就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立大学法人東京大学のロゴ写真

国立大学法人東京大学

【知と美の融合、新たな価値を創造】【20卒】 国立大学法人東京大学 総合職の通過ES(エントリーシート) No.30032(東京大学大学院/女性)(2019/7/26公開)

国立大学法人東京大学の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2019年7月26日

20卒 本選考ES

総合職
20卒 | 東京大学大学院 | 女性

Q.
あなたが働くうえで大切にしたいことと、その理由をこれまでの経験を踏まえたうえで教えてください。

A.
新たな知を創造する現場に携わることです。 私が大学で専攻していた美術史では、ある一つの作品が「何を」「どのように」「誰によって」表現されているのか考察する方法を学びました。こうした考察で「作者がどのように世界を見ていたのか」を解き明かすことに魅力を感じ、そうして読み取った価値観の変化を広く様々な方に伝えることを仕事選びの軸に据えたいと考えるようになりました。 続きを読む

Q.
困難に直面したとき、あなたはどのように対応をしてきましたか。具体的なエピソードを交えて教えてください。

A.
まず相談できる相手を作り、その上で小さな目標を立ててそれらを確実に成功させていくことを目指します。 例えば、他の大学から現在の大学院に進学してから数か月間は、周囲の学生との知識面での差を感じて自信を無くし、休退学を検討することがありました。しかし、指導教官に不安な点を相談したり、同じく外部の大学から進学してきた同期と助け合うことで、徐々に研究室に順応していきました。 また、美大在学時に培った資料やイラストを制作するスキルを活かしたいと思い、研究室で企画したシンポジウムで広報物やスライドの制作を積極的に引き受けたところ、制作物を研究室のメンバーから評価してもらうことができ、大きな自信に繋がりました。 続きを読む

同じ人が書いた他のES(エントリーシート)

本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

国立大学法人東京大学のES

学校・官公庁・団体 (学校)の他のESを見る

学校法人関西学院

専任事務職員(総合職)
24卒 | 非公開 | 男性
通過

Q.
新型コロナウイルスの流行で多くの制約ある生活が余儀なくされた中、あなたの大学入学以降に「挑戦」したことは何ですか。それに取り組もうと思った理由・達成するために行動したことを含めて詳しく教えてください。(必須、400文字まで)

A.
問題を報告する
公開日:2024年1月10日

国立大学法人東京大学の 会社情報

基本データ
会社名 国立大学法人東京大学
フリガナ トウキョウダイガク
資本金 755億9060万円
従業員数 8人
売上高 693億3223万7000円
決算月 3月
代表者 藤井輝夫
本社所在地 〒113-0033 東京都文京区本郷7丁目3番1号
URL https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/index.html
NOKIZAL ID: 1130566

国立大学法人東京大学の 選考対策

  • 国立大学法人東京大学のインターン
  • 国立大学法人東京大学のインターン体験記一覧
  • 国立大学法人東京大学のインターンのエントリーシート
  • 国立大学法人東京大学のインターンの面接
  • 国立大学法人東京大学の口コミ・評価
  • 国立大学法人東京大学の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。