就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
マツダ株式会社のロゴ写真

マツダ株式会社 報酬UP

マツダのインターンES(エントリーシート)一覧(全21件)

マツダ株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

インターンエントリー締切日

  • 2024年11月27日
    • マツダ26卒プラント技術領域インターンシップ

情報の正誤については保証できかねますため、必ずご自身で企業サイト等をご確認ください。

マツダの インターンの通過エントリーシート

21件中21件表示
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
【第1希望部門】インターンシップに応募した動機、希望部門の選択理由を教えて下さい。(300文字)

A.

Q.
今後、社会で働くことを念頭に、マツダのインターンシップで最も得たいと思っていることはどのようなことでしょうか。(300文字)

A.

Q.
研究or論文の概要/大学での専攻(研究の目的や背景、研究内容、現在の技術課題等)を記載ください。(400文字)

A.

Q.
上記設問で伝えきれなかったこと、自己PRをご記載ください。(学生時代で頑張ったことなど)(300文字)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月19日
問題を報告する

25卒 インターンES

生技開発推進
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
- [ ] 【第1希望部門】インターンシップに応募した動機、希望部門の選択理由を教えて下さい。300字以内

A.

Q.
- [ ] 今後、社会で働くことを念頭に、マツダのインターンシップで最も得たいと思っていることはどのようなことでしょうか。300字以内

A.

Q.
- [x] 研究or論文の概要/大学での専攻(研究の目的や背景、研究内容、現在の技術課題等)を記載ください。研究を始められていない方は得意な科目(科目内容とその理由等)を記載ください。400字以内

A.

Q.
- [ ] 上記設問で伝えきれなかったこと、自己PRをご記載ください。(学生時代でがんばったことなど)300字以内

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月3日
問題を報告する

25卒 インターンES

生産技術領域インターンシップ
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
インターンシップに応募した動機、希望部門の選択理由を教えて下さい。

A.

Q.
今後、社会で働くことを念頭に、マツダのインターンシップで最も得たいと思っていることはどのようなことでしょうか。

A.

Q.
研究or論文の概要/大学での専攻(研究の目的や背景、研究内容、現在の技術課題等)を記載ください。研究を始められていない方は得意な科目(科目内容とその理由等)を記載ください。

A.

Q.
上記設問で伝えきれなかったこと、自己PRをご記載ください。(学生時代でがんばったことなど)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年3月11日
問題を報告する

24卒 インターンES

調達職インターン
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機

A.

Q.
インターンシップに参加して、学びたいこと

A.

Q.
研究or論文の概要/大学での専攻(研究の目的や背景、研究内容、現在の技術課題等)を記載ください。研究を始められていない方は得意な科目(科目内容とその理由等)を記載ください。(400文字以下)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2023年8月16日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
インターンシップに応募した動機、希望部門の選択理由を教えて下さい。 300字

A.

Q.
あなたの周囲の人(家族、友人、学校の先生、アルバイト先など)から、あなたはどのように見られていますか?また、それについてあなた自身はどう思っていますか? 400字

A.

Q.
あなたがこれまでうけた購入/サービス体験で感動したことを教えてください。400字

A.

Q.
これまでに失敗した経験について教えてください。また、その経験が今の自分にどうつながっていますか? 400字

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年6月30日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
インターンシップに応募した動機、希望部門の選択理由を教えて下さい。300文字以下(国内営業)

A.

Q.
あなたの周囲の人(家族、友人、学校の先生、アルバイト先など)から、あなたはどのように見られていますか?また、それについてあなた自身はどう思っていますか? 400文字以下

A.

Q.
あなたがこれまでうけた購入/サービス体験で感動したことを教えてください。 400文字以下

A.

Q.
これまでに失敗した経験について教えてください。また、その経験が今の自分にどうつながっていますか? 400文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年6月23日
問題を報告する

23卒 インターンES

技術系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
インターンシップに応募した動機、希望部門の選択理由を教えて下さい。

A.

Q.
今後、社会で働くことを念頭に、マツダのインターンシップで最も得たいと思っていることはどのようなことでしょうか。

A.

Q.
研究の概要/大学での専攻 (研究の目的や背景、研究内容、現在の技術課題等)を記載ください。 研究を始められていない方は得意な科目(科目内容とその理由等)を記載ください。

A.

Q.
上記設問で伝えきれなかったこと、自己PRをご記載ください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年6月10日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
インターンシップに応募した動機、希望部門の選択理由を教えてください。(300文字)

A.

Q.
今後、社会で働くことを念頭に、MAZDAのインターンシップで最も得たいと思ってることは何ですか (300文字)

A.

Q.
これまで大学生活で学んだ学問について教えてください。(400文字)

A.

Q.
あなたの強みを教えてください。(300文字)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年6月3日
問題を報告する
男性 23卒 | 青山学院大学大学院 | 非公開

Q.
このイベントに参加した動機や、応募部門の選択理由を教えて下さい(統合制御システム開発ECU)

A.

Q.
このイベントに参加されるにあたって、どんなことを期待していますか?

A.

Q.
研究の概要(研究の目的や背景、研究内容等)を教えて下さい

A.

Q.
上記以外で伝えたいことや、自己PRなどがあればご記入ください

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月16日
問題を報告する

23卒 インターンES

プラント技術部
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
インターンシップに応募した動機、希望部門の選択理由を教えて下さい。 300文字以内

A.

Q.
今後、社会で働くことを念頭に、マツダのインターンシップで最も得たいと思っていることはどのようなことでしょうか。 300文字以下

A.

Q.
研究の概要(研究の目的や背景、研究内容、現在の技術課題等)を記載ください。 研究を始められていない方は得意な科目(科目内容とその理由等)を記載ください。 400文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年4月21日
問題を報告する

23卒 インターンES

商品企画部
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
インターンシップに応募した動機、希望部門の選択理由を教えて下さい。 300文字以下

A.

