1000万円は20代前半で超える。お金に困ることはない。続きを読む(全28文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大東建託の年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全788件) 3ページ目
大東建託株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は3〜9999万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、大東建託株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に大東建託株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
大東建託の 年収分布
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
大東建託の 職種別年収
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
大東建託の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
大東建託の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
大東建託の 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
能力主義。男女差なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
在籍する支店、部署の成績がボーナスに響くので個人の努力ではどうにもならない部...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なんと言っても給与が高い。
年間2~3件の契約で1000万円は超え、中には1億円までとうたつしたプレイヤーもいると社内で聞いてました。
未...続きを読む(全509文字)
残業時間は多いがその分年収も他の企業に比べて高い続きを読む(全24文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職には、基本的に人事評価というものは存在しません。
成績が人格として扱われます。
もちろん、本当に問題があれば近年はコンプライアンス部門...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人成長ができること、契約を取った歳のやりがいがとても大きいこと、成績が良いときの報酬が高いこと
【気になること・改善したほうがいい点】
社...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は同世代に比べて高い額を貰っていると思う。支店売上によりボーナスの金額が左右されるため、個人の力量が賞与に反映されにくいのはネック。その...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
100%成果主義なので頑張りがしっかりと評価してもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しいお客様を見つけて成果を出すのが一番...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約をとることが出来れば1回でのインセンティブは業界内でもかなりいい方だと思う。やりがいはあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は26万円程度で、月毎に指定されている残業時間に応じて数万円前後します。ボーナスは年2回支給され契約を取り、完成した日を基準に完成物件...続きを読む(全369文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与制度:
稼ぐ気概があればとことん稼げます。
基本給は変わらず、営業成績(直近1年間)で加算給がありますので社...続きを読む(全603文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事査定に関して、支店の業績にも左右されてしまうので、業績の悪い支店だと賞与が少なくなってしまいます続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
規模によるが、契約1件取れば、その歩合給は平均300万円くらいもらえる。契約できれば、本当に数千万の収入を得ることができる。契約がまったくと...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約がとれれば上がる、
【気になること・改善したほうがいい点】
契約自体は運次第。店舗、エリアによって差が激しい。基本大元の本社評価はなく、...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テナント営業の今の状態は知らないが、当時は基本給が高いなと感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
今は分社化されているようで、いま...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても働きやすい環境です。大手だけに就業に関してきっちりされています。一昔前は超ブラック企業と言われてたようでしたが、今は全くハラスメント等...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
700万ほどで額としてはそれなりに満足しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社した頃は昇給しやすかったが、年々上がりにくく...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月給は新卒にしてはまあまあ貰えていたと思います。また、賞与は多い時だと3回あり、新卒でも額面で年間計100万円近くもらえていました。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約さえ取れれば新人でも年収1000万いくところです。なので、人生において一発逆転を狙っている人ならおすすめかもしれません。
【気になること...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パートでしたが、時給最低賃金ですので、全くかせぐことはできませんでした。
業務課でつまらない事務の日々でした。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価、やればやるだけ評価されるが減点方式も強く運も必要。地域によって格差が激しく都心部より田舎が有利。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やったらやった分だけ評価はされる環境です。
しっかりと成果を出せば賞与に還元してくれるのでそこにやりがいを感じる方は良いと思います。
【気に...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最低賃金ギリギリでの時給。
全国の支店統一で駐車場自己確保になっているので、車中心の生活で最低賃金でのパートにとっては厳しいと思った。
【気...続きを読む(全108文字)
決まった評価制度があり、それに則った形で決まる。続きを読む(全24文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成果をあげれば確実に評価をしてくれます。自分の実力を試したいと思っている人やとにかくお金が稼ぎたいという人には最高の会社だと思います。人事の...続きを読む(全406文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
大東建託の 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私自身、事務という安定した仕事をさせていただいていることはとてもありがたいことだと思っていました。
しかし、自分の中で少し興味のあった業種が...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の生活サイクルに合わせて仕事に取り組むことができる部分が良いと思います。
急な用事などができて、休まなければならないようなシチュエーショ...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は事務の仕事をしていましたが、女性でも安心して働くことができるような職場だったと思います。
私自身は体力的な仕事をすることが厳しいと思って...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
採用説明会の中では、かなり勤怠面に気を使っている印象があった。
どうしても厳しい、と言われ...続きを読む(全591文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界としても将来性、成長性する可能性が考えられる企業であるため、会社としての成長も期待することができると思っています。自ら考えて仕事を行う自...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事については施工管理支援システムが導入されているため、初心者の方でも無理なく仕事に取り組むことができると思います。
私の場合は、入社当初は...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育制度については上司が最初のうちは細かい部分まで指導をしてくれたのをよく覚えています。初心者であってもゆっくりと上達していくことができます...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年ではフレックス制などを活用して働くことにおいても重要視されてきています。私の業務は期間までに設計を仕上げることが第一の目標なので、時と場...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方は丁寧に仕事を進める人が多いと思います。環境も充実しているため自分の思ったことを伝えやすく働きやすい会社だと思います。
自分が少し納...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設計の仕事というのは建設においてとても大切な仕事であると思います。そのため、自分が設計した設計図で建設されたものを見るととてもやりがいを感じ...続きを読む(全150文字)
メーカー(建設・設備)の年収、評価制度の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも普通の年収で、残業代で稼げる人は年収500万を超えます。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度がコロコロ変わります。...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は同世代と比べて高い方である。また大手5位という立ち位置は、他の建設と比べると業務量と年収のバランスは良いのではないだろうか。
【気にな...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長はいい人
【気になること・改善したほうがいい点】
現場に出たら若手はどうでもいい感じで扱われる。時には金槌を投げてきたり
理不尽にキレら...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
低くもなく高くもない。
【気になること・改善したほうがいい点】
みなし残業代が40時間分付いているため、残業代は出ないと考えておいた方が良い。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ニチボウの評価基準は、社員一人ひとりの成長をしっかりと支えてくれる仕組みが整っています。研修制度が充実しており、スキルアップを目指せる環境が...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売れば売るだけ給与に反映で青天井、とにかくしんどくても稼ぎたい人にはおすすめだと思います。
ボーナスも年間で3回あり、同年代と比べて給料は圧...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は分かりやすく、受注して引渡しする数が多ければ多いほどもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事考課はあってないようなもの...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出来高の歩合制が大きく契約を取れば、歩合が多くもらえるシステムです。契約をとれる人には良いシステムです。しかし、雇用形態は外交員扱いのような...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は普通で、賞与は他企業よりも多くもらえるイメージです。
【気になること・改善したほうがいい点】
労働時間や内容を考えると物足りないと思っ...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給:比較的毎年昇給することが多い。
賞与:業績に応じ、一定程度受け取ることができる。
評価:目標設定に対し定性、定量な評価とフィードバック...続きを読む(全85文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
大東建託の 会社情報
会社名 | 大東建託株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイトウケンタク |
設立日 | 1989年3月 |
資本金 | 290億6000万円 |
従業員数 | 18,682人 |
売上高 | 1兆7314億6700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 竹内 啓 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番1号 |
平均年齢 | 44.1歳 |
平均給与 | 837万円 |
電話番号 | 03-6718-9111 |
URL | https://www.kentaku.co.jp/ |
大東建託の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価