://www.nosan.co.jp/ |
日本農産工業の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価