Q.
今後、社会で働くことを念頭に、マツダのインターンシップで最も得たいと思っていることはどのようなことでしょうか。 300文字以下

A.

Q.
大学入学後に、他の人と関わり合いながら活動した経験と、その経験を通じた成長について教えてください。(現在の学校でもOK) 400文字以下

A.

Q.
強みでも弱みでもないあなた自身について教えて下さい。 300文字以下

A.

Q.
あなたの大切な人への誕生日プレゼントを考えてください。 そのプレゼントを選んだ理由も教えてください。 400文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年3月7日
問題を報告する
男性 23卒 | 中央大学大学院 | 男性

Q.
技術本部(生産技術)のインターンシップ第1希望部門を選択ください。

A.

Q.
技術本部(生産技術)のインターンシップ第2希望部門を選択ください。 ない場合は空欄のままで構いません

A.

Q.
インターンシップに応募した動機、希望部門の選択理由を教えて下さい。 300文字以下

A.

Q.
【第2希望部門】インターンシップに応募した動機、希望部門の選択理由を教えて下さい。 300文字以下

A.

Q.
今後、社会で働くことを念頭に、マツダのインターンシップで最も得たいと思っていることはどのようなことでしょうか。 300文字以下

A.

Q.
研究の概要(研究の目的や背景、研究内容、現在の技術課題等)を記載ください。 研究を始められていない方は得意な科目(科目内容とその理由等)を記載ください。 400文字以下

A.

Q.
上記設問で伝えきれなかったこと、自己PRをご記載ください。 300文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年2月28日
問題を報告する

22卒 インターンES

事務系総合職
男性 22卒 | 同志社大学 | 男性

Q.
インターンシップに応募した動機、希望部門の選択理由を教えて下さい。(300)

A.
2つの理由がある。1つ目は貴社への理解を深めるためである。私は貴社の強く美しい魂動デザインに強く魅力を感じており、そこから生み出された製品に日々恩恵を受けている。実際にグローバルマーケティング業務を体験することで、貴社のブランド価値が構築されていく過程を学びたい。2つ目は貴社で働く姿をイメージするためである。私には「人々の生活を豊かにし、グローバル規模で社会に影響を与える」という軸があり、貴社の「カーライフを通じて人生の輝きを人々に提供する」という理念に強く基づいている。インターンシップでは社員の方が意識する「走る歓び」というものを肌で感じることでどのように業務に体現させているのかを学びたい。 続きを読む

Q.
今後、社会で働くことを念頭に、マツダのインターンシップで最も得たいと思っていることはどのようなことでしょうか。(300)

A.
最も得たいものは2点ある。1点目はお客様を満足させる力である。私はスポーツジムのアルバイトをしている。日々の業務を通してお客様を満足させるためには、強い信頼関係の構築が重要だと痛感している。貴社ではどの様にお客様との信頼関係を構築し、売上増加に繋げているのかを学びたい。2点目は貴社のマーケティング戦略の手法である。貴社では総販売台数の80%以上を海外市場で販売している。私自身、留学時に貴社の製品を何度も見かけることがあり、シェアの高さに驚いた経験がある。実際どの様なフォーマットで商品が開発され、市場に出回るのかを学びたい。更に貴社のブランドが日本に加えて世界中に価値をもたらしている経緯も学びたい。 続きを読む

Q.
現学校入学後に、他の人と関わり合いながら活動した経験と、その経験を通じた成長について教えてください。 (具体的にあなたの役割/貢献や、特に頑張ったこと・大切にしてきた想い、を含めて、自由にアピールしてください) (500)

A.
スポーツジムでのアルバイトとして半年間入会獲得率90%を継続できたことだ。主な仕事はジムの見学案内・新規入会の受付である。この仕事は見学を通してジムの魅力を伝え、新規入会につなげるというものであり、施設の売り上げにも直結する重要な仕事である。一人でも多くの新規入会者を獲得し、入会獲得率90%の継続を目標に掲げていた。しかし初めは見学が入会につながらず苦労をした。この現状を解決すべく2点のことを行った。1.お客様と積極的に打ち解けることで、初来店で生じる不安を和らげる。今までは端的な会話だったが、お客様との共通点を見つけ、少しでも距離を縮めることを意識した。2. 顧客のニーズに応じたプランのみを提案する。豊富なプランを全て説明すると時間がかかってしまう。そのため個々のニーズにあったプランを説明することで分かりやすくなり、入会率を上げることができた。最終的には半年間入会獲得率90%を継続することができた。 続きを読む

Q.
その他ご自身のアピールポイントがございましたら、自由に記述してください。

A.
私の強みは人を動かす能力と目標に向かって計画的に取り組めることだ。私はカナダで行われたプレゼン大会に4人チームのリーダーとして参加し優勝を目標にしていた。しかしテーマに対してアイデアが多すぎるが故に意見がまとまらない状態にあった。この現状を解決すべく私はリーダーとして2つの行動をとった。1.メンバーに対しカナダの地域毎にニーズ調査を依頼する。実際に現地の人に聞き込みを行ってもらい、私はそのデータ分析を行った。その結果カナダの気候に適した上で私生活を快適にする商品が求められていた。2.プレゼン当日から逆算して作業を割り当て、タスク量を均等にする。1の分析結果から必要だと考えた要素を抽出し商品を決めた。更に4週間後のプレゼン当日から逆算し商品の中で担当部分をメンバーに割り当てることで、作業の効率化を図った。結果準優勝を獲得することができた。貴社でも私の強みを活かし、チームの課題解決に貢献したい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月30日
問題を報告する

