就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
マツダ株式会社のロゴ写真

マツダ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

マツダの人事の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全14件)

マツダの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

マツダの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

カテゴリから評判・口コミを探す

マツダの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 14

マツダ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員には独身寮、既婚者には社宅が用意されており、マツダ車も社割りで購入することができる。通勤は向洋駅から降りてすぐだが、車通勤も可能である...続きを読む(全189文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
車好きとカープ好きの人には気の合う仲間がたくさんできる環境。本気で車作りに取り組んでおり、同期の飲み会の席でも技術系の話になることがよくある。...続きを読む(全197文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色々転職しての感想ですが、とにかく優しい会社です。
定時から15分以内に退社しないと上長から急かされるし、有給消化についても常に督促が入ります...続きを読む(全189文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年02月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
人事
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
内燃機関、HMI、デザイン性能において非常に高い技術力を有しており、業界競合と比べても優位性を保っている。自動車業界においてユニークさや一種固...続きを読む(全272文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年02月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
人事
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性であることが理由で働きにくさを感じたことはあまりない。男女ともに実力があれば仕事を任され、相応のポストに就くこともできると思う。また、産休...続きを読む(全211文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年02月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
人事
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基幹産業である自動車製造、販売業として、製造販売およびアドミニストレーション、すべての機能が同じ敷地に集約していること、地域経済との密接なつな...続きを読む(全278文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年11月04日

回答者:
社員・元社員
男性
18年前
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は人事制度改定の直後で、制度は整ったものの十分に定着していなかったように思います。いわゆる目標管理制度でした。従来実施されていた昇進試験が...続きを読む(全192文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2013年02月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
24年前
人事
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

90年代後半から総合職の採用数で女性が多く、一般職からの総合職転用など女性の昇格を積極的に推進していました。フォードの外圧から始まった面もありますが、時代...続きを読む(全170文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年08月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
12年前
人事
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

輸出比率が高い分、為替の影響を受けやすく超円高と言われる現在の環境においては経営に悪影響を与えていると言わざるを得ません。また、ブランドイメージが高く、収...続きを読む(全164文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年08月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
12年前
人事
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

景気のいいころは、社員教育にもずいぶんとお金が使われていました。たいへんユニークな教育プログラムを多く実施されていました。しかし、会社の経営が厳しい現状で...続きを読む(全155文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年08月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
12年前
人事
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

事務や技術系の職場は基本的にフレックスタイムを導入している職場が多いです。中にはスーパーフレックスというものを使っているところもあります。スーパーフレック...続きを読む(全271文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年08月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
12年前
人事
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

エンジニアは基本的に車好きで、車に関わる仕事をしたいからという理由だけでなく、マツダで車作りをしたいからという理由でマツダを選ばれる方が圧倒的なように思い...続きを読む(全178文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年08月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
12年前
人事
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性にとっては大変働きやすい会社です。産前・産後休暇の後は育児求職をとる方が大半のようです。育児求職から復帰しても、本人がキャリアを高めていこうというしっ...続きを読む(全158文字)

マツダ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年04月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
19年前
人事
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

2003年に転職して、結局ちょうど2年で退職し、他社に転職しました。入社当時、社長が4代続いてフォードから出向してきていたこともあり、外資系という印象を持...続きを読む(全220文字)

14件中14件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

マツダの 会社情報

基本データ
会社名 マツダ株式会社
フリガナ マツダ
設立日 1920年1月
資本金 2839億5700万円
従業員数 48,481人
売上高 3兆8267億5200万円
決算月 3月
代表者 毛籠勝弘
本社所在地 〒735-0028 広島県安芸郡府中町新地3番1号
平均年齢 42.2歳
平均給与 658万円
電話番号 082-282-1111
URL https://www.mazda.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130337

マツダの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。