この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与としては平均くらいだと思う。評価は結局売上が高い部署が高い評価となるため、目立たない部署にいると評価はされにくい。
【気になること・改善...続きを読む(全153文字)
インフォテック株式会社 報酬UP
インフォテック株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は280〜9999万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、インフォテック株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にインフォテック株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
その他
??? 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与としては平均くらいだと思う。評価は結局売上が高い部署が高い評価となるため、目立たない部署にいると評価はされにくい。
【気になること・改善...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は一応全社的に見直しが入り、少しづつベースは上がっている。賞与は年2回+決算賞与があるため、合計するとある程度は貰えていると思う。(決...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職種別にスキルを評価項目が設けられており制度上は成長につながる制度設計となっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価する側が制...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司によってはフィードバックがもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
私の場合は技術力を向上させても昇給に繋がらないため、モチベ...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収としては、決して高くはないが大きな不満もなかった。残業代等も削減されるようなこともなく、きちんとしていたと思う。
評価については具体的に...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここ数年は収益が上がっていて、賞与は割ともらえていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が曖昧で部署や上司によってかな...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
決算賞与がいい年については年収も並より良くなる。夏と冬の賞与は安定して貰えて3年目で額面トータル100万くらいになる。年収は可もなく不可もな...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年賞与がきちんと支払われること。決算賞与含めて年3回の時もあります
【気になること・改善したほうがいい点】
下請けの仕事も多く、社員の単価...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろいろと改善していきたいという上層部の思いは感じるが、それを形としてはっきりと現場社員には伝えられていないように思う。
【気になること・改...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
額は少ないが年齢が上がると基本給が少し上がる。ただ少ない。
残業できない現場ではないので働けば働くほど残業代で稼げる。ただし、やりすぎると目...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価は基本的に年功序列制。わた手がいくら頑張っても給与に反映されることは少ない。
しかし年次が上がれば正当に評価されることも多いので、昇給や...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マネージャーが親身になってくれる方で、評価についてもいつも細かく説明してくださいました。部下のことをよく考えてくれており、日頃から仕事に対す...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界では平均的な水準といえると思います。
ボーナスは4か月分が夏冬2回にわけて支給されていました。
ボーナスは1年目の冬から支給がありました...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本は年功序列で賃金が上昇していく。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価面談での目標設定ではあまり高い目標を設定しすぎると自分の首...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度がきちんと整備されており、上司のよるかもしれないが、特に不満な事はなかった。
給与も他社と比較しても平均的ではないかと思う。
また、...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間も短く、月30時間未満のことがほとんどです。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事評価制度、基準が不明確でした。年間の個人目...続きを読む(全254文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同ランクの企業としては悪くない給与ではないかと思う。業績の厳しいときにもボーナスは一定水準で支払われており、その点は安定性があるといえる。
...続きを読む(全296文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の雰囲気はよい。だが、これから仕事が少なくなる部署にいる人はモチベーションがかなり低くなっている。もう正社員で入ることは無理な会社になっ...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
エクセルで何枚もある評価シートを年2回くらい書かされました。書かされる一方で入社後数年は定額昇給(年間5000円とか)なので評価に直結している印象は皆無...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署により昇給の速度が異なるように見えます。もちろん個人の能力は必要ですが、どこの会社でも大なり小なりあるように、上司や配属先によって当たり外れはあると...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社の規模(中小企業)のわりには十分な給料をもらっている。あいかわらず所属している組織によって残業の量に差があり、そのままその差が給料に反映されている。...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
35ぐらいまでは年功序列ですが、それ以降は社長に気にいられるかどうかで大きく変わります。気に入られても気分を害すと元の木阿弥で部長だろうが本部長だろうが...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
若手でも実力があれば昇進昇給できます。また大手のエンドユーザーが顧客であり安定しています。昔は残業が多かった部署もありましたが、残業対策がありC/O前や...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
どこの会社でもあるかと思うが、部署により評価の差が大きい。
ある年次までは順当に上がっていくが、それ以降は評価する上司の権限によって変わってくる。
...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒はよほどのチョンボをしないかぎり5年は一律で上がっていく
よくも悪くも年功序列な部分はある
残業代にかなりの収入の比率が取られると思われ、高稼働...続きを読む(全160文字)
会社名 | インフォテック株式会社 |
---|---|
フリガナ | インフォテック |
設立日 | 1969年10月 |
資本金 | 2億504万9000円 |
従業員数 | 519人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山田智次 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目7番1号 |
電話番号 | 03-3360-6511 |
URL | https://www.iftc.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。