22卒 インターンES

グローバルマーケティングコース
男性 22卒 | 大阪大学 | 男性

Q.
インターンシップに応募した動機、希望部門の選択理由を教えて下さい。 300文字以下

A.
私が応募した理由は、マツダのユニークさを支えているブランディング業務の特徴を理解するためです。そこで私はグローバルマーケティングコースを選択し、マツダブランドを世界中の市場に浸透させるブランド価値経営を学びたいと考えています。私は地域活性化サークルで、大学付近にある商店街と協力してイベント等を企画してきた経験から、「学生らしさ」を強調して理解してもらうことが私達らしい地域活性化で重要だと気付きました。この気付きから企業のブランディング業務に興味を持ち、業界でのユニークさが特徴のマツダブランドを世界に普及させるブランド価値経営を通じて、ブランディングに求められる考え方を吸収したいと考えています。 続きを読む

Q.
今後、社会で働くことを念頭に、マツダのインターンシップで最も得たいと思っていることはどのようなことでしょうか。 300文字以下

A.
私は社会人に必要な、数値以外の要素も考慮して決断する力を獲得したいと考えています。特にグローバルマーケティングコースでは、グローバル規模の戦略立案に必要な、誰に・何を・どのようにという判断基準をもとに、販売戦略で最も強調したい要素を判断する能力を獲得したいです。私はサークル活動で企画を考案する際は学生らしさを重視していますが、対象や規模、費用などの要素を重視する他の学生と議論すると、最終的には判断があいまいになり、強調したい学生らしさが感じられなくなったという経験があります。この経験から、インターンシップでは重視すべき「マツダらしさ」と他の要素の比重を明確にして判断する決断力を獲得したいです。 続きを読む

Q.
現学校入学後に、他の人と関わり合いながら活動した経験と、その経験を通じた成長について教えてください。 (具体的にあなたの役割/貢献や、特に頑張ったこと・大切にしてきた想い、を含めて、自由にアピールしてください) 500文字以下

A.
私は地域活性化を目指すサークル活動を通じて、相手の実感を誘いながら想いを伝えられるようになりました。私は、商店街を舞台にイベント等を企画するサークルに所属しています。現在、店舗情報を充実させたいという商店街の依頼を受け、商店街のホームページに店舗紹介を載せており、私は日程調整や取材、原稿作成を担当しています。私はこの企画で、商店街で活動してきた私達らしい観点で、読む人に店舗の雰囲気を紹介したいという想いを大切にしています。そこで私が頑張ったのが、会話から他の学生にこの想いを実感してもらい、彼らの記事の方向性を変えたことです。企画開始当初の記事は、上記の想いが共有されていなかったため、文章が客観的で私達らしさがありませんでした。そこで、取材を終えて記事に取り掛かる学生に店主との会話の感想を聞き、そこで印象に残った点を書くことを提案しました。その結果、店舗の雰囲気や店主の想いに加え、学生の感覚で表現された感想などの私達らしさも感じられる記事になり、地域の方からも独自の切り口で良いと評価されました。私はこの経験で、想いを伝えるにはその理由や相手の実感が重要だと実感し、伝える力を伸ばしました。 続きを読む

Q.
その他ご自身のアピールポイントがございましたら、自由に記述してください。

A.
デンマークに語学留学していた経験があり、TOEIC870点で英会話に自信があることに加え、留学では経験のないことにも前向きに挑戦する姿勢を得ました。留学先の研修旅行のプログラムでノルウェーの雪山で1週間アルパインスキーの旅をした際、厳しい冬の雪山という逆境でさえも、目標地点を目指して前向きに過ごす精神をデンマークの学生たちから学びました。この精神は、サークル活動で学生らしく今までにない切り口であっても、恐れず勇気をもって企画を実施する姿勢に繋がっています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年2月16日
問題を報告する

21卒 インターンES

技術系総合職
男性 21卒 | 名城大学 | 男性

Q.
志望動機、部門を志望した理由(300字)

A.
私が貴社のインターンシップに応募するのは、貴社の自動車のデザインや内装、エンジンについてより詳しく知りたいと思ったからです。そのきっかけは、先日行われた東京モーターショーで貴社のブースを訪れた時、新シリーズで発売されるMX-30を見て、お客様から愛されるように工夫されたデザインや内装、e-SKYACTIVなどを搭載した技術、さらに、2030年を目処にそれから生産するすべての車両に、e-SKYACTIVを搭載するということを伺い、環境面にも配慮した自動車を作っていこうという思想に感銘を受けました。また、商品戦略・企画を選択した理由は、世の中の人に喜んで頂ける製品を考える根本に携わることができ、貴社の製品を世の中に届けたいと思ったからです。 続きを読む

Q.
今後社会で働くことを念頭にマツダのインターンシップで最も得たいと思っているのはどのようなことですか。(300字)

A.
私は社会で働くということは、人を喜ばせることだと考えます。それ故に、今回の貴社のインターンシップを通し、人に喜ばれる製品とは何かということを得たいと考えます。どのような仕事をするにしても、お客様が存在し、人に求められ、喜ばれる事をしなければ商売というものは成り立たないと思います。しかし、私にはお客様のニーズを理解する能力、流行をつかむ能力、商品を企画する能力などが欠けています。貴社の製品の作られ方を実際に見て感じることで、多くのお客様に喜んで貰えるような自動車を企画・制作する上で、必要不可欠であるこれらの能力を、このインターンシップを通し少しでも養いたいと思います。 続きを読む

