この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フロント業務は自分自身で予定を調整できる為、比較的長期休みも取りやすい。しかし、年次を重ねるごとに担当物件数も多くなる。
【気になること・改...続きを読む(全162文字)
株式会社東京建物アメニティサポート 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社東京建物アメニティサポートのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社東京建物アメニティサポートで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フロント業務は自分自身で予定を調整できる為、比較的長期休みも取りやすい。しかし、年次を重ねるごとに担当物件数も多くなる。
【気になること・改...続きを読む(全162文字)
土日に出勤することが多いが、平日に必ず振替休日を取れるので土日休みにこだわりがなければ良い。続きを読む(全46文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
表面上は年間休日120日以上
入社3ヶ月目からは時間休(一時間単位)が取れる
【気になること・改善したほうがいい点】
業務の特性上、個人事業...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フロントの担当者は土日は必ず理事会や総会があるため、平日に休暇を取っていました。今は大分改善されて必ず休めるようです。
また全社員が20時に...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ問題でテレワークの自由さがある。実際テレワークはできていなくて、現場の直行直帰。必要なことは自宅で処理する。自分が不要と思うことは避け...続きを読む(全288文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業や有給消化は個人の力量によるところが大きく、残業しなくてもほぼ回すことができる業務量。
原則土日休みだが、出勤した場合は振替休日があるた...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フロントでなければ残業や休日もしっかりしている印象でワークライフバランスはとりやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
フ...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務は年間120日以上休める上に、有給も取りやすいので働きやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
フロントは土日も理事会...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日出勤の代休も、100%消化できずに買取になります。経験年数が増え、物件数が増えるにあたって代休をとれる日数も...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給がとりやすい。夏休みと正月が休みやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給がとりやすいものの、仕事が忙しく、代休も消化しきれ...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日出勤が多いが、その分は平日に代替休暇をとる事ができる。また、仕事をきちんとこなしていると定時帰社も普通に出来るので、仕事が出来る人にとっ...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日出勤も多いが、代休取得はしやすい環境ではあると思います。
時期によっては残業もありますが、基本的には無駄な残業はしない環境なので、仕...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生や社内制度はしっかりしているが業務量過多が否めず。
但し強制的な感じはなく会社自体は自由な風土があり非常に居心地は良い。
業務内容や範囲を上...続きを読む(全170文字)
会社名 | 株式会社東京建物アメニティサポート |
---|---|
フリガナ | トウキョウタテモノアメニティサポート |
設立日 | 1962年8月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 926人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 栄田聡 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目3番10号 |
電話番号 | 03-6777-6700 |
URL | https://www.ttas.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。