就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社毎日新聞社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社毎日新聞社 報酬UP

【地域社会を照らす情報発信】【20卒】 毎日新聞社 記者職の通過ES(エントリーシート) No.29073(早稲田大学/男性)(2019/7/26公開)

株式会社毎日新聞社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2019年7月26日

20卒 本選考ES

記者職
20卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
ゼミや専攻、研究テーマなどについて記入してください。

A.
地域社会学を専門とするゼミに所属している。少子高齢化、地方の過疎化など問題を抱える地方を舞台にしている。町に居住されている方に話を聴くフィールドワークを中心に情報収集をする。卒論テーマは「神奈川県足柄下郡真鶴町における漁業がもたらす社会階層の変化」。 続きを読む

Q.
サークルやクラブ活動について記入してください。

A.
「東京六大学野球ゼミナール」に所属している。大学野球活性化を目的に、神宮球場で企画実施、企業や大学で活躍されている方にスポーツビジネスに関する講義を受ける。 続きを読む

Q.
当社へ就職を志望する理由と、当社のどの部署でどのような仕事に取り組みたいかを書いてください。

A.
「スポーツを多角的に捉えた情報発信」を私はしたい。 貴社の「スコアブック 変わる 投手起用」という記事を読み、自身の過去を思い出した。昨今話題の球数制限導入にまつわる話である。高校3年まで10年間、投手一筋で野球に取り組んできた私は、重度の怪我なく野球生活を送ることができた。指導者が投球過多を考慮した選手起用をしていたからだ。それでも、肩や肘を痛めた投手を何度も見てきた。スポーツ界を取り巻く環境を、運動部の記者として取材し世の中にその状況を訴えていく。 貴社の記事が中立的である点に私は強い関心を持った。記者は中立的な立場から情報発信をするべきだと考える。さらに記事の多様性にも関心を持つ契機となった。書き手それぞれに想い想いの記事を書く、個を大切にする姿勢を感じ取った。中立性と個性の両輪を持つ貴社でスポーツの情報発信に尽力したい。 続きを読む

Q.
あなたのまわりで起きた出来事と、その時のあなたの行動を通じて自己PRをしてください。

A.
2月のある日、東京駅・丸の内南口付近で大きな荷物を持ち、辺りを見渡す年配の女性と遭遇した。友人の待ち合わせをしていた私は、彼女が困った様子に見えたので、声をかける。東京に住む息子に会いに来たが、日比谷駅までの道のりがわからず困っていたそう。スマートフォンにも使い慣れず、友人と共に日比谷駅まで案内することにした。 周囲にアンテナを張り、困った人に寄り添う。この意識と行動力を記者という畑でも生かしたい。 続きを読む

Q.
あなたの長所と短所を教えてください。

A.
【長所】 「目標達成のための地道な努力を惜しまない」ことである。高校2年の時、硬式野球部で公式戦のメンバーから外れた。悔しさをバネに、「3年でのメンバー入り」を目標にした。課題を抽出し、限られた時間の中で練習をした。そして3年春にはメンバー入り、夏には公式戦初出場を経験した。 【短所】 短所は自信のなさだ。自分の考えや行動を不安に感じ、本番でミスをする。不安を解消するために「最大限の準備をする」こと、「場数を踏み経験値をつける」ことが改善策だと考え、課外活動や大学のゼミを通して短所を改善するように努めている。 続きを読む

Q.
2019年になってからの毎日新聞で気になった記事とその理由を書いてください。

A.
『ひと:森田泰弘さん=選抜高校野球大会で優勝した東邦の監督』(2019年4月4日付)が印象的だ。平成最初と最後の大会を制した東邦高校で指揮をとる森田監督のストーリーが語られている。 スポーツ記事はエースや4番、幼馴染に関わる選手を取り上げる記事をよく目にする。その中で指揮官の熱い想いやバックグラウンドを知ることで新たな視点を読み手に提供する。スポーツの世界にはそれぞれに物語がある。様々な人を、多角的に見ていくことは、スポーツを深く、幅広く見ていくことを可能にする。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社毎日新聞社のES

広告・マスコミ (新聞業)の他のESを見る

25卒 | 茨城大学 | 女性
通過

Q.
あなたがこれまでに経験した西日本新聞との「接点」と、その具体的なエピソードについて、150字以上200字以内で書いてください。接点は西日本新聞の記事に限らず、弊社が発行する他の紙媒体やウェブの媒体、これまでに利用した弊社のサービス、弊社主催のイベント、個人的な思い出などについて書いていただいても構いません。

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月5日

問題を報告する

毎日新聞社の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社毎日新聞社
フリガナ マイニチシンブンシャ
設立日 1872年2月
資本金 1億円
従業員数 3,000人
売上高 595億2300万円
決算月 3月
代表者 松木健
本社所在地 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号
電話番号 03-3212-0321
URL https://www.mainichi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1314045

毎日新聞社の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。