Q.
現学校入学後、他の人と関わりながら活動した経験と、その経験で成長したことを書け(具体的なあなたの役割、貢献、頑張ったこと、大切にした想いを含めて)400字

A.
私は、愛知県の栄にある名古屋東急ホテルで宴会スタッフの学生スタッフリーダーとしてアルバイトをしています。私のアルバイト先では、アルバイトを始めたばかりの子がすぐに辞めてしまうといった事が多くありました。私は原因がどこにあるのかを自分が新人だった頃を思い出し考え、アルバイトと社員のコミュニケーションが上手く取れていないこと、新人の子が奥手になって社員の方に質問ができないことに気づきました。そこで私は、学生スタッフリーダーとなった時に、SNSツールである「LINE」を使い、学生と社員の双方がいるグループを作成し、お互いの意見を言い合える場を作りました。自分もそうだったようにアルバイトを始めたばかりの頃は、分からないことだらけで不安も多かったが、それを発信する場が中々なかったので、ストレスになっていました。その場を提供でき、入ってすぐに辞める子が4分の1程度に減ったという事を聞きました。自ら率先し仕事のやりやすい環境を作れたことに達成感と喜びを感じました。このような経験を将来の職場でも生かしたいと思うと同時に、人に喜ばれる仕事がしたいという思いがより一層強くなりました。 続きを読む

Q.
その他のアピールポイント

A.
私はサークルの副部長として、大学祭で役員や部員を巻き込み、模擬店活動でチョコバナナの販売に取り組みました。部員数の多い私のサークルでは、売上を部費にするため多くの売上が必要でした。販売本数を決める際、他の役員は例年通り1500本で売ろうと言いましたが、今年度は参加者が例年の1.5倍の110人であったため、私は2000本を提案しました。最初は反対されましたが、人数が多いから売れるという根拠ではなく、人数を生かした売り方を提案しました。例えば数と時間を事前に予約すると部員が届ける校内デリバリーや、校内で購入意志がある人にはその場で取引できる引換券販売など、人数が多いからこそ出来るサービスを提案しました。結果として、私の案でチョコバナナの販売することになり、決定後は他の役員も積極的に協力してくれました。その後も新たな提案や改善を繰り返し、一人で考えていた事よりもより良い活動案が出来上がりました。その結果2000本を完売し、目標を達成しました。この経験から、主体的に動くことで周りを巻き込む事、チームで同じ目標に向かい取り組む事の大切さを学びました。この経験を貴社の開発職でも活かしたいです。この1年を通して、大人数の気持ちを1つにする難しさや運営の大変さを学びました。またそれと同時に、結果が数字で現れた時や成果が目に見えた時など、達成感が得られた1年でした。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月15日
問題を報告する
男性 20卒 | 上智大学 | 男性

Q.
マツダのインターンシップで最も経験してみたいことはどのようなことでしょうか。理由もあわせて回答ください。

A.
グローバルマーケティングコースにおいて海外市場で貴社の自動車を売る醍醐味について考えを深めていきたいと考えている。数ある自動車メーカーの中でも貴社は、「走る喜び」をお客様に提供するという点において魅力を感じている。貴社が開発した「スカイアクティブテクノロジー」は振動や騒音といった問題を解決し、快適な走り心地というものを実現している。人馬一体という思想や車づくりに対する情熱から貴社の「走る喜び」への挑戦は終わることはなく、その徹底した姿勢に感銘を受けた。自分はそのような貴社の自動車の魅力をどのように世界市場で売り出しているのかを知りたい。このインターンシップを通じて貴社の雰囲気や車づくりに対する熱い情熱を感じ取りたいと考えている。 続きを読む

Q.
現学校入学後に、他の人と関わり合いながら活動した経験と、その経験を通じた成長について教えてください。 (具体的にあなたの役割/貢献や、特に頑張ったこと・大切にしてきた想い、を含めて、自由にアピールしてください)

A.
私の大学生活における一番の挑戦は、〇〇で〇〇に向けて行う〇〇を作り、〇〇校で実施し、最終的には〇〇人の採用に結び付けたことだ。〇〇にあるベンチャー企業で行った。最終的な目標であった「優秀な学生の採用」に向けて、主に以下の2点に取り組んだ。 1.ターゲットである学生を理解すること 学生何人かにどういった理由で企業を志望するかと聞いたところ、自分の予想とは反していたため、一度調査する必要があると感じた。〇〇校で〇〇人にアンケートを取り、その結果を踏まえて、説明会の構成を考えた。この調査を考慮して取り組んだことで説明会後のアンケートでは、〇〇%以上の学生が満足したと答えてくれた。 2.他社の説明会との差別化を図ること 学生が受け身となる説明会が多い中、講義も取り入れた説明会を行った。この差別化を図ったことが、学生の満足度に繋がり、採用に結びついた。 この経験を通じて、目標達成のために試行錯誤し、それに向けて粘り強く頑張り続けることの大切さを学んだ。 続きを読む

Q.
あなたが得意とする言語およびそのレベルについて具体的に教えてください。200字

A.
英語(ビジネスレベル)以下説明 続きを読む

Q.
その他お持ちの資格があればご記入ください。

A.
TOEIC990点、以下他の資格も記載 続きを読む

Q.
他社でのインターンシップ経験があれば、社名・経験内容を具体的に記入してください。

A.
〇〇のベンチャー企業において〇〇を担当した。以下詳細 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年1月22日
問題を報告する

20卒 インターンES

ITソリューションコース
男性 20卒 | 九州工業大学大学院 | 男性

Q.
マツダのインターンシップで最も経験してみたいことはどのようなことでしょうか、理由もあわせて回答ください、(300文字)

A.
常識や過去の慣習にとらわれずブレークスルーをしてきた貴社の考え方や仕事の進め方を学ぶことで貴社の理解を深めたいです。私はクルマを意のままに走らせる楽しさに心揺さぶられ、多くの感動を味わってきました。この経験から人が自ら運転することで感動が生まれると考え、その感動をクルマに乗る全ての人々に届けたいという想いを持っています。そして安全支援によりクルマをサポートしたいと考え、クルマの安全支援に関する研究に取り組んでいます。この取り組みの中で貴社の人へのこだわりを強く持ったクルマ作りと目指すべき姿に深く共感し、これまで学んだITの知識を活かすことで貴社のクルマの魅力を多くの人に届けたいと考えています。 続きを読む

Q.
現学校入学後に、他の人と関わり合いながら活動した経験と、その経験を通じた成長について教えてください、(具体的にあなたの役割/貢献や、特に頑張ったこと・大切にしてきた想い、を含めて、自由にアピールしてください) (500文字)

A.
IT教育支援サークルでの経験を通じて他を受け入れる姿勢とその大切さを実感しました。このサークルは大学生を中心に市役所と企業の3者が連携して地元小学生を対象にパソコンを使った教育支援を行っています。私は総務の職に就き企画立案や運営、資料作成など総合的役割を担っていました。これまで企画内容については大学生のみで協議していましたが、既存内容に留まらず新しい企画を取り入れたいと考えました。ただ自分の筋通りに企画を遂行するのではなくチームとして成し遂げることを重視しました。そこで学生会議だけでなく3者会議で議論する機会を設けました。プロジェクト経験のある社会人から意見を聞くことにより学生規模での視野に留まらない新しい知見を得ることができました。また内容を検討するにあたり総務として各メンバーの役割を分担し、各方面から意見を出し合いその意見を尊重し理解するように心掛けました。実際に新たな活動としてプログラミング授業に取り組んだ結果、小学生は自分のプログラム通りに動く事に感動し周囲からこれまで以上の好評を得ました。この経験から自分の考えに固執しすぎず様々な角度から物事を受け入れるように心掛けています。 続きを読む

Q.
あなたが得意とする言語およびそのレベルについて具体的に教えてください。(200文字)

A.
特にございません。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月26日
問題を報告する
男性 20卒 | 九州工業大学大学院 | 男性

Q.
今回、自動車会社であるマツダ(株)のインターンシップにチャレンジする理由を記述してください。 (何故?→それは何故?→それは何故? 自分自身に3回以上問いかけて真の目的/理由に辿り着いてください)

A.
クルマを操る楽しさや乗り心地といったドライバー目線におけるクルマづくりに興味があるからです.趣味であるドライブを通じて,意のままに走ることの楽しさにとても関心を持つとともに,ドライバーとクルマの「一体化」という感性について興味を抱きました.その中で,貴社の「人」への強いこだわりを持ったクルマづくりに深く共感しました.また,会社説明会に参加させて頂いた際に,貴社は上流から下流に至る生産技術や生産体制の一体感を重視したクルマづくりを行っているとお聞きし,会社全体でより良いクルマづくりを目指されている姿勢に魅力を感じました.貴社のインターンシップを通じて,枠を超えたクルマの開発現場を体感することで人間中心の設計技術を学び,今後どのようなスキルや資質が必要か学ぶことで,知見や技術力を高めるとともに自分自身を成長させたいと考えております. 続きを読む

Q.
あなたの研究テーマ又はゼミテーマが、社会にとってどう貢献できるのかを分かり易く記述してください。 まだ取組まれていない方は、どのようなテーマに取り組みたいかを理由とともに記述してください。

A.
LiDARというレーザセンサを車搭し,取得した情報から車両をはじめとする物体を認識する技術に関する研究を行っております.近年,自動車産業における安全性や利便性の向上のため,自動ブレーキ等の先進運転支援システムや自動運転システムに関する研究開発が盛んに行われており,周辺環境の高精度な認識が重要です.なかでも他車両は走路環境を共有する周辺物体の1つで,LiDARより得られる情報から車両としての特徴を抽出する技術についての研究を行っております.車両認識により,車両相互事故をはじめとする交通事故の軽減に貢献できると考えております. 続きを読む

Q.
あなたはこれまでどのような主要な経験を通して、なに(価値観/信条)を心から大切にして過ごしてきたのかを記述してください。また、あなたのやる気スイッチが何であるかも教えてください。

A.
「貪欲に挑戦」するという価値観を大切にしています.小学3年生から野球を始めましたが,6年生の時に右肘を痛め,中学で野球を続けることは不可能だと宣告されました.しかし,野球への情熱を捨てきれなかったため,左投げに挑戦しました.最初は投げることさえままなりませんでしたが,投げる距離を徐々に伸ばすためのフォームづくりなどといった練習を積み重ねた結果,中学3年間左投げ選手として野球を継続でき,現在では両投げ選手として草野球をしています.以上の経験から,短期的な目標を定めモチベーションを高めることが私のやる気スイッチとなっています.例えば,趣味の野球観戦の日までに実現させるタスクをメモ帳等に書き出すことによって,ゴールの明確化を図っています. 続きを読む

Q.
あなたが考える“「夢」と「志」の違い”を記述してください。また、高い「志」を持つ事にどのような意味があるか記述してください。

A.
「夢」と「志」の大きな違いは,目標の達成に対する意欲ではないかと考えます.「夢」とは個人の快い願望で,目標達成へのプロセスや期間などが漠然としています.一方,「志」とは個人の願望だけでなく周りの人々の「夢」を叶えるという気概であり,明確な期間や行動が伴うものであると考えます.そのため,高い「志」を持つというのは個人や社会に対しての「夢」で終わることなく強い意志を持って行動することで,「志」の実現が挑戦であり,目標達成へのプロセスにおいて,個人の自律性や社会性を高め,成長を促進することを意味していると考えております. 続きを読む

Q.
あなたの将来の志(ありたい姿や成し遂げたいこと)を記述してください。またそれは、社会にとってどのような価値があるのかも教えてください。

A.
自動車を通じて1人でも多くの人々に感動と夢を提供するために,快適性や利便性を向上させるための「安全」を追求し,既存のデザイン性や車としての機能性価値を加えることで車を所有する歓びを与えることです.自動運転技術をはじめとする自動車の高機能化に伴い.人々は車に対する安全性をより重視するようになり,人々の車に対する価値観が変化しつつあります.この価値観の変化を新たなクルマづくりの挑戦だと考えております.車を所有する歓びを安心安全という価値に加えとともに提供することがクルマの新しい魅力を伝えるという価値があると考えております. 続きを読む

Q.
将来の志の実現に向けて、あなたが具体的な目標を掲げて挑戦していることがあれば記述してください。

A.
クルマ業界に限らず,多種多様なプロジェクト等を通じて自分の知見を広め,経験を積むことです.私は地域のパソコン教育事業を行うサークル活動を通して,市役所や活動にご賛同いただいている企業の方々とディスカッションする機会があり,コミュニケーションの重要性と計画の実践力を経験させて頂いています.このような小さな挑戦を積み重ね,ブレークスルーすることによって,自分自身の成長を感じております. 続きを読む

Q.
企業が、社会人になる人達にぜひ身に付けて欲しい能力として、社会人基礎力(経産省が定義)があります。 学生生活の中でこうした能力をより高めていくにはどのようにすればよいと思うかを記述してください。

A.
所属する大学や学科内に依存することなく,外部の社会を積極的に経験することで前に踏み出す力やコミュニケーションを高めることが出来るのではないかと考えます.学内サークルといった課外活動は限られた社会に過ぎず,今後活動していく社会は自分を居心地の良い環境とは限りません.自ら積極的に学外活動などの外部社会に挑戦することで,前に踏み出す力を養うことができ,自分の考えを発言し,他人のフィードバックを頂くことで自分に足りない様々な知識を習得でき,コミュニケーション力を高めることが出来ると思います. 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月26日
問題を報告する
男性 19卒 | 九州工業大学大学院 | 男性

Q.
あなたの研究テーマ又はゼミテーマは社会にとってどう貢献できるテーマですか?わかり易く記述して下さい。まだ取組まれていない方は、どんなテーマに取り組みたいですか?(それは何故ですか?)

A.
私は現在,宇宙空間地球低軌道上での先進材料の劣化具合を測定する研究・開発を行っています。先進材料には熱可塑性炭素繊維強化プラスチック(CFRTP)を使用する予定です。CFRTPは熱硬化性炭素繊維強化プラスチック(CFRP)とは異なり,一度加工した部材を再び変形・加工することが可能であり,更にCFRTP製の部材同士を熱融着させることができます。その為,軌道上の劣化状況を調べ,過酷な宇宙空間での使用が可能であることが実証されると,CFRTPの熱融着技術を用いて国際宇宙センター(ISS)で宇宙機の修理を行うことができる可能性が高まり,宇宙機の事故を未然に防ぐことに繋がります。また,現在技術的に発展途上である先進材料の特性とその劣化を知ることにより,今後の自動車業界や航空機業界など様々な業界でのCFRTPの製品としての使用に貢献できると考えております。 続きを読む

Q.
あなたはこれまでどんな主要な経験を通して、どんなこと(価値観/信条)を心から大切にして生きてきましたか?また、あなたのやる気スイッチはなんだと思いますか?

A.
私が大切にしてきた価値観は「諦めずに続けること」です。私は小学5年生から現在までの12年間,野球を続けてきました。私は運動神経が良いほうではなく,高校2年までは補欠でした。しかし,諦めずに続けることで高校3年最後の夏の大会にはエースピッチャーとしてチームを牽引し,地方大会ベスト16という成績を残すことができました。また,大学野球では、4年生の時にエースピッチャーとして福岡六大学野球の開幕試合に登板するなど,他人ができないことを成し遂げてきました。また、諦めずに続けることの原動力となったのはライバルの存在です。勉学,野球両方において,私の周りには常に競争できる相手がいました。その競争相手に勝つために何が自分に足りないかを分析し,計画を立てて勉強や練習に対して切磋琢磨し,取り組んできました。このような経験から,ライバルというやる気スイッチが私を動かす原動力となっています。 続きを読む

Q.
「夢」と「志」の違いは何ですか? また、高い「志」を持つ事がどんな意味を持つと思いますか?

A.
「夢」と「志」の大きな違いは、ある目標を達成するための「意欲」の高さであると私は考えております。「夢」はある程度の目標はあるが,達成までのプロセス,夢を叶えるまでの期間などは不透明であり,「いつの間にか叶っている」という場合が多いように感じます。それに対して「志」は,ある目標を決めると,目標達成までの明確な期間や計画を立て,それに向かい懸命に努力することであると私は考えております。そのため,高い「志」を持つことはこれまでの自分の能力や技術を超えることに挑戦し,目標を達成するためのプロセスにおいて自らの様々な「夢」を叶えながら成長するということを意味していると考えております。 続きを読む

Q.
あなたの将来の志(ありたい姿、成し遂げたいこと)は何ですか?それは社会にとってどんな価値がありますか?

A.
私は将来,社会のニーズを分析し,構造設計や構造解析の部門から周囲を巻き込んで先進的な製品を創るエンジニアになるという志を持っています。先進的な製品を設計・解析することは誰かの「こうなってほしい」を実際に形にすることができるエンジニアとしての価値があると考えております。また,海外のエンジニアやその他の人々と積極的に交流できるようなグローバルエンジニアになるという志もあります。これは海外の先端技術を学び,日本に伝えることができ,その逆もできる点で日本の工業の発展に貢献できるという価値があると考えております。 続きを読む

Q.
将来の志の実現に向けて、今、あなたが具体的な目標を掲げて挑戦していることが何かありますか?

A.
将来の志を実現するために,現在私は来年の夏に打ち上げ予定の人工衛星「てんこう」の開発を行っております。私はその構造系のリーダーを担当しており,人工衛星のミッションを無事に遂行させることを目標に掲げて様々な制約の中,過酷な宇宙環境で各搭載機器が正常に作動するように構造解析を繰り返し,機器の配置や構造体の設計開発に挑戦しています。また,開発メンバーには7か国9人の留学生が在籍しており,人工衛星開発を通して英語でコミュニケーションをとることにも挑戦しています。 続きを読む

Q.
今回、自動車会社であるマツダ(株)のインターンシップにチャレンジするのは何故ですか? (何故?→それは何故?→それは何故? 自分自身に3回以上問いかけて真の目的/理由に辿り着いて下さい)

A.
貴社のインターンシップにチャレンジしようと決めたのは,貴社の「ブレークスルー」の考え方を基に,私のエンジニアとしての知見を高める為です。これは,私の志すエンジニアに近づく為に必要です。私はこれまでの大学生活においてどうしても一般論に落ち着く癖がありました。この状況を打破する為に貴社への応募を決意しました。貴社のインターンシップは受け入れ部門が多様であるため,採用された場合は私が配属された部署以外の話も多く聞くことができ,より幅広いアイデアを持つことができると考えました。私の中にない考え方を学び,自らのアイデアをアウトプットすることで「ブレークスルー」に挑戦し,次世代の自動車を作ることができる,独創的なアイデアを持ったエンジニアになる一歩を踏み出す為,貴社のインターンシップを志望します。 続きを読む

Q.
企業として、社会人になる人達にぜひ身に付けて欲しい能力として、社会人基礎力(経産省が定義)があります。 貴方はこうした能力を大学生活の中でどのように身に付けて行けば良いと思いますか? (社会人基礎力とは「職場や地域社会で多様な人々と共に仕事する上で必要な基礎的能力」と定義されているものです)

A.
前に踏み出す力を養うためには,研究室のシステムなど小さな問題点を積極的に改善することや,私の専攻だけでなく様々な知識を得るために,授業や実習,インターンシップに自ら積極的に行動することで養われると考えております。また,1週間に一度行われるミーティングを通して自分のアイデアを発表し,的確に自分の考えが伝わったかを他人に訊き,フィードバック・改善することでコミュニケーション力を身に付けることが出来ます。更に,衛星開発において,問題を全員で共有・解決することを繰り返すことで,チームで働く力を身に付けることができると考えております。そして,ミーティングでタスクを確認し,1週間単位で授業やアルバイトとの兼ね合いも考え,研究計画を立てることで計画力を,過去に行われた研究や開発手法の問題点を文献や資料を通して発見し,ニュースを通して最新の技術情報を得ることは課題発見力と創造力を養い,考え抜く力を身に付けることに繋がると考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
男性 17卒 | 関西学院大学 | 女性

Q.
インターンシップに興味を持ったきっかけ(600)

A.
私は「人事」に強い興味を持ったことから貴社の人事労務インターンシップを志望しました。私は所属団体のプログラムである日韓学生会議の企画・運営に携わったことをきっかけに「人事」というものに関心を抱くようになりました。というのもプログラムの準備や運営を行うにあたり、本人の適性と役割が合致していなかったり、指示系統が明確でないことが原因で、組織がうまく機能していないと感じる場面が多々あったのです。この経験を通じて、私は皆でひとつのものを作り上げていくにあたって、人材を適切に評価し配置すること、そして皆が納得感を持って取り組めるような枠組みを作ることが何より大切だと学びました。ですので、私は貴社の人事労務インターンシップに参加することで、日本でも屈指のメーカーの中で人事部門がどのような機能を果たしているのか、またど のような役割を求められているのか皮膚感覚として知りたい、学びたいと考えました。私 は是非とも貴社の人事労務インターンシップに参加したいです。 続きを読む

Q.
あなたの強みは何ですか(200)

A.
私の長所は「責任感の強さ」です。それを表すエピソードとして飲食店でのアルバイトを 挙げたいと思います。私はこのアルバイトにおいて、開店前の準備を2年間やり通しまし た。店内の清掃や食材の搬入といった準備業務は必ず開店前に終わらせる必要があるため 、非常に大きな責任を伴います。私はその業務を2年間休まずに継続することで、達成感 を得ると同時に、日々の積み重ねによって周囲からの信頼を得ることができました。 続きを読む

Q.
大学生活において最もチャレンジしたエピソードは何ですか(500)

A.
私が最も力を注いだ取り組みは日韓学生会議の企画・運営です。これは所属団体のプログラムのひとつで、日韓両国から約50名の参加者を募り、1週間寝食を共にしながらディスカッションや観光等に取り組むというものです。その準備段階においては時間と場所の2つの制約がありました。1点目は時間の制約です。平常の授業やアルバイトと並行して、少人数でスポンサーの獲得から施設の確保、料金の交渉、国内外での広報活動、ルート策定、下見まで行わねばならなかったため困難を極めました。2点目は場所の制約です。実行委員の所属大学が神戸や大阪、名古屋、東京とバラバラだったため、一堂に会するのは月に1度のみでした。そのためメールやSkype等でうまくコミュニケーションをとる必要がありました。そういった中で私が気付いたのは「自ら考え、行動すること」の重要性です。リーダーの指示を待っていては全く作業が進まないという状況下で、当事者意識を強く持ち、自ら判断・実行していく必要があったのです。プログラムの運営は初めての経験だったため失敗も多々ありましたが、周囲と連携しながら作業を進め、最終的にはプログラムの成功に貢献することができました。 続きを読む

Q.
インターンシップで何を習得したいか。またその後どう生かしていこうと考えていますか(500)

A.
私は貴社のインターンシップを通して「自らの現在地」を知りたいと考えています。私は文学部に所属し、人文地理学を中心に学んできました。そのため自動車・製造業に関する知識はなく、当然ながら人事労務に携わった経験もありません。それゆえ5日間のインターンシップを通じて様々な困難に直面することにと思います。そういった中で、現在持てる力をすべて出し切って、必死にワーク等に取り組むことで、自分のどういった部分は通用するのか、またどういった部分は通用しないのか、どういった知識が不足しているのか、より明確にすることができると考えました。習得するとは少し違うかもしれませんが、「自らの現在地」を正確に把握することができる良い機会であると思いました。そして、私はインターンシップでの経験を大学での学びに生かしていきたいと考えています 残りの学生生活において、インターンシップを通じて明らかになった自らの課題や弱みと 向き合い、克服していきたいと思っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2016年9月9日
問題を報告する
男性 17卒 | 一橋大学 | 男性

Q.
マツダのインターンシップに興味を持ったきっかけは何ですか? (必須) 500文字以内

A.
私は将来、マーケティング職としてモノづくりに携わりたいと思っていて、モノづくりの中でも自動車という製品を扱っている貴社に興味を持った。私は、幼いころからモノづくりに携わる家族や親類に囲まれていたため、その影響を受けて人の心を動かすモノを生み出す仕事がしたいという想いがある。また、現在私は広告代理店のもとでマーケティングを行う団体に属し、主にメーカー会社との共同キャンペーンや商品開発を行っているのだが、その取り組みを通じて、リスクをとってゼロからものづくりをする人に憧れを抱き、メーカーでものづくりに携わりたいという想いを一層強くしている。そのメーカーの中でも、自動車メーカーは大変魅力的である。私は幼少期を香港で過ごし、現地では家族でどこかへ行くときに電車による移動が多かった。日本に帰国後は主に自動車での移動がメインとなったが、その時に自動車にしかないプライベートな空間という部分を大変心地よく感じた。単なる移動手段ではなく、人々の憩いの空間にもなるという点で魅力を感じている。以上の軸でインターンシップへの参加を考えていた時に、貴社のインターンシップがまさに軸にあっていると考え応募した。 続きを読む

Q.
応募にあたってあなたの自己PRをお願いします。 (必須) 200文字以内

A.
私の強みは、創造力と発信力である。バンドサークルの新歓責任者をつとめた際に、定着率をあげるため、新入生に合わせた新たな企画を行うことを試みた。例えば初心者に対しては、楽器体験会を企画した。実行する上で、なぜやるのかということを説得力をもって皆に発信し、納得して動いてもらうということを常に意識した。結果、目標を達成することができ、成果が出せたのは私の創造力と発信力の賜物であったと自負している。 続きを読む

Q.
大学生活の中でもっともチャレンジしたと思えるエピソードについて教えて下さい。 (必須) 500文字以内

A.
私は、ベンチャー広告代理店の下でマーケティング活動をしている際に、飲料会社の方から若者がビールを好きになるような企画が欲しいという話を伺った。実際自分の周りでもビール離れが進んでいることを感じていたため興味を持ち、施策について考えようと決めた。まず、実際の学生の飲み会調査を行い、若者はビール特有の価値を感じておらず、飲まないようになったという仮説を導いた。その仮説を元にビール特有の価値を探るため、アルコール接触日記をつくって友達数十人に記入してもらい、また、ビールを好きになったきっかけやビールを嫌いな理由について動画インタビュー調査を行った。調査の結果、ビールへの慣れの機会の低下が原因であること、そのような機会へのニーズがあることが分かった。そこで高揚感を与え、一体感を高めながら、ビールを自ら飲みたくなるようきっかけを与えるため、更なる調査の結果をふまえ、「サプライズビール」という施策を企画した。その企画を飲料会社にプレゼンし、実行してもらうよう働きかけ、採用されることになった。この経験を通じ、物事を考える時には仮説をたてて検証していき、その都度成果を確認しながら改善していく重要性を学んだ。 続きを読む

Q.
マツダのインターンシップで何を習得したいと考えていますか?また習得した事を終了後どう生かして行こうと考えていますか? (必須) 500文字以内

A.
実際に第一線で活躍する人たちと交流することで、ものづくりに携わる上で自分に足りない部分を学び、「共創」と呼ばれる部門横断的な貴社の仕事の進め方を感じることで、周囲を巻き込んでビジネスを行う上での必要な能力を学び、のばしたいと考えている。私にはものづくりに携わりたいという夢があるものの、実際に行ったことはなく現時点での自分の能力がどれほど通用するのかということや、自分に足りない部分もしっかりと把握していない。インターンを通じて、自分を客観的に見つめることで、社会人としてのキャリアが始まるまでの準備期間のうちに、すべきことを考え実行したいと思う。また、チームで仕事をしていく中で、少し独りよがりな部分があると感じている。サークルの新歓代表を務めた時には、自分でやることと人に任せるべきことのバランスが上手く取れないという場面があった。貴社の「共創」に触れることで、人を巻き込んで共にモノを創り上げるとはどういうことなのかを学び、そして自分の弱い部分を改善したいと思う。集団で物事に取り組む際には、学んだことを生かし、個々の強みを生かしながら共に創り上げるという部分を意識したいと考えている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2016年9月1日
問題を報告する
21件中21件表示
本選考TOPに戻る

マツダの 会社情報

基本データ
会社名 マツダ株式会社
フリガナ マツダ
設立日 1920年1月
資本金 2839億5700万円
従業員数 48,685人
売上高 4兆8276億6200万円
決算月 3月
代表者 毛籠勝弘
本社所在地 〒735-0028 広島県安芸郡府中町新地3番1号
平均年齢 42.4歳
平均給与 689万円
電話番号 082-282-1111
URL https://www.mazda.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130337

マツダの 本選考ESを見る

マツダの 選考対策

最近公開されたメーカー(自動車・輸送機